-
.com系の改造ポケモンについてポケットモンスター
今回は改造ポケモンの中でも、「.com」や「.TV」などが付くポケモンやプレイヤーをまとめました。マジカル交換などでたまに流れてくる謎のURLを名に携えたポケモン達。大体が色違い・レベル100・6V・ポケルス付き・マスターボール持ちという明らか改造なステータスになっています。私個人で受け取った改造ポケモンのうち特に酷いと思ったのはガラルサンダーの色違いとレジエレキの色違い×2ですね…。ガラルサンダーはそもそも色違い...
-
【注意喚起】改造ポケモンに注意!ポケットモンスター
今回の記事は、ミラクル交換やGTSで出回っている改造ポケモンについてです。最近は国際孵化で余ったポケモンをミラクル交換で流しているのですが、たまに改造ポケモンが流れてくるので注意喚起もかねて更新しました。こっちは確率の壁を越えようと頑張っているのに改造産の色違いなんか出された日には腹も立ちますポケモンは交換や対戦を売りにしているゲームなので気軽に世界中のプレイヤーと交換できるようになっていますが、中...
-
改造ポケモン製作アプリ「PokeCreator」についてポケットモンスター
改造ポケモン製作アプリ「PokeCreator」に注意!! iOSに無料/有料版があるこのアプリ。個体値計算アプリを探している途中に見つけました。 なんとStoreで有料セールス1位にもなったことがあるようで、割と有名なアプリのようです。 公式から警告の文面も寄せられているのにも関わらず、未だに販売されています。 スマホからどうやってDSにポケモンを送るかというと、作ったポケモンを別サーバーGTSで受け取る方式のようです。 対応...
スポンサーリンク: