-
大阪に旅行へ行ってきました 後編日記
大阪旅行の2日目です。1日目の記事はコチラ。2日目は有馬温泉、海遊館、道頓堀~心斎橋筋を回りました。有馬温泉は駅メモの温泉むすめコラボのために行っただけで、温泉には入らずすぐ大阪市内に引き返してきました。梅田駅からバスに乗って1時間半ほどで有馬温泉に到着。電車だと乗り換えが多いので行きだけバスにしました。スポットとなっている有馬温泉親水公園は有馬駅からもバス停からも歩いて1分ぐらいとアクセス良好。有馬...
-
大阪に旅行へ行ってきました 前編日記
連休が取れたので大阪に旅行へ行ってきました。今回は1泊2日で1日目にUSJに行き、2日目に適当に観光地をぶらぶらする予定で行きました。この記事は1日目のUSJについてです。2日目の記事はコチラ。ほぼ始発で出発し東京駅から博多行きののぞみに乗り、新幹線に揺られること3時間ちょいで新大阪に到着。USJの最寄り駅はJRゆめ咲線のユニバーサルシティ駅ですが、土地勘がないので乗り換え先を探すのにも一苦労…。JR京都線に乗って大...
-
【Switch】『ゼルダの伝説 夢をみる島』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ゼルダの伝説 夢をみる島(Switchリメイク版)』を購入しました。元々はゲームボーイで出たソフトで、一度リメイク版のDXがゲームボーイカラーで出ており、スイッチ版は2回目のリメイクとなります。私は今作が初夢をみる島です。2Dゼルダはふしぎの木の実以降はほとんどプレイ済みですが、夢をみる島はギリギリ?遊んでいませんでした。何故かゼルダシリーズ以外の任天堂キャラが多数登場するのも今作の大きな特徴。例を挙げるとマ...
-
Miitopia 縛りプレイ記録 旅人の町~エンディングまでMii関連
Miitopiaの縛りプレイでエンディングまで行けたのでブログを更新。縛りの内容は『(出来る限り)「かがくしゃ」のみのパーティで安全地帯・ふりかけ禁止でストーリークリア』というものです。縛りの内容まとめ・仲間の職業は「かがくしゃ」のみ(ただし、かがくしゃの解禁タイミングがトナリーノ突入時のため、サイショーで仲間になる3人目までは代わりに「まほうつかい」に設定し転職可能になった時点でかがくしゃに転職させる、主人...
-
AndroidでGoogle製アプリが使えなくなった時の対処法PCゲーム・スマホアプリ
AndroidスマホでyoutubeやGooglePlayストアが読み込まれなくなったり、ポケモンGOなどの位置情報を使用するアプリで位置情報の読み込みがされない場合に、直るかもしれない方法を実体験を元に記事にしました。事の発端はyoutubeアプリを起動しても↓の画面で読み込みの輪っかがぐるぐるするだけでいつまで経っても動画が見れないことでした。youtubeだけでなく、GooglePlayストアアプリでも同じような症状を確認。と同時に、位置情...
-
Miitopia 縛りプレイ記録 サイショーの国~大魔王撃破までMii関連
Miitopiaの縛りプレイで大魔王撃破まで行けたのでブログを更新。縛りの内容は『(出来る限り)「かがくしゃ」のみのパーティで安全地帯・ふりかけ禁止でストーリークリア』というものです。縛りの内容まとめ・仲間の職業は「かがくしゃ」のみ(ただし、かがくしゃの解禁タイミングがトナリーノ突入時のため、サイショーで仲間になる3人目までは代わりに「まほうつかい」に設定し転職可能になった時点でかがくしゃに転職させる、主人公...
-
Miitopia 縛りプレイはじめましたMii関連
最近またMiitopia熱が再発してしまい、サブロムを購入し縛りプレイをやっています。縛りの内容は『(出来る限り)「かがくしゃ」のみのパーティで安全地帯・ふりかけ禁止でストーリークリア』というものです。縛りの内容まとめ・仲間の職業は「かがくしゃ」のみ(ただし、かがくしゃの解禁タイミングがトナリーノ突入時のため、サイショーで仲間になる3人目までは代わりに「まほうつかい」に設定し転職可能になった時点でかがくしゃに...
スポンサーリンク: