-
【Steam/Switch】『ポムポム:うちゅーで大レスキュー!』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ポムポム:うちゅーで大レスキュー!』を購入しました。スーパーマリオワールドにそっくりなグラフィックにつられて購入しました。キャラクターデザインを見て国産インディーかな?と勝手に思っていたのですが、調べてみると製作者さんはアメリカの方だったのに驚きました。中身はただの2Dアクションゲームではありません。プレイヤーが動かすのがキャラクターではなく地形の方で勝手に歩いている主人公をリアルタイムでサポート...
-
【いっせいトライアル】『ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2022年10月のいっせいトライアルで『ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト』を遊んだ感想です。クリアするのにトライアル最終日までかかってしまい、期間中には記事を更新できませんでした。製品版は11月3日まで2400円(60%off)でセール中です。悪魔城ドラキュラシリーズにも携わった五十嵐孝司さんが本作のプロデューサーを務めているとの事で精神的続編と言える作品です。私は悪魔城シリーズを遊んだことがないもの...
-
【Steam/Switch/PS4】『Battle Chef Brigade』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Battle Chef Brigade(バトルシェフ・ブリゲード)』を購入しました。アクションでモンスターを狩ってパズルで調理するクッキングバトルゲーム。料理の鉄人をファンタジー世界に持って行ってジビエ専門にした感じのゲームです。発売日は結構前な作品ですが、つい最近e-shopで75%OFFの420円という破格のお値段でセールしていたことを機に購入。結論から言うと良い買い物をしました。ストーリーモードクリアまでにかかった時間は11時...
-
【Steam/Switch】『シャッターニャン!DX』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『シャッターニャン!DX』を購入しました。写真を撮って貼り付けていく2Dパズルアクション。今回も猫ゲーです。遊んだのはSwitch版。DXと付いている通りコスチュームの追加やバランス調整などが行われたパワーアップ版との事で、Steamで既に無印版を買っている場合はSwitch版の発売と同日に配信開始されたパッチでバージョンアップできるみたいです。エンディングまでにかかった時間は10時間ぐらいでした。見た目で癒しパズルゲー...
-
【PC/Switch】『Understand』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
今回は『Understand』を遊んだ感想です。正解となる条件が隠されている一筆書きパズルです。『The Witness』のパズル部分を抜き出したような内容でデザインも凄くシンプル。7月に買ったSwitch版をちまちま進めてようやく100%に到達。プレイ時間は累計で50時間以上かかっていたみたいです…。あまりにも難しかったので、1時間以上かけても解くことができなかったステージはSteamのガイドに書かれているヒントを見るというマイルール...
-
【マルチプラットフォーム】『キャットメイズ 魔女の子の冒険』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『キャットメイズ 魔女の子の冒険』を購入しました。魔法少女と猫のメトロイドヴァニア。スラヴ神話が元になっていると聞いて興味を惹かれたのに加えて、値段も1000円と安くて気がついたら購入していました。ストーリーテリングが控えめになりがちなジャンルだからこそ物語にも力を入れたとGameSpark様のインタビュー記事で言及されていた通り、実際に(当ジャンル比で)登場人物の多さなど気合いが入っています。100%クリアにかかっ...
-
ポケモンGO&ピクブル 2022年10月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2022年10月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。先月先々月と台風がぶつかって来てまともに歩き回れなかったコミュデイが続きましたが、今回は気温も天気も散歩にちょうどいい日で良かったです。久しぶりにピクミンブルームのコミュデイにもまともに参加できたし充実した一日でした。ヒガンバナコミュデイの追加開催はいつ来ますか…。ポケモンGO側での大量発生はヒトモシ。個人的に好きなポケモンなので能力関係なくゼン...
-
駅メモ!『なよりと巡る外房線・内房線!!デジタルスタンプラリー』&『フリーター魔王さまやテレアポ勇者ゆかりの地を巡る旅』 クリアしました駅メモ!
駅メモ!のイベント 「なよりと巡る外房線・内房線!!デジタルスタンプラリー」と「フリーター魔王さまやテレアポ勇者ゆかりの地を巡る旅」をクリアしてきました。なよりイベントは通算3回目ということで、また内房線と外房線を乗り通しているだけの記事を書くのも…うーん…と思っていた所に、ちょうどいいタイミングで異世界から勇者達が来てくれたので今回は2本立てです。ただ、1日で両方回るとなると超タイトなスケジュールになっ...
-
【Steam/Switch】『シェフズテール』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『Chef's Tail(シェフズ テール)』を購入しました。猫ちゃんがねこシェフ(?)として冥界のレストランを経営するという設定が気になっていた作品。e-shopでセール中だったので購入しました。PVから怪しさを感じつつも、セール価格は779円だし猫だし癒しさえあれば良いかなと思ってカートに突っ込みました。結果的には800円でもうーん…な作品で、勘が鈍ってないことが証明されて嬉しかった一方でかなり複雑な気持ちにさせられました...
-
【Steam/Switch】『Neon White』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Neon White』を購入しました。タイムアタックがメインコンテンツになっているスタイリッシュFPSといった感じの作品。タイトル画面はホラゲみたいでなんか不気味ですが、ストアのトップ画やアイコンは超が付くほどカッコ良いので1回見てみて欲しいです。キャラデザもイラストもカッコよすぎる。ちょっと前にe-shopでセールしていたのでその時に購入。結果から言うと買ってよかったとハッキリ言える程の良作で大当たりでした。ネオ...
-
【Steam/Switch】『シロネ・ザ・ドラゴンガール』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Shirone: the Dragon Girl(シロネ・ザ・ドラゴンガール)』を購入しました。ドラゴン娘のシロネが主人公の3Dアドベンチャーです。タイトル画面のしっぽを抱えている姿が可愛くもありセクシーでもあります。今回もe-shopで予約購入していた作品で、シロネちゃんのビジュアルに惹かれてつい買ってしまいました。中身はパズルを解きながら先へ進んでいくスタンダードな謎解きゲーで普通に楽しかったです。エンディングまでにかかった...
スポンサーリンク: