-
スーパー・ニンテンドー・ワールド™ パワーアップバンドの使い方とスタンプ一覧コンシューマーゲーム色々
今回は「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」で購入できるパワーアップバンドについてです。パワーアップバンドはスーパーニンテンドーワールド内のワゴンで購入できる他、エクスプレスパスと併せて事前に購入しておいて当日パークで受け取ることもできます。お値段は3200円(税込)、USJ外での購入はできません。ニンテンドーワールドに入るだけなら必ずしも購入しないといけない訳ではないのですが、遊び尽くしたい人は絶対買った...
-
「スーパーニンテンドーワールド」に行ってきました日記
先日、ユニバーサルスタジオジャパンに旅行へ行ってきました。今回は3泊4日で1日目が移動日、2~3日目がUSJ、4日目が帰宅日の予定で動きました。2デーパスを事前に購入。2日目に入った時はエクスプレスパス(約7000円)も追加で買って確実にニンテンドーワールドに入れるようにしてました…が正直言うとエクパスはいらなかったかも。交通手段は新幹線と鉄道。始発で家の最寄り→東京駅→(東海道新幹線)→新大阪で大阪に到着。4日とも曇り...
-
【駅メモ!】レキシトコネクトについてとイジン一覧 後編駅メモ!
※この記事は前後編の後編です。レキコネについての説明とイジン一覧(前編)は別の記事にまとめています。イジンの数が40人近くいるので記事を2つに分けています。今回はNo.19~38まで。https://3secondsgameover.com/e/rekiconne_list01【駅メモ!】レキシトコネクトについてとイジン一覧 前編今回は駅メモとよくコラボする「レキシトコネクト」とは何か、イジンにはどんな子がいるのかについて書いています。-レキシトコネクト公式...
-
【駅メモ!】レキシトコネクトについてとイジン一覧 前編駅メモ!
今回は駅メモとよくコラボする「レキシトコネクト」とは何か、イジンにはどんな子がいるのかについて書いています。-レキシトコネクト公式サイトより引用-最初に結論を言うと、レキシトコネクトは駅メモと同じモバイルファクトリーが運営していた位置情報スマホゲーム(サービス終了済)です。忖度無しで言うならば、既に終わったゲームのキャラを未練がましく移植しているのが駅メモのレキコネコラボの内容です。リソースの再利用と...
-
【いっせいトライアル】『すばらしきこのせかい -Final Remix-』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2021年10月のいっせいトライアルで『すばらしきこのせかい -Final Remix-』を遊んだ感想です。SwitchONLINE加入者限定で10月18日~10月24日の間なら無料で遊ぶことができます。製品版も11月1日まで2640円(50%off)でセール中。DSソフト『すばらしきこのせかい』のリメイク作品。グラフィックや操作がSwitch用に新調された他、追加シナリオのA New Dayが追加されています。今年の7月には続編である『新すばらしきこのせかい』も発売...
-
モナーク ユニットの性能まとめコンシューマーゲーム色々
今回は「モナーク」で仲間になるユニットの特徴について個人的意見を混じえてまとめました。玉座全制覇と裏ボス討伐完了で一息。後はアチーブメントのコンプリートぐらいしか目的がなくなりました。このゲームはバフが超強力です。特に共感した状態で複数人に広域バフをかけると人数分だけ重複するという仕様に気づいてからは攻略がすごく楽に。SRPGなのに戦術が一択化するぐらいには凶悪性能なので壊れとも言えますが…。その代わ...
-
モナーク 役に立つ電話番号まとめコンシューマーゲーム色々
今回は「モナーク」で入力できる電話番号のうち、稼ぎなどで役に立つ物をまとめました。いずれもゲーム内にメモが隠されている番号ですが、メモを実際に拾っていなくても直接ダイヤルすれば挑戦することが可能です。経験値稼ぎ用マップ稼ぎ用とは言っても、敵は普通に状態異常含め攻撃してくるので注意。・豊穣の狩庭Ⅰ: *#*-*#*-000敵レベル3~5程。クリア報酬は100スピリット。1周で獲得できる総合スピリット量は80~150程。...
-
【Switch/PS4/PS5】『モナーク』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『モナーク/Monark』を購入しました。6月か7月辺りにTwitterで「お試しエゴ診断」がトレンドに上がっていた時から気になっていた作品です。黒基調のゴシックなパッケージ絵もカッコイイ。ゲーム画面の雰囲気はカリギュラにも似ているのですが、開発メンバー的には女神転生とか初期のペルソナに寄せていそうな感じです。悪魔が重要なポジションとなる存在なので全く意識していないということはなさそう。購入したのはSwitch版です。...
-
メトロイドドレッド ラスボス攻略コンシューマーゲーム色々
今回は「メトロイドドレッド」のラスボス戦の攻略です。どのボスも強い本作ですが、特にラスボスであるレイヴンビークは強敵。体力の多さ、攻撃の痛さ、どっちも凶悪で最後の壁として立ちはだかるのに相応しい相手です。一方で、意外と攻撃パターンは少ないので避け方さえ覚えてしまえば第二・第三形態まで簡単に進めるようになります。このゲームのボス全般に言えることですが、最初のクリアが鬼門で後の周回プレイ時は体が覚えて...
-
DDLCプラス 画像・隠し音楽の解禁方法とファイルまとめコンシューマーゲーム色々
今回は「ドキドキ文芸部プラス!」の画像とある楽曲の解禁方法と隠しファイルをまとめました。.chrファイルの解析(詳しく解析しているブログ様)やモニカ部屋の配信時限定イベントなどPCならではの隠し要素もあってプラスでは見れないものも多いのですが、逆にプラスだけの小ネタ(画像や決まった時刻にしか開けないファイルなど)も追加されています。当然ですがネタバレ注意。今からDDLCプラスを遊ぶ予定がある方や隠し要素を自力で...
-
【Switch】『メトロイドドレッド』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『メトロイドドレッド』を購入しました。2Dメトロイドの19年ぶりの新作です。前作にあたる「メトロイドフュージョン」はGBAソフトだったのでだいぶ間が空いています。メトロイドヴァニアというジャンルがあるぐらい海外人気があるシリーズですが、日本での知名度はマニアックな感じ。実際私もスマブラでサムスを知った口です。私も本作が初メトロイド。カタログチケット対応ソフトだったので、#FEを買って余ってたチケットを使って...
-
ポケモンGO ヨワマルコミュニティデイの結果ポケットモンスター
2021年10月9日のコミュニティデイの結果を日記ついでに残しておきます。今月の対象ポケモンはヨワマル。10月31日がハロウィンなのでゴーストタイプから選ばれた感じ?今回のコミュデイは土曜日開催でビックリしました。日曜日開催だと勝手に思い込んでいたのでtwitterを覗かなければスルーしてしまってたかも。参加した時間带は15~17時の2時間。歩きやすい気候だったこともあって集めやすかった日でした。今回の内容は11時~17時...
-
【マルチプラットフォーム】『ドキドキ文芸部プラス!』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Doki Doki Literature Club Plus!(ドキドキ文芸部プラス!)』を購入しました。可愛い女子高生が出てくるギャルゲー…の皮を被ったサイコホラーというミミックのような作品。なんでCERO:Cで済んでいるか疑問に思うぐらいには恐怖シーンが満載。PC用無料ゲームとして配信されていた「ドキドキ文芸部!」にサイドストーリーなどの追加要素が増えたのがプラスです。購入したのはSwitch版。プラスで追加された要素は↓。有料になった代...
-
【PC/スマホアプリ】『Please, Don’t Touch Anything』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
今回は『Please, Don’t Touch Anything』を遊んだ感想です。タイトルを日本語に訳すと「何も触るな」ですかね。赤いボタンが1個だけある状態でスタートしますが、触るなと言われるとつつきたくなる…。PC(Steam/MicrosoftStore)とスマホで配信中。プラットフォームの違いで多少値段が上下しますが、いずれも500~600円程度のお手軽なお値段です。私が遊んだのはスマホアプリ版。派生として3D版やVR対応版(Oculus配信)もあります。© ...
-
【Switch/PS4/Steam】『アキバズトリップ ファーストメモリー』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『アキバズトリップ ファーストメモリー』を購入しました。東京ゲームショウセールで安くなっていたので購入しましたが、急なアクトレイザー配信により一時中断していたゲームです。意外と珍しい?秋葉原を舞台にした作品です。東京が舞台となるゲームは渋谷がメインになりがちなので上野や秋葉原など山手線の東側が出てくる作品がもっと欲しい…。購入したのはSwitch版。『アキバズトリップ プラス』のリマスター版との事で内容も...
スポンサーリンク: