-
【Switch/スマホアプリ】『PokémonCafeMix』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
今回は『Pokémon CafeMix(ポケモンカフェミックス)』を遊んだ感想です。ポケモンとカフェをテーマにしたパズルゲームです。スマホとSwitchで無料配信中。配信開始は1年前の6月ですが、今年秋にリニューアル予定のことで今更ながら始めました。スマホ版でステージは278までクリア。© 2021 Pokémon. © 1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.Developed by Genius Sonority Inc.ポケモンをなぞって繋げて消すパズルゲーム...
-
駅メモ! コラボでんこまとめ その4駅メモ!
今回は駅メモ!のでんこのうち、コラボイベントで入手できた(できる)でんこについてまとめました。コラボでんこだけでもかなりいるのでページを分けています。アクティブレイド、ハッカドール、初音ミク、雪ミク、SHOW BY ROCK、FA:G、地下鉄に乗るっ、スクールガールストライカーズとのコラボでんこについてはその1。鉄道むすめ、レキシトコネクト、ぷよぷよ、怪獣娘、セハガールズ、北神急行電鉄、チュウニズム、ノラとととのコ...
-
新版リヴリー アイテム交換のお願いリヴリー
今記事はリヴリーアイランドのアイテム交換募集用の記事です。ダブりアイテムが増えてきたので、アイテムを交換してくださる方がいらっしゃいますようにと思い、私のウィッシュリストとダブリストを一覧でまとめました。残数などは適宜更新します(2023年9月29日最終更新)。記事の内容が必ずしも最新の状態でないことはご了承ください。掲示板に書き込む前にゲーム内で在庫確認をお願いします。↓に注意事項を載せておくので、交換希...
-
【Steam/Switch/PS4】『Just Shapes & Beats』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
今回は『Just Shapes & Beats(ジャストシェイプスアンドビーツ)』のレビューです。遊んだのはSwitch版でダウンロード版限定販売。ジャンルは公式によるとアクションとなっていますが、実際には弾幕シューティング+音ゲーと言った感じの内容。BGMに合わせて弾が飛んでくるシューティングゲームはありそうでなかったジャンル。演出も中々派手でBGMと弾幕合わせて1つの曲になっています。STGが好きな方にも、ノーツが流れてくるだけの...
-
【Switch】『VOEZ』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
今回はSwitch版『VOEZ(ヴォイズ)』のレビューです。東方ダンマクカグラにこのゲームのとあるノーツに似た仕様のノーツが出てきて思い立ったのでレビューを書きました。元々は無料で遊べるスマホアプリとして配信された作品です。Switch版は最初にソフト代がかかる代わりに、後ほどアップデートで追加される曲は全て無料で追加されるという大盤振る舞い。購入自体はSwitch本体を買った当初ですが、今でも気が向いたら時たまつけて遊...
-
【マルチプラットフォーム】『CrisTales』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Cris Tales』を購入しました。私が購入したのはSwitch版なのですが、スクリーンショットが撮れない仕様なので代わりに公式の動画と公式サイトから引用した画像を載せておきます。開発元はコロンビアのインディースタジオなのですが、今作の紹介に「A Love Letter to Classic JRPGs(古きJRPGへのラブレター)」(CrisTales公式サイト:Key Featuresより引用)と書かれており、日本で作られたRPGにインスパイアされて作られた作品との...
-
ポケモンGO イーブイコミュニティデイの結果ポケットモンスター
2021年8月14日~15日のコミュニティデイの結果を日記ついでに残しておきます。今月の対象ポケモンはイーブイ。進化先が多いポケモンであるためか開催期間も2日間。土曜日は参加できず日曜日の14~17時のみの参加になりました。雨がザーザー降っていたので家から出ないでおこう+自然湧きを狙いました。前回のイーブイコミュデイでグレイシア・リーフィア・ニンフィア以外は色違いをコンプリートできていたので今回は気軽に参加。今...
-
【スマホアプリ】『東方ダンマクカグラ』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『東方ダンマクカグラ』を遊んだ感想です。東方Projectといえばキャラ1人ずつにBGMが用意されていてその質も良いシリーズ。本作はアレンジ曲をメインに東方に関係する楽曲のみが多数収録されている音楽ゲームです。グルーヴコースターなど他の音ゲーで遊べる東方アレンジ曲というのは結構多い印象ですが、東方のみを専門で取り扱っているスマホ音ゲー自体は本作が初。当然出てくるのも東方キャラのみな分、ちょっぴりマイナーなキ...
-
【PS4/Switch】『電車でGO!!はしろう山手線』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『電車でGO!!はしろう山手線』を購入しました。電車が好きなので前々から気になっていたゲーム。e-shopのサマーセールでSwitch版が25%offになっていたので思い切って購入。電車でGO!!自体はアーケードゲームとしてもコンシューマゲームとしても歴史が長いシリーズですが、私が電車が好きになった時期が2016年頃と割と最近・長い間新作が出ていなかったこともあり、今作で初めて触ることになりました。なので本記事は初心者視点での...
-
新版リヴリー ツリーと木の実についてリヴリー
今回は新版リヴリーのツリーについてです。ツリーから取れる木の実は飼っているリヴリーの種類を変えるネオベルミン、既に飼っているリヴリーの見た目を少し変更するプラステリンの入手に必須でこのゲームのキーアイテムとも言えます。特定種類のリヴリーを飼うだけなら3000円ほどのパックを買えばすぐにでも飼えますが、ホムのリヴリーパーツはネオベルミンの作成と同時にしか入手できないので見た目を凝りたい人にも関わってくる...
-
【PS4/Switch/Steam】『東京2020オリンピック TheOfficialVideoGame™ 』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『東京2020オリンピック The Official Video Game™』を購入しました。東京オリンピックも残すところ2日ですがテレビでライブを見ているとスポーツゲームがやりたくなったので今更ながら便乗。Switch版がe-shopでセール中だったので購入しました。同じセガが出しているオリンピック関連のゲームといえば『マリオ&ソニックAT東京オリンピック』もセール中ですが、マリソニはMiiが使えないらしいのでキャラメイクができるこっちを選...
-
ブログに配置できるブロック装飾や折りたたみのメモ日記
今回はブログの記事を書く時に使うブロック装飾の構造や一部を折りたためるCSSコードをメモ的な感じで残してます。FC2ブログでしか動作確認できていないので他のブログサービスでも動作するかは未確認。CSSは全世界共通らしいので多分?動くとは思います。当記事の黒いブロック内は自由にコピペ&改変して使っていただいてOK。報告もいりませんのでお構いなく。動作確認はしていますが、CSSカスタムに関しては初心者同然なので効率...
-
新すばせか サブミッション・ピグノイズ・再戦ボスノイズの場所まとめコンシューマーゲーム色々
今回は「新すばらしきこのせかい」の収集要素であるサブミッション・ピグノイズ・再戦ボスノイズの場所一覧です。既にクリアしたチャプターもXボタンで開けるメニューの「REPORT」から遡ってやり直すことが可能です。なのでストーリー中に取り切れなくても大丈夫。リンドウメモのサブミッションは一部キャラクターボードの解放とCPの獲得に必要なちょっとしたサイドストーリー。キャラクターボードの解放率に応じてシークレットレ...
スポンサーリンク: