-
【Switch】『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』を購入しました。『ファイアーエムブレム風花雪月』×無双シリーズ。風花雪月本編もコエテクが協力として携わっているので予想できなくもなかった組み合わせ。前作と言える「ファイアーエムブレム無双」はタイトルの垣根を越えて色んなユニットが参戦しているお祭り作品でしたが、本作は世界観もキャラクターも風花雪月のみでまとまっていてストーリーにも力を入れている印象。序盤で選んだ3...
-
ポケモンGO&ピクブル 2022年6月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2022年6月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今回もポケモンGO側とピクミンブルーム側両方で同日開催。6月なのに30℃越えのカンカン照りで激アツの危険な日でした。今年は異常に梅雨明けが早くて何かおかしい気がします。まずはポケモンGO側について。今月の大量発生はモノズ。600族だしレアポケだしでどう考えても全力案件ですが、日差しが痛すぎて歩き回るのが辛かったです…。去年の6月はそんなに暑くなかった気がする...
-
【マルチプラットフォーム】『アナーキュート』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『アナーキュート』を購入しました。キュートな動物たちが暴動デモを起こすアクションゲーム。おめめがめっちゃキラキラしてて可愛い。ウサギやイヌなど世間一般的に可愛いと言われる動物の他、カブトムシや貝やクモなどニッチな人気がある(?)動物も登場。みんな可愛いデザインになっていてラブリー。エンディングまでは6時間程でした。でも全ステージSランククリアには中々に苦戦して16時間程かかってます。My Nintendo Store(...
-
【マルチプラットフォーム】『39 Days to Mars』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『39 Days to Mars』を購入しました。e-shopでセールしていたのとレトロな雰囲気の画面に惹かれて購入。邦題を付けるなら「火星までの39日間」(直訳)。2人で遊ぶことが想定されている作品ですが、ぼっち用に1人プレイモードも用意されていたので今回はエンディングまで全て1人で遊びました。火星に着くまでにかかった時間は2時間程。意外とあっさり辿り着いてしまった感。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)https://stor...
-
【Switch】『ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん』を購入しました。群馬県になって日本を全部群馬県にする謎ゲーム。オリジナルの「ぐんまのやぼう」はスマホアプリとして配信されており、パズドラともコラボしたこともある知る人ぞ知る有名作でそれのスピンオフが本作。このゲームを遊ぶ前の個人的(千葉県民)な群馬県に対する印象は「遠くもないけど近くもない、関東の仲間ではあるものの詳しくは知らない」という感じでしたが、遊...
-
【いっせいトライアル】『Stardew Valley』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
2022年6月のいっせいトライアルで『Stardew Valley(スタデューバレー)』を遊んだ感想です。牧場物語(特に初代と2)のフォロワー作品との事。私は本家の牧場物語を遊んだことがないので比較はナシで進めていきます。今月はいっせいトライアルが2本も来てビックリ。しかも前回のテラリアといい今回のスタデューバレーといい元々人気のあるゲームをぶっ込んでくるとは予想していませんでした。ライバルであるPS+の新プラン登場に焦りを...
-
【マルチプラットフォーム】『Unpacking』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Unpacking(アンパッキング)』を購入しました。引越しの荷解きをひたすら行うだけという、少し変わった内容のゲームです。タイトル画面のブタさんが可愛い。出てくる物を適切な位置に置いていくというちょっとしたパズルのようなルールはあるもののまったり遊べます。でも色んなアイテムが出てきて、どこに片付けるべきものなのかを知らないと少し苦労するので知識は必要かも。エンディングまでにかかる時間は5時間程。ステッカー...
-
【Steam/Switch/スマホ】『Nihilumbra』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Nihilumbra(ニヒラブラ)』を購入しました。色に付属した属性を駆使して進んで行くパズルアクションゲーム。色がテーマという所が気になって買いました。地形に色を塗る動作がシステムに組み込まれており、PC版はマウスとキーボードで色塗りと主人公の操作を両立させているみたいですが、私が買ったSwitch版はタッチ操作で塗る方法を採用しているためかTVモードでは遊べません。プレイ時間は表モードと裏モード両方の全ステージク...
-
【Switch/Steam】『すみれの空』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『すみれの空』を購入しました。絵本のようなグラフィックに惹かれて買ったアドベンチャーゲーム。タイトル画面のすみれ色の空が素敵。本作もe-shopでセールしているのが目に入って購入に至りました。もうセールは終了してしまいましたが定価も990円と高くないので気になる方は是非。物語を読むのがメインのゲームですが、1周にかかる時間は長くて2時間ぐらい。エンド回収のためにとりあえず2周しました。[Switch] すみれの空 (ダ...
-
【Switch/Steam】『ゴーストハンマー』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『スカッとよこ撃ちパズル ゴーストハンマー』を購入しました。ラブリーなイラストに惹かれて買ったパズルゲーム。それにプラスして爽快なパズルゲームという売り文句も気になった部分です。プレイ時間はストーリーモードのエンディングまでで8時間ぐらい。最後のステージが難しすぎてそこだけで2時間ぐらいは戦い続けました…。私が遊んだのはSwitch版です。本作もe-shopでセールしているのを見かけて購入に至りました…が正直に言...
-
Java版Minecraft Ver.1.19.0 アップデート情報Minecraft
Minecraft JavaEditionが1.19.0にアップデート!!1.18には間に合わなかったウォーデンがついに実装。ついでにディープダークバイオームが地下深くに生成されるようにもなりました。今回のアップデートは「The Wild Update」という呼称が与えられています。個人的に期待していた考古学システムは今回もお見送りに…。ウォーデン以外にもカエルやアレイといった友好Mobも追加されていています。ただ、2pxのモブとしてある意味注目され...
-
【スマホアプリ/Steam/Switch】『コスモプレイヤーZ』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『コスモプレイヤーZ』を購入しました。ビビッドなカラーリングのイラストに惹かれて購入しました。遊んだのはSwitch版ですが、元々スマホゲームとして配信されていたのを移植した物みたいです。「お着替え」がテーマということで主人公の服装がチェンジする機能が推されており、タイトル画面イラストで着ている服についてもゲーム内で実際に着替えられます。しかし実際に遊んでみると服に関するシステムは不満点だらけでした…。プ...
-
駅メモ! 個人的に可愛いと思うラッピング紹介駅メモ!
今回は駅メモ!のラッピングの中でも個人的に可愛いと思うものを紹介します。鉄道車両をモチーフにした「いつもの」も好きですが、魅力的なラッピングがたくさんあるのも駅メモのいい所だと思います。サブスク課金している人ならミタメカエレールという見た目と中身のラッピングを別に設定する機能が使えるし、おでかけカメラで写真を撮れるのもあって好みの服装が出るとついつい課金してしまいます。今回はスキル性能は抜きでビジ...
-
【いっせいトライアル】『テラリア』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
2022年6月のいっせいトライアルで『テラリア』を遊んだ感想です。かなり有名なサンドボックスゲーム。建築・探索・戦闘・アイテム収集など、できることがとても多いので本気でやり込むなら間違いなくトライアル期間以上遊べてしまう作品です。実は8年ぐらい前にスマホ版を購入したことがあるのですが、ウサギを攻撃したら文字通り首が飛んだのがトラウマになってしまいそれ以来避けていた思い出があります。当時はグロゲーに対する...
スポンサーリンク: