-
ポケモンUSUM ウルトラワープライドまとめポケットモンスター
今回はウルトラワープライドで入手可能なポケモンをまとめてみました。ウルトラワープライドはポ二島の日輪(月輪)の祭壇で日食(月食)ネクロズマを倒したところまでストーリーを進めると遊べるようになります。ただし、ウルトラビーストが出る白ホールに行けるのはエンディング後です。難易度は結構高め。3Dシューティングに近い操作なので個人的に苦手です…。最初にオレンジの球を取って加速して後は青い球やホールをかわしつつ進...
-
【スマホアプリ】『どうぶつの森ポケットキャンプ』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
11月21日より任天堂のスマホアプリゲーム『どうぶつの森 ポケットキャンプ』が配信開始しました。結構前から告知されていましたが、ようやくの配信です。amiiboカードのこともあったので住民ガチャはあるだろうなーと思って期待していなかったのですが、課金要素は家具の購入や時間短縮に使えるリーフチケットだけみたいです。ゲーム内容としては、プレイヤーがキャンプ場のオーナーになり、多くのどうぶつを招待することがメイン...
-
【3DS】『ポケットモンスターウルトラムーン』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ポケットモンスター ウルトラムーン』を購入しました。今回もダウンロード版で購入しました。早速エンディングを見てクリア後の世界を楽しんでいますBW2のような続編ではなくマイナーチェンジです。正直SMに分けないで1バージョンで良くね?と思いましたが、それだとイワンコやコウモウムの進化が面倒になりそうという問題もあったので仕方ないのかも…。今回もバージョン間の違いは出てくるポケモンのみなので、2本で1本のレビュ...
-
Miiverseが11月8日にサービス終了コンシューマーゲーム色々
記事名通りなのですが、11月8日15時にMiiverse(ミーバース)の全サービスが終了しました。現在、パソコンやスマホでMiiverseにアクセスすると上の画面が表示されます。3DSやWiiuからのアクセスだとエラーコードが出るようになっています。マリオデやPapersPleaseにはまっていたり、リアルで忙しかったりでWiiuや3DSを触っておらず、すっかり忘れていました…。私はあんまりSNSとかしないタイプなのでMiiverseも投稿はほとんどしてい...
-
【Steam】『Papers,Please』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
Steamで『Papers, Please』というゲームを購入しました。値段は980円、日本語にも対応しています。どんなゲームかと言うと、入国審査官になって入国希望者の書類に不備がないかをチェックするゲームです。ストレートに言うと書類どうしの間違い探しゲーム。ぶっちゃけ作業ゲーではありますが、イベントやエンド分岐も多く内容も考えさせられるようなものになっています。・タイトル:Papers, Please・発売元:3909・開発元:Lucas ...
-
スーパーマリオオデッセイ 小ネタ集マリオシリーズ
今回はスーパーマリオオデッセイの小ネタをまとめました。発売から日が浅いゲームなのでネタバレ注意です。クリア後の要素ギャラクシーや3Dワールドと比べても、エンディング後に追加される要素がとても豊富です。パワームーンはクリア後にしか取れないものもあるので、ムーンをコンプする前提ならまずはエンディングを目指した方がいいと思います。・各国の月の石(四角い鉄塊みたいなの)が壊せるようになり、新しいムーンも取得可...
スポンサーリンク: