-
「25周年記念コンサートのうたうピカチュウ」「バースデーマホミル」受け取りましたポケットモンスター
「25周年記念コンサートピカチュウ」「バースデーマホミル」 を受けとりました!!今年でポケモンも25周年なんですね。ピカチュウの全国図鑑ナンバーと同じ数字。ポケモンダイレクトでダイパリメイク発表もされましたね。ただ作ったのがゲフリじゃないこととグラフィックのクオリティが低いので今のところ期待はずれ感が強いですが…。個人的にはレジェンドアルセウスの方が面白そうです。レジェアルがHOME対応ならリメイクの方買わな...
-
『劇場版ポケットモンスター ココ』 感想アニメ・映画感想
『劇場版ポケットモンスター ココ』を見てきました!!あけましておめでとうございます。2021年初の記事かつ2年ぶりのポケモン映画です。今年は劇場にゲーム機を持ち込んでの配布ではなく、入場者特典についてくるシリアルコードで『父ちゃんザルード』を受け取ることができます。映画が始まる前に以前なら「映画中はゲーム機をスリープさせてね」の忠告が流れてたのですが、今年はシリアルコードの使い方説明が流れる方式に。劇場で...
-
「オコヤの森のザルード」「オコヤの森のセレビィ」受け取りましたポケットモンスター
「オコヤの森のザルード」「オコヤの森のセレビィ」 を受けとってきました!!今年も映画前売り券を購入しました。去年のミュウツー覚醒Evolutionは前売りだけ買って見に行かなかったのですが、今年は完全新作とのことで見に行く予定です。ポケモン映画は夏公開が恒例ですが、今年は例のコロナウイルスにより冬に公開…前売り券も本来なら4月には購入できたのが延期…。今年は1つの前売り券で2匹も手に入るので少しお得…と思いましたが...
-
「ポケモンジャパンチャンピョンシップス2019」に行ってきました&「カ・エールのニドクイン」受け取ってきましたポケットモンスター
幕張メッセにて開催された「ポケモンジャパンチャンピョンシップス2019」に行ってきました!!去年の記事はこちら。入場・大会参加費無料。今年もバトルはせずに観戦のみの参加。大会についても去年同様、ゲーム部門(USUMのみ)、カードゲーム部門 、ポッ拳部門があり、条件・年齢別にマスターカテゴリ(インターネット予選で成績を残した人のみ参加可能)、シニアカテゴリ、ジュニアカテゴリに別れて行われました。私が行ってきたのは2...
-
バースデーラッキー受け取ってきましたポケットモンスター
誕生月ということで『バースデーラッキー』を受け取ってきました!今年は「ポケットモンスター ピカチュウ/イーブイ」へのプレゼントで、ラッキーのみの配布です。去年まではピカチュウ・イーブイ・キュワワーから1匹選ぶ形式だったのですが、キュワワーはともかくピカチュウとイーブイすらリストラされているという…。今年はシリアルコードでの配布になっているので、スイッチを外に持ち出す必要はありません。受け取り方は、例年...
-
『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』 感想アニメ・映画感想
『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』を見てきました!!映画の初報を見た時はルギア爆誕のリメイクかと思いましたが、全くのオリジナルストーリーでした。去年のキミに決めた!同様、テレビ放送のサンムーンとは全く関係ない世界線のようです。劇場配布のゼラオラも受け取ってきたので情報をまとめます。・レベル:Lv.50・名前:ゼラオラ・性別:性別不明・親:フウラシティ・IDNo.:180713・ボール:プレシャスボール ・もちもの:ふうせん...
-
「ポケモンジャパンチャンピョンシップス2018」に行ってきました&「バルドルのゴルダック」受け取ってきましたポケットモンスター
幕張メッセにて開催された「ポケモンジャパンチャンピョンシップス2018」に行ってきました!!入場料は大会参加の有無関係なく無料でした。行ってきたと言ってもバトルはせずに観戦のみの参加です。大会については、ゲーム部門(USUMのみ)、カードゲーム部門 、ポッ拳部門があり、条件・年齢別にマスターカテゴリ(インターネット予選で成績を残した人のみ参加可能)、シニアカテゴリ、ジュニアカテゴリに分かれていました。個人的にポッ...
-
「風のルギア」「ポケセン20周年記念シェイミ」受け取ってきました!!ポケットモンスター
「風のルギア」「ポケモンセンター20周年記念シェイミ」 を受けとってきました!!4月中はほとんど更新することができず申し訳ありません…今後も少し忙しいかもしれません今年の映画前売り券を購入しました。ルギアが前売り配布なので、ゼラオラは劇場配布確定ですかね。ゼラオラに関しては無印SMでの受け取りがどうなるのか気になりますが、単に受け取れないだけでしょうね()個人的には劇場でSM用の更新データを配布するなりして...
-
ポケモンセンタートウキョーDXに行ってきました!ポケットモンスター
3月14日にオープンしたばかりの新店、ポケモンセンタートウキョーDXに行ってきました!なぜか三越にあるもんだと勘違いして三越前で降りてしまい、高島屋を探すのが大変でした。最寄りの駅は日本橋駅(東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線)になります。高島屋(本館)のショーウィンドウには大量のピカチュウが。カワイイたまにピカチュウが高島屋店内でお買い物しているらしいのですが、私は見ることができませんでした。横...
-
「敵組織のボスのポケモン」受け取ってきました!!ポケットモンスター
今回はポケモンセンター・ポケモンストアで配布されている「敵組織のボスのポケモン」を受け取ってきました!!今回の配布は週ごとに配付されるポケモンが入れ替わる形式である他、ポケモンセンター・ポケモンストア毎にスケジュールが異なっています。距離が近い店舗同士は同じ週に配布されるポケモンが被らないようになっているので、複数の店舗に行くことで早く揃えてしまうことも可能です。もちろん、同じポケセンorポケストに6...
-
「スマホに入り込んだロトム」「色違いのグラードン・カイオーガ」「幻のポケモンをもらおうキャンペーンのポケモン」受け取りました!!ポケットモンスター
今回はLINEから入手できる「スマホに入り込んだロトム」、イオンなどで配布されている「色違いのグラードン・カイオーガ」、「ウルトラ!ゼンリョク!幻のポケモンをもらおうキャンペーンのポケモン」を受け取ってきました。ロトムのシリアルコード受け取り期間は2017年11月17日~2018年1月31日、色違いのグラードン・カイオーガは1月13日~1月31日、幻のポケモンキャンペーンは2017年12月1日~2018年4月30日までです。ロトムはLIN...
-
ピカチュウ大量発生チュウ! 第二次遠征 「ピカチュウ・カーニバル・パレードのポケモン」受けとりましたポケットモンスター
数日前にも『ピカチュウ大量発生チュウ!』に参加しましたが、今回は8月14日限定のイベント「ピカチュウ・カーニバル・パレード」に参加してきました。14日は用事があっていけない予定でしたが、急遽時間が空いたので参加してきました!今回受け取ったのはパレードに参加しているポケモンたち。こちらは14日限定であるかわりに1つのソフトで何回でも受け取れる仕様になっていました。受け取りですが、個人的にはおさんぽピカ以上に大...
-
「サトシのリザードン」「マコトのポッチャマ」「ソウジのルカリオ」受け取ってきました!!ポケットモンスター
今回はセブンイレブンでやっているポケモンラリーで入手可能な「サトシのリザードン」「マコトのポッチャマ」「ソウジのルカリオ」を受け取ってきました。シリアル配布期間は8月1日~8月20日まで。スタンプは1つのシリアルをもらうのに2個必要かつ同じ店舗では一日一回しかもらえないので注意。いずれも性格固定なので個人的に性格厳選しなくてもいいのが楽。逆に言えば使える型が固定されているのが難点ではありますが。サトシの...
-
ピカチュウ大量発生チュウ! 「おさんぽピカチュウ」受けとりましたポケットモンスター
今回は横浜みなとみらいエリアで開催中の『ピカチュウ大量発生チュウ!』に参加してきました。大量発生チュウ!期間中はピカチュウがお散歩する他、ショーやポケモンの配布もあります!期間は8月9日~8月15日と一週間もないので、ピカチュウを見たい方、受けとりたい方は注意。ポケモンの配布はおさんぽピカチュウとショーに登場するポケモンの2種類。おさんぽピカチュウは毎日不定期に行われるピカチュウの行進の近く(クイーンズスク...
-
「ポケモンラリーのミュウ」「コロコロコミックのホウオウ」「ミステリーファイルのソルロック・ルナトーン」受け取りました!!ポケットモンスター
今回は「ポケモンラリーのミュウ」と「コロコロコミックのホウオウ」「ミステリーファイルのソルロック・ルナトーン」を受け取ってきました。ミュウのシリアル配布期間は7月15日~7月31日、ホウオウは7月15日~8月15日(正確にはコロコロ8月号がなくなるまで)、ミステリーファイルのソルロック・ルナトーンは7月26日~10月31日まで。ミュウはセブンイレブンでやっているポケモンラリー、ホウオウはコロコロコミック8月号で貰えるシリ...
スポンサーリンク: