-
【マルチプラットフォーム】『Megaquarium』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Megaquarium(メガクアリウム)』を購入しました。本作の内容を一言で説明すると水族館を経営するシミュレーションゲームです。カイロソフトやFrontier Developmentsも水族館をテーマにしたゲームを作ってそうだな〜と思って調べてみたのですが…無い…だと…。魚を扱うゲームとしては珍しく釣りといった生き物を捕まえる作業が無く、ひたすらに施設の拡張や管理を行ってお客様を増やしていきます。展示するお魚はお金や依頼で仕入れ...
-
【PS4/PC/Switch】『Light Tracer』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Light Tracer』を購入しました。本作もe-shopでセールしているのを見かけて購入。主人公の凛としたお姫様に一目惚れしてしまいました。まっ先に補足を入れておきますが、本作は元々VRで遊ぶ用に作られていた作品らしくて、VR機器を使わずとも操作できるのはオマケというかお情けです。それなのにSwitch版はVRに依存していた機能が完全に削られていて、言ってしまえばゲーム側が本領発揮できない状態でしか遊べません。なので本記...
-
【マルチプラットフォーム】『Sokolor』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Sokolor』を購入しました。倉庫番に色の要素を取り入れたパズルゲーム。可愛い手書きのアイコンの裏にはカラフルで手の込んだパズルが潜んでいました。同じ見た目のキャラが出てくる『フォールガミーズ』は控えめに言っても残念な作品でしたが、本作はしっかり楽しめました。まあ同じアセットを使っているだけで制作元は違うので事実上無関係な作品ですがね。全ステージクリアまでにかかった時間は15時間程。毎日少しずつ進める...
-
【マルチプラットフォーム】『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』を購入しました。夜のカフェで客の注文を聞きつつ話も聞く、チルなノベルゲームの第2弾。『コーヒートーク』の直接的な続編に当たります。エルフやオークなどファンタジー種族が多数出てきますが、描かれるのは現実の現代社会における人種や価値観の違いを種族の違いに入れ替えただけとも言える世界。ファンタジーというオブラートに包まれたリアルな日常が魅力となって...
-
【マルチプラットフォーム】『ABZÛ』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ABZÛ (アブズ)』を購入しました。今回もe-shopセールで見つけてきた作品。海の中を泳いでいくアドベンチャーゲームです。最近は水族館に行ってないので、魚がいっぱい出てくる本作は代わりになるかもと思いながらプレイしました。個人的な水族館の好きポイントは気軽に濡れずに水の中にいるような雰囲気を味わえる所だったりします。エンディングまでは僅か2時間と短い部類。でも十二分以上の体験ができたと思う作品だったので、...
-
【マルチプラットフォーム】『My Universe - My Baby Dragon』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『My Universe - My Baby Dragon』を購入しました。赤ちゃんドラゴンが可愛かったので購入を決めました。個人的に小さかったり可愛かったりするドラゴンが出てくるゲームに弱いです。本作ではドラゴンを卵の状態から一人前になるまで付きっきりでお世話します。ただ…そのお世話があまりにも単調過ぎてすぐ飽きてしまいました。エンディングには約3時間で到達したものの、1時間しか遊んでいない時点でダルいと思ってしまったぐらい...
-
【マルチプラットフォーム】『PowerWash Simulator』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『PowerWash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)』を購入しました。今回は妹がオススメしてくれた作品です。妹はSteam版を遊んだらしいのですが、Switch版が出たことをキッカケに買ってみては?と勧められました。内容は高圧洗浄業者になって頼まれた場所や物をとにかくお掃除していくだけ。お仕事ゲーだし作ったのドイツ人でしょ(偏見)と思って調べたらイギリス人が作ってました。キャリアモードの依頼を全てクリアして20...
-
【マルチプラットフォーム】『Potion Permit』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Potion Permit(ポーションパーミット)』を購入しました。かなり前から気になっていて、日本語版が発売されるのを待っていた作品です。生活シミュレーションに素材を集めて薬を作ったり・診察所を経営したりといった独自要素が追加されています。自分の仕事をしつつ住民との交流を深めていくゲーム性は牧場物語などと似ている所がありますが、本作はどちらかというとコミュニケーションや物語に焦点を当てているように感じました...
-
【いっせいトライアル】『塊魂アンコール』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年2月のいっせいトライアルで『塊魂アンコール』を遊んだ感想です。SwitchONLINE加入者限定で2月13日~2月19日の間なら無料で遊ぶことができます。製品版は3月5日まで1760円(50%off)でセール中。PS2で発売された『塊魂』の移植作品。オリジナルの塊魂は小学生の頃に友達の家で遊んだことがある思い出の作品で、遊んでいて少しばかり懐かしい気持ちになりました。エンディングを見るだけなら5時間程で行けました。クリアだけな...
-
【マルチプラットフォーム】『A Fold Apart』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『A Fold Apart(ア フォルド エーパート)』を購入しました。世界を折りたたんだり裏返したりして進んでいくパズルゲーム。今回もe-shopでセールしているのを見かけて買った作品です。パズル部分は折り紙・物語は遠距離恋愛がモチーフ。会いたいけど会えない2人の苦悩と苛立ちが描かれていて、ペーパークラフト風味のグラフィックながらストーリーは意外と明るくありません。2時間30分でボーナスステージ含めた100%クリアを達成しま...
-
【マルチプラットフォーム】『Doodle God: Evolution』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Doodle God: Evolution(ドゥードゥルゴッド:エボリューション)』を購入しました。今回もe-shopセールで買った作品です。スマホアプリで似たようなゲームを遊んだのをふと思い出したので購入しました。2つのエレメントを合成して新しいエレメントを作り出すのを繰り返すパズル…と言うよりかはひたすらに試行錯誤という名の総当りを強いられるゲーム。ストアの説明文では文明を作るシミュレーションゲームっぽく読めるのですが、...
-
【Steam/Switch/PS4】『メルヘンフォーレスト』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『メルヘンフォーレスト』を購入しました。去年の年末にe-shopセールで買って積んでいたのを崩しました。可愛いけれど可愛いだけでは終わらない見た目と中身のギャップが大きい作品です。第1章・第2章・第3章でそれぞれシステムも雰囲気も大きく違うのが本作の特徴。第1章の森でのスローライフはすぐ終わってしまい、第2章以降のダークファンタジーRPGが本当の顔かつ長丁場。エンディングに到達するまでにかかった時間は20時間程。...
-
【マルチプラットフォーム】『Superliminal』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Superliminal』を購入しました。e-shopの年末年始セールで購入した作品です。見かける度に気になっていたのでこの期に購入。錯覚と夢がテーマの本作の世界では見ているもの全てが現実であり虚構でもあります。具体的なゲーム内容はというと、強制遠近法などを用いてパズルを解いていく一人称視点のパズルゲームです。エンディングに到達するまでにかかった時間は3時間ほどと短め。色んな錯覚に驚かされっぱなしで面白かったこと...
-
【マルチプラットフォーム】『Bunny Park』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『Bunny Park』を購入しました。卯年という事でウサギがメインのゲームがないかなーと思ってe-shopをサーフィンしていた所に、ちょうど良いタイミングでセールしていたのを見かけて購入しました。広場を飾り付けしてウサギを集める癒しゲー。しかしSwitch版を即買いしてしまったことに後になって少しだけ後悔したので、評価もその分厳しめになってしまいました。なぜこんな可愛いゲームで私が後悔する羽目になったかは後ほど説明し...
-
【Switch/PS4】『ぷちっとクラスター』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『ぷちっとクラスター』を購入しました。可愛いキャラクターとカラフルなカードが目に入ったのと、定価でも500円とお手頃価格なのがセールで250円になっていたので買ってしまいました。この安さでオンライン対戦に対応しているのも凄いと思える作品。並べられたカードを同じ色で挟むと同色に塗り替えられると同時に相手への攻撃も行える、対戦型のパズルゲームです。1プレイが短い時間で遊べるのでお手軽。ストーリーモードを全員...
スポンサーリンク: