-
【いっせいトライアル】『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年11月のいっせいトライアルで『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』を遊んだ感想です。ジブリ風味なアニメ調のグラフィックがとにかく目を惹く作品。画家を目指して努力する女性と老画家の2人の物語が紡がれています。製品版は12月3日まで858円(35%off)のセール中ですが、それ以上にAndroid版の定価の方がお安いのでAndroidスマホを持っている人はそっちを買った方がお得です。ただしAndroid12には対応していなかった...
-
【Steam/Switch】『アキハバラ リズム アンド リミックス』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『アキハバラ リズム アンド リミックス』を購入しました。e-shopをだら~っと見ていたら目に入ったので買いました。秋葉原テーマというのも気になった所ではあるのですが、ストアのゲーム画面がどう見ても『ルミネス』だったので半ば検証がてらの購入です。メジャー所の名作と似ているけど面白い作品というのもインディーには結構あるので、本作もそういうタイプかもと期待してました。『マリオストーリー』にそっくりな『バグ・...
-
【Steam/Switch】『ファミレスを享受せよ』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ファミレスを享受せよ』を購入しました。2023.11.15のIndie Worldで紹介&即日配信されたのを機に買いました。不思議なファミレスからの脱出を目指すアドベンチャーゲームでございます。元はPC用フリーゲームとして配信された作品で、SteamとSwitchのは追加要素が増えたパワーアップ版。イラストギャラリーとサウンドギャラリーといったご褒美モードが追加搭載されているのと会話テキストもいくつか増えているとの事。1周にかか...
-
【マルチプラットフォーム】『A Short Hike』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
今回は『A Short Hike』の感想です。ちょっと前にセールで買って積んでいたのを崩しました。定価から800円台とお安め、セール時には500円ぐらいになるお手ごろな作品です。内容はというと、自然豊かな小さな島で過ごすオープンワールドアドベンチャーゲーム。一番高い山の頂まで登るという目標こそ決まっているものの、島民とのふれあいやコレクション要素も充実していて単なるハイキングシミュレーターでは留まらない作品でした。...
-
【いっせいトライアル】『Eastward』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年10月のいっせいトライアルで『Eastward(イーストワード)』を遊んだ感想です。発売当時にドット絵の描き込みが凄いゲームとして少し話題になっていたのを覚えています。でも個人的にはアイコンの絵柄に惹かれなかったのを理由にスルーした思い出…。いっせいトライアル期間中に記事を書くことは叶いませんでしたが、製品版は10月22日まで1400円(50%off)でセール中なので今からでも興味のある方は是非。今までで一番の最安値で...
-
【Steam/Switch】『プチシール物語』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『A Tiny Sticker Tale(プチシール物語)』を購入しました。シールを貼ったり剥がしたりして進めるパズルアドベンチャー。シンプルに面白そうと思って購入しました。シールを使った謎解きというので最初に思い浮かべたのが『ペーパーマリオ スーパーシール』のぺパライズでした。あちらはアイデア自体は良かったのに使い勝手がとにかく悪くて残念だったのですが、本作のシール機能はストレス少なめの楽しいシステムに仕上がっていま...
-
【Steam/Switch】『Before the Night』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Before the Night(ビフォア・ザ・ナイト)』を購入しました。人間と動物の立場が逆転した世界の童話風ホラーアクションアドベンチャー。ダークカワイイ見た目に惹かれて購入を決めました。ストアページの説明を読んだだけではどんなゲームかよく分からなかったのですが、パズルとアクションとアドベンチャーが3:3:4の割合といった感じでした。ホラーゲームだけど主人公側もアグレッシブで反撃の手段持ち。全ステージクリアまでに...
-
【いっせいトライアル】『ムーンライター 店主と勇者の冒険』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年9月のいっせいトライアルで『ムーンライター 店主と勇者の冒険』を遊んだ感想です。ダンジョン探索とお店経営の二足わらじで進めていくアクションゲーム。セールで見かける度に買おうか悩んで結局買えてなかった作品なのでトライアルに来てくれたのが有難かったです。製品版は10月8日まで612円(70%off)でセール中。最安値ではないもののかなりお安くなっていますし、トライアル期間中にクリアが間に合わなかった人は是非。私...
-
【Steam/Switch/PS5】『ペルシャと魔法の迷宮塔 ~アラビアンニャイト編~』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ペルシャと魔法の迷宮塔 ~アラビアンニャイト編~』を購入しました。3マッチパズルとダンジョンRPGが合体したゲーム性が面白そうと思って購入に踏み切りました。オープニングセールで10月16日まで50%offになっているので買うなら今のうち。元は『ペルシャと魔法のパズル』というタイトルでAndroidスマホ向けに配信されていた作品。オリジナル版は基本無料アプリということでスタミナ制が採用されていますが、本作ではスタミナが...
-
【Steam/Switch】『めばえの谷』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Sprout Valley (めばえの谷)』を購入しました。配信開始セールでいきなり80%OFF(499円)になっていたのと見た目の可愛らしさに惹かれて買いました。でもパブリッシャーがAAAクロック等である意味有名なRedDeer.Gamesということで期待はそこまでしていませんでした。パブリッシャーやメーカーだけ見て遊ぶ前から評価を決めつけるべきではないとは思うものの、このパブ様に関しては二重価格表示まがいのセール頻度と価格設定に加え...
-
【スマホアプリ/PC/Switch】『Strange Telephone』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Strange Telephone (ストレンジテレフォン)』を購入しました。今回もe-shopでセールしていた所をゲットした作品。入力した電話番号で行先が変わるのが面白そう!と思って買いました。ジャンルとしては脱出ゲームに分類されるものですが、閉じ込められているのは室外なのか室内なのか夢か現かすら不明の謎だらけワールド。電話をかけることでまた別の奇妙な世界へと旅立つ事ができて、そこで脱出に必要なアイテムを探すことに。11...
-
【マルチプラットフォーム】『Carto』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Carto』を購入しました。今回もe-shopでセールしていた所をハントした作品。絵本のような可愛らしい絵柄に惹かれて購入しました。内容は地図を組み替えるとフィールド自体も地図通りに組み変わるパズルアドベンチャーゲーム。この大掛かりなギミックも購入動機の1つになってます。エンディングまでにかかった時間は約7時間。ユニークな謎解きもですが優しい世界もお気に入りな1本です。My Nintendo Store(マイニンテンドースト...
-
【PC/Switch】『物の形』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『物の形』を購入しました。色んな形をしたパズルのカプセルトイを遊ぶという体のパズルゲーム。何となく可愛いな〜と思って買いました。組み立てるオモチャはお菓子や雑貨屋や帽子など色んな形をしています。見た目の可愛らしさに加えてサクッと解いていけるのもあって、遊んでいて落ち着きました。全てのパズルを一通り遊び終えるまでやって約5時間ほど。このコンパクトさも魅力かも。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア...
-
【いっせいトライアル】『Spiritfarer® Farewell Edition』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年8月のいっせいトライアルで『Spiritfarer® Farewell Edition』を遊んだ感想です。船の上で迷える魂たちをお世話してお見送りするシミュレーションゲーム。気にはなっていたものの結局買わずじまいした作品なので、トライアルに来てくれたのが有難かったです。製品版は9月8日まで745円(75%off)でセール中なので気になる方は是非。1000円を切っていますし最安値なので、期間内にクリアしきれなかった人やトライアルに参加でき...
-
【Steam/Switch/PS4】『アリス・エスケイプト!』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『アリス・エスケイプト!』を購入しました。「不思議の国のアリス」をモチーフにした世界で2人のJKが冒険する2Dアクションゲームです。ビジュアルの可愛さに惹かれて買いました。Switch版は今年1月ぐらいには既に発売スケジュールに載っていたはずですが、配信日直前になって急にストアページが消えてしまって何事!?となった思い出。結果的にSteam版のみが先行発売されてコンソール版は発売延期される形にはなったものの、無事...
スポンサーリンク: