-
DragonVale イースターイベント2019「The Chrysalis Kaleidoscope」開催中PCゲーム・スマホアプリ
DragonValeにて、イースターイベント「The Chrysalis Kaleidoscope」が開催中です。今年のテーマはサナギだそうです。ロード中のイラストも蝶々がいっぱい今年のイースターイベントも去年までと同じ方式で、コインの回収やミニゲーム等でたまごを集めます。今回は一日のたまごの入手量に制限はありませんが、正直に言ってかなり集めにくいです。効率的な収集法は「バーカディアンブリードのどうくつ」でブリードすることです。たま...
-
DragonVale バレンタインイベント2019「GARDENIA'S COLOR GUARD」開催中PCゲーム・スマホアプリ
DragonValeにて、バレンタインイベント「Gardenia's Color Guard」が開催中です。今年はなんだか不穏な雰囲気。読み込み画面のイラストも暗く、ハートにヒビが入っちゃっています開催準備期間の時はいつものラブリーピンクでしたが、いざ始まってみると全く違う雰囲気。読み込みが終わってパークを見てみると広がっていたのはモノクロの世界でした。正直かなり見にくいバグではなくイベントの仕様で、「バラを集めて色を取り戻そう...
-
DragonVale クリスマスイベント2018「WINTER SAGA」開催中PCゲーム・スマホアプリ
DragonValeにて、クリスマスイベント「Winter Saga」が開催中です。ハロウィン以来のドラベ記事。この時期になると、今年もあと1ヶ月だなーと少し憂鬱になります11月の収穫祭は、エピック属性のレベル20ドラゴンを要求されたせいでヤル気ナッシング。モニュメントの入手難易度をもっと下げてほしい…とはいえ、オーバージン以外のドラゴンは入手出来たのでまあいいかなと。今年のクリスマスイベントは今年のハロウィンイベントに近...
-
DragonVale ハロウィンイベント2018「WHITBEE'S CANDY BUSH V」開催中PCゲーム・スマホアプリ
DragonValeにて、ハロウィンイベント「WHITBEE'S CANDY BUSH V」が開催中です。超久しぶりのドラベ記事です。去年の12月に復帰して以来、ようやく今イベント追加分とトウィンクル以外のドラゴンを揃えることができました。ただ、今回のイベントはかなり凶悪な仕様になっています。詳しくは後程。今回は6時間毎に昼と夜が入れ替わり、キャンディで交換できる報酬・ミニゲームの種類(コイン落とし・ルーレット)が替わります。今回の...
-
DragonVale 限定ドラゴン&エピックドラゴン交配表 ※9/28更新PCゲーム・スマホアプリ
今回はDragonValeの限定ドラゴン・エピック属性のドラゴンの交配についてまとめました。エレメント属性の限定ドラゴンアーバー(Arbor):フォレスト(Forest)×ツリー(Tree)、10h(8h)アイアンブロッサム(Iron Blossom):プラント属性×メタル属性、22h(17h36m)アイアンロート(Ironwrought):アース属性×ウォーター属性×カミナリ属性×メタル属性、12h(9h36m)アイシートレント(Icy Torrent):コールド属性×ウォーター属性、22h(17h36m)アイス...
-
DragonVale 初心者向けガイドPCゲーム・スマホアプリ
この記事はDragonValeを新しく始める人へのチュートリアルです。この記事を更新した動機について。一番の理由は日本人のプレイヤーが少ないと感じたからです。GooglePlayStoreだと1000万DL超えているので、海外だと人気高めみたいなんですがね…。他の人のドラゴンと交配できるコープブリードというシステムもあるのですが、現状は海外のFacebookグループでフレンドを募集するしかないのも難点。基本的な遊び方はドラゴンとドラゴン...
-
DragonValeに復帰+ツムツムランド始めましたPCゲーム・スマホアプリ
年の瀬になりましたが、最近始めたスマホゲームについてでも。2年ぶりにDragonValeに復帰しました!!いつの間にかiOS⇔Android間でのデータ共有が可能になっていて、Facebookのアカウントさえあれば簡単に引き継げるようになっていたようです。2年もブランクがあると知らないドラゴンがいっぱい…オーナメント属性とかオーラ属性とか新しい属性も追加されていて、コンプリートが大変そうです。かつては限定ドラゴン含めた全種をコン...
-
DragonVale ハロウィンイベントまとめPCゲーム・スマホアプリ
DragonValeにてハロウィンイベントが開催中です。こういうイベント、もっのすごく重いので正直起動するのがだるいですなにせパークに入る直前に5回に4回は落ちるし、入れてもよく落ちるし辛いwもう少し軽くしたいのですがやはり大部分のドラゴンを「冬眠の城」にしまっちゃうのがいいのか…。期間は10月9日(日本時間で10日)~11月3日(日本時間で4日)までです。パークも不気味になっています。いつもの穏やかな雰囲気はどこへ。音楽...
-
DragonVale ホタルイベントまとめPCゲーム・スマホアプリ
Dragonvaleでホタルイベントが開催中です。背景も夕暮れ時になりました。先日の復活でVictoryが生まれて穴が一つ埋まりました!!ヨカッタ( *´艸`)Victoryは復活期間が3日ぐらいしかないのに、月と太陽が出る組み合わせでしか生まれないからなぁ…。今回も月と太陽が2匹も生まれましたしorzちなみにMoonstrackはまた逃しました。レインボーが厄介すぎ。10匹ぐらいいるのに。今回は夏ということでホタルですね。外国でもホタルは風情...
-
DragonVale エッグハントイベント開催中PCゲーム・スマホアプリ
Dragonvaleでエッグハントイベントが開催中です。1月の日本語対応アプデで起動できなくなる不具合があり2月中旬ぐらいまで起動不可でMoonstrackを逃し、期間が短すぎるVictoryを逃し、散々な目に合っていました起動不可だったことについての補充が無かったのは少しガッカリでした。Moonstrackくれよ…。とにかく久しぶりのDragonvaleの大型イベントですね。イースターイベントです。期間は4月27日(現地時間)まで。日本時間だと時差...
-
DragonVale Light&Dark属性追加+近況報告PCゲーム・スマホアプリ
DragonVale日記です。Light&Darkイベントが終了しました。この2つは新しい属性だったのですね。新属性はJem属性以来久しぶりです。私個人の結果ですが光Rift2匹+3匹Habitat、闇Rift2匹+3匹Habitatでまあまあの結果でした。2匹ずついれば子供と大人で並べることができるのでまあ満足。3匹は無理そうだったので均等に。これでも結構ギリギリでした。Bushを生やしまくればMagic増殖は可能と聞いてやってみましたが、草植えゲーと化...
-
DragonVale Ver2.0アップデート Light&DarkPCゲーム・スマホアプリ
久しぶりのDoragonVale記事。未だにDouble Rainbowが出ていない純白のマルスです。Double Rainbowさえ揃えば全種コンプなのに…確率いくらぐらいなのか…。結構前ですが、10月に入って大幅アプデきましたね。Ver2.0になりました。2.0からRift Dragon Habitat(LightとDarkの二種)とMagicの概念が追加されました、私はLightの方は3段階目に、Darkは2段階目まで大きくしました。Magicは闘技場・レース・配合/孵化・餌収穫・餌やり・金回...
-
DragonVale/MinecraftPE 近況報告PCゲーム・スマホアプリ
今回はしばらく報告していなかったDoragonValeとMinecraftPEについて近況報告します。ちょっと逸れますが任天堂が『Wii mini』というWiiの兼価版を販売するらしいです。GC互換なし・ネット無しなのでVCやWereも無理っぽいですね。WiiかWiiUあるならいらないです。それよりもWiiU欲しい。二万五千円だと手が出しにくいので、抽選とかで当たったりしないですかね…。それではまずDragonValeから。ずいぶんと限定ドラゴンが増えました...
-
DragonVale Limited-time Dragons listPCゲーム・スマホアプリ
※こちらは英語verです。日本人の方はコチラから日本語verへどうぞ。I play by game application called "DragonVale" now.There seems to be the Dragon of the limitation in this, too. So I compiled all limitation Dragon of information.For intelligence, I looking for person making friends who I send it and toss Gems.My ID is "WhiteMarth" My mail address is this bottom. For spam e-mail prevention, this is im...
-
DragonVale 期間限定ドラゴンまとめPCゲーム・スマホアプリ
※This is a Japanese page. The Person of the English zone goes from this place to the English page.今マルスがはまっているiPod toughのゲームアプリ「DragonVale」。これには限定のドラゴンがいるらしい・・・。ということで全種まとめて見ました。いきなり今までやっていないゲームの攻略を載せるのもアレですが、ご了承を・・・。紹介文はマルスがすべて自力で日本語に直しました。おかしな所もあるかも。情報集めの協力のために...
-
iPod touch ゲットだぜ!!日記
iPod touchをついにゲットしました!!最近のiPodはネットも出来て、もはや音楽プレイヤーの域を超えていますww実はコレ、某通信教育のキャンペーンで貰えたもので…。本体価格は実質無料です。もちろん専用の勉強アプリを入れて勉強もしていますが、ネットサーフィンもしています。3G回線は使えないので、Wi-Fi環境が無いとネットが使えないという弱点がありますが…。一応、3G対応のiPodもあるとか。聞いたことがあるだけwwちなみに...
スポンサーリンク: