-
【Steam/Switch】『めばえの谷』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Sprout Valley (めばえの谷)』を購入しました。配信開始セールでいきなり80%OFF(499円)になっていたのと見た目の可愛らしさに惹かれて買いました。でもパブリッシャーがAAAクロック等である意味有名なRedDeer.Gamesということで期待はそこまでしていませんでした。パブリッシャーやメーカーだけ見て遊ぶ前から評価を決めつけるべきではないとは思うものの、このパブ様に関しては二重価格表示まがいのセール頻度と価格設定に加え...
-
【いっせいトライアル】『Spiritfarer® Farewell Edition』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年8月のいっせいトライアルで『Spiritfarer® Farewell Edition』を遊んだ感想です。船の上で迷える魂たちをお世話してお見送りするシミュレーションゲーム。気にはなっていたものの結局買わずじまいした作品なので、トライアルに来てくれたのが有難かったです。製品版は9月8日まで745円(75%off)でセール中なので気になる方は是非。1000円を切っていますし最安値なので、期間内にクリアしきれなかった人やトライアルに参加でき...
-
【マルチプラットフォーム】『Placid Plastic Duck Simulator』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『Placid Plastic Duck Simulator』を購入しました。タイトルを訳すと「穏やかなプラスチックのアヒルシミュレーター」。YouTubeでとある方が実況していたのを見た事がある作品で、つい最近になってSwitch版が発売されたので買いました。いわゆる謎シミュゲーの一種と言えるのですが、本作は可愛さの中に不条理でミステリアスと思わせてくる部分が見え隠れしています。見た目で癒される一方でどこか不気味さも覚えてしまう不思議な...
-
【マルチプラットフォーム】『Lemon Cake』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『Lemon Cake』を購入しました。端的に説明すると、可愛い菓子屋さんを経営する作品です。所謂マルチタスク経営ゲームの一種でほのぼのした見た目とは裏腹にかなり忙殺されます。前々から気になっていた作品ではあったものの、Switch版はPC版の定価と比較して大幅に値上がりしていたのでセール待ちすることに。発売当時は気づいていなかったのですが、つい最近になって『Bunny Park』と開発元も発売元も同じなのに気づいて察してし...
-
【マルチプラットフォーム】『Megaquarium』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Megaquarium(メガクアリウム)』を購入しました。本作の内容を一言で説明すると水族館を経営するシミュレーションゲームです。カイロソフトやFrontier Developmentsも水族館をテーマにしたゲームを作ってそうだな〜と思って調べてみたのですが…無い…だと…。魚を扱うゲームとしては珍しく釣りといった捕獲する作業が無く、ひたすらに施設の拡張や管理を行ってお客様を増やしていきます。展示するお魚はお金や依頼で仕入れたものを...
-
【マルチプラットフォーム】『My Universe - My Baby Dragon』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『My Universe - My Baby Dragon』を購入しました。赤ちゃんドラゴンが可愛かったので購入を決めました。個人的に小さかったり可愛かったりするドラゴンが出てくるゲームに弱いです。本作ではドラゴンを卵の状態から一人前になるまで付きっきりでお世話します。ただ…そのお世話があまりにも単調過ぎてすぐ飽きてしまいました。エンディングには約3時間で到達したものの、1時間しか遊んでいない時点でダルいと思ってしまったぐらい...
-
【マルチプラットフォーム】『PowerWash Simulator』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『PowerWash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)』を購入しました。今回は妹がオススメしてくれた作品です。妹はSteam版を遊んだらしいのですが、Switch版が出たことをキッカケに買ってみては?と勧められました。内容は高圧洗浄業者になって頼まれた場所や物をとにかくお掃除していくだけ。お仕事ゲーだし作ったのドイツ人でしょ(偏見)と思って調べたらイギリス人が作ってました。キャリアモードの依頼を全てクリアして20...
-
【Switch】『じゃんがりあん物語』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『じゃんがりあん物語』を購入しました。ハムスターが可愛いので気になってしまった作品です。1月のセールで見かけた時に購入していたのを崩しました。エンディングまではチュートリアルみたいなもので1時間もかかりませんでした。その後はお世話をしたりえんむすびをしたりでのんびり過ごすことに。図鑑は8割型揃えましたが、えんむすびが運次第なのと他プレイヤーと通信しないと出てこない種類がいるためコンプリートはならず。...
-
【マルチプラットフォーム】『Potion Permit』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Potion Permit(ポーションパーミット)』を購入しました。かなり前から気になっていて、日本語版が発売されるのを待っていた作品です。生活シミュレーションに素材を集めて薬を作ったり・診察所を経営したりといった独自要素が追加されています。自分の仕事をしつつ住民との交流を深めていくゲーム性は牧場物語などと似ている所がありますが、本作はどちらかというとコミュニケーションや物語に焦点を当てているように感じました...
-
【マルチプラットフォーム】『Bunny Park』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『Bunny Park』を購入しました。卯年という事でウサギがメインのゲームがないかなーと思ってe-shopをサーフィンしていた所に、ちょうど良いタイミングでセールしていたのを見かけて購入しました。広場を飾り付けしてウサギを集める癒しゲー。しかしSwitch版を即買いしてしまったことに後になって少しだけ後悔したので、評価もその分厳しめになってしまいました。なぜこんな可愛いゲームで私が後悔する羽目になったかは後ほど説明し...
-
【Steam/Switch】『APICO』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『APICO』を購入しました。養蜂メインの生活シミュレーションゲームです。リアルな養蜂体験を再現というよりかは、牧場物語やスタデューバレーを養蜂特化にした感じの内容。もう少しでミツバチ図鑑をコンプリートできそうだった所でポケモンSVの発売日が来てしまったので一時中断する羽目に。先日ようやくエンディングを見ることができました。エンディングまでにかかった時間は約25時間。ミツバチを交配して図鑑を埋めていくのが...
-
【マルチプラットフォーム】『Youtubers Life2』を遊んだ感想&レビュー【プレイ断念】ゲーム感想&レビュー
『Youtubers Life2 -ユーチューバーになろう-』を購入しました。買ったのはSwitchパッケージ版。YouTuberシミュレーターは中々見ない題材だし面白そう!と思って購入しました。しかし、個人的にはあまり楽しめず10時間ぐらいでプレイを断念した作品です。思っていたよりもYouTubeチャンネル関連の機能が少なくて、1年目の夏がちょうど終わった時点ですがもういいや…と思ってしまいました。エンディングを見れていない状態でのレビ...
-
【いっせいトライアル】『ドラえもん のび太の牧場物語』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2022年7月のいっせいトライアルで『ドラえもん のび太の牧場物語』を遊んだ感想です。ドラえもんと牧場物語のコラボ作品。ダイレクトミニで新作の『ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家』が発表されたことに合わせてのトライアル配信っぽい。…前回がスタデューバレーでなければ素直にありがたかったと思います。同じような内容の作品が2回連続でトライアルに来るのはさすがにスケジューリングが悪すぎ。個人的に...
-
【Switch】『ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん』を購入しました。群馬県になって日本を全部群馬県にする謎ゲーム。オリジナルの「ぐんまのやぼう」はスマホアプリとして配信されており、パズドラともコラボしたこともある知る人ぞ知る有名作でそれのスピンオフが本作。このゲームを遊ぶ前の個人的(千葉県民)な群馬県に対する印象は「遠くもないけど近くもない、関東の仲間ではあるものの詳しくは知らない」という感じでしたが、遊...
-
【いっせいトライアル】『Stardew Valley』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
2022年6月のいっせいトライアルで『Stardew Valley(スタデューバレー)』を遊んだ感想です。牧場物語(特に初代と2)のフォロワー作品との事。私は本家の牧場物語を遊んだことがないので比較はナシで進めていきます。今月はいっせいトライアルが2本も来てビックリ。しかも前回のテラリアといい今回のスタデューバレーといい元々人気のあるゲームをぶっ込んでくるとは予想していませんでした。ライバルであるPS+の新プラン登場に焦りを...
スポンサーリンク: