-
【PC/Switch】『物の形』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『物の形』を購入しました。色んな形をしたパズルのカプセルトイを遊ぶという体のパズルゲーム。何となく可愛いな〜と思って買いました。組み立てるオモチャはお菓子や雑貨屋や帽子など色んな形をしています。見た目の可愛らしさに加えてサクッと解いていけるのもあって、遊んでいて落ち着きました。全てのパズルを一通り遊び終えるまでやって約5時間ほど。このコンパクトさも魅力かも。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア...
-
【いっせいトライアル】『Spiritfarer® Farewell Edition』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年8月のいっせいトライアルで『Spiritfarer® Farewell Edition』を遊んだ感想です。船の上で迷える魂たちをお世話してお見送りするシミュレーションゲーム。気にはなっていたものの結局買わずじまいした作品なので、トライアルに来てくれたのが有難かったです。製品版は9月8日まで745円(75%off)でセール中なので気になる方は是非。1000円を切っていますし最安値なので、期間内にクリアしきれなかった人やトライアルに参加でき...
-
【マルチプラットフォーム】『Placid Plastic Duck Simulator』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『Placid Plastic Duck Simulator』を購入しました。タイトルを訳すと「穏やかなプラスチックのアヒルシミュレーター」。YouTubeでとある方が実況していたのを見た事がある作品で、つい最近になってSwitch版が発売されたので買いました。いわゆる謎シミュゲーの一種と言えるのですが、本作は可愛さの中に不条理でミステリアスと思わせてくる部分が見え隠れしています。見た目で癒される一方でどこか不気味さも覚えてしまう不思議な...
-
【マルチプラットフォーム】『Lemon Cake』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『Lemon Cake』を購入しました。端的に説明すると、可愛い菓子屋さんを経営する作品です。所謂マルチタスク経営ゲームの一種でほのぼのした見た目とは裏腹にかなり忙殺されます。前々から気になっていた作品ではあったものの、Switch版はPC版の定価と比較して大幅に値上がりしていたのでセール待ちすることに。発売当時は気づいていなかったのですが、つい最近になって『Bunny Park』と開発元も発売元も同じなのに気づいて察してし...
-
【マルチプラットフォーム】『Superliminal』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Superliminal』を購入しました。e-shopの年末年始セールで購入した作品です。見かける度に気になっていたのでこの期に購入。錯覚と夢がテーマの本作の世界では見ているもの全てが現実であり虚構でもあります。具体的なゲーム内容はというと、強制遠近法などを用いてパズルを解いていく一人称視点のパズルゲームです。エンディングに到達するまでにかかった時間は3時間ほどと短め。色んな錯覚に驚かされっぱなしで面白かったこと...
-
【マルチプラットフォーム】『Bunny Park』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『Bunny Park』を購入しました。卯年という事でウサギがメインのゲームがないかなーと思ってe-shopをサーフィンしていた所に、ちょうど良いタイミングでセールしていたのを見かけて購入しました。広場を飾り付けしてウサギを集める癒しゲー。しかしSwitch版を即買いしてしまったことに後になって少しだけ後悔したので、評価もその分厳しめになってしまいました。なぜこんな可愛いゲームで私が後悔する羽目になったかは後ほど説明し...
-
【PC/Switch】『Strange Horticulture -幻想植物店-』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Strange Horticulture -幻想植物店-』を購入しました。不思議な植物を扱うお店を舞台にしたゲーム。植物の入手と販売の両方をやっていくアドベンチャーよりのパズルです。面白そうだけど図鑑を読まないといけないのに英語のまま遊ぶのはちょっと厳しい…と思って控えていましたが、Switch版発売とSteam版の日本語対応がようやく来たので購入しました。クリアまでにかかった時間は6時間程で短め。マルチエンディング形式になってい...
-
【PC/スマホアプリ/Switch】『Cosmic Express』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Cosmic Express』を購入しました。『Sokobond』と同じパブリッシャーが出しているパズルゲーム。3月のセールでSwitch版がお安くなっていたので購入しました。本作は宇宙がテーマということでステージ名が銀河系や星座の名前になっています。出てくるキャラクターも宇宙人です。他にもいくつかパズルゲームを買ってしまったのですがちょっと積み状態…本作もハードな難易度で隠し条件を含まない全ステージクリアまで20時間はかかり...
-
【マルチプラットフォーム】『CARRION』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『CARRION』を購入しました。逆ホラーと言われていたり・自分が怪物になるメトロイドヴァニアと聞いて気になってはいたのですが、中々にエグそうで購入に踏み切れていなかったゲームです。でも最近可愛い系とか美しい系のゲームしか遊んでなかったので、気分転換で選んだ感じです。定期的に怖いゲームもやりたくなる謎。遊んだのはSwitch版、本編エンディング+収集要素を全て集めて7時間程かかりました。オマケで「Greatest Time o...
-
【PS4/EGS/Switch】『キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『キングダムハーツHD1.5+2.5リミックス』のレビューです。Switch版が2月10日に発売されたので書きました。PS4版を既に遊んでいたので、Switch版はクラウド版というのがどんな感じか知りたかったので体験版のみプレイしました。「1ファイナルミックス」「Re:チェインオブメモリーズ」「2ファイナルミックス」「バースバイスリープ ファイナルミックス」のゲーム4本と「358/2Days」「Re:coded」の映像作品2本が1本に濃縮。Switch版...
-
【PS4/Switch/PC】『天穂のサクナヒメ』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『天穂のサクナヒメ』を購入しました。「農林水産省のページが攻略サイト」と言われるほどの稲作体験ができると噂になっていたことから気になっていたゲームです。購入したのはベストプライスのSwitch版。ベストプライス版はパッケージ限定販売でありダウンロード版の定価は変わっていないので注意。クリアまでは大体23時間かかりました。その内稲作している時間は1/3~1/2ぐらいだと思います。天穂のサクナヒメ Switch/マーベラス...
-
【マルチプラットフォーム】『キングダムハーツ3』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『キングダムハーツ3』を購入しました。遊んだのはPS4版、1.5+2.5が面白かったので購入しました(とは言ってもまだ1と2しかクリア出来ていませんが…)。本作のクリアにかかった時間は40時間ほど。ストーリーについては1と2(と3)だけやっても全然わかりませんね…合間にある外伝?作品も追いかけないといけなさそうです…キングダム ハーツIII PS4/スクウェア・エニックスposted with カエレバ楽天市場で探す・タイトル:キングダムハー...
スポンサーリンク: