-
【スマホアプリ/Steam】Colorzzle レビューレビュー
「Colorzzle(カラーズル)」を購入しました。色彩をテーマにしたパズルです。Steam版もありますが、私はスマホアプリ版を買いました。とてもお求めやすい価格かつ難易度も控えめでサクサク遊べます。集中してプレイしたら1〜2時間ぐらいで完全クリアしてしまいました。正直もっと遊びたかった気持ちはありますが、お値段が激安なので適切なプレイ時間なのかなーとも思います。何せ100円(Android版)ですし…。・タイトル:Colorzzle・...
-
色違いにハマりチュウ… その9ポケットモンスター
SVでも色違いを結構捕まえられたので更新。2月のレジェンドアルセウス以来の色違いの記事でようやくPart9です。今回はSVでの野生遭遇まとめ。大量発生とかがやきパワーを駆使して頑張り中。最初はナミイルカ。この子は完全なる偶然の出会いでした。水タイプにありがちな紫化ですが、割と綺麗な色になっていて可愛い色違いだと思います。まあ元が可愛いからというのもあるけど…。まだイルカマンにはしていませんが、マイティフォル...
-
ポケモンSV 色違いについてのアレコレポケットモンスター
今回は「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」における色違いの狙い方についてです。本作は色違いが出やすい?と噂になってはいますが、実際の出現確率は今まで同様に約4000分の1(1/4069)です。アカデミーの生物の授業でもそう習うので変更ないと思われます。ただ、剣盾と違いフィールド上でも色違いだとわかるようになったおかげで見つけやすくなったが故に確率も高く感じているだけかと。レジェアルの時も見つかりや...
-
ポケモンSV 入手困難なポケモンまとめポケットモンスター
今回は「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」に出てくるポケモンのうち、出現率が低いなどで入手が難しいポケモンを厳選してまとめました。ネタバレ注意。今回も図鑑を全て埋めることで色違いとの遭遇率が上がる「ひかるおまもり」が入手できる他、図鑑埋めボーナスでレベルボールなどの珍しいボールが貰えたりします。事前準備図鑑埋めを目指す前にやっておいた方がいい事についてです。既に知っている人は読み飛ばし...
-
【Switch】ポケットモンスター スカーレット/バイオレット レビューレビュー
「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」を購入しました。オープンワールド&フリーシナリオのポケモン最新作。私がバイオレット・妹がスカーレットを購入しました。レジェンドアルセウスもOWでは無いけれども広いマップを走り回れて楽しかったので、本作はガチOWと聞いて凄く楽しみでした。連れて行けないポケモンがいる仕様は継続ですがもう慣れたし仕方ないよね感。レビューを書いた時点でエンディング到達済+片方の...
-
ポケモンSV 新ポケモンの生息地・進化方法一覧ポケットモンスター
今回は「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」に出てくるポケモンのうち、新ポケモンに絞って生息地や進化方法をまとめました。当然ですがネタバレ注意、画像をタップorクリックすると大きな画像を表示できます。規定レベルになっても進化しないという人はレッツゴーでの戦闘をせずに通常戦闘でレベルを上げれば普通に進化するはず。バトル学の授業でも言及されている通り、レッツゴー中のオート戦闘でレベルが上がった...
-
【Steam/Switch】GOODBYE WORLD レビューレビュー
「GOODBYE WORLD」を購入しました。可愛いドット絵と凄く不穏なタイトルに気を引かれて購入しました。理想と現実の壁にぶち当たってしまった2人のゲームクリエイターの物語を描いたアドベンチャーゲームです。読了までにかかった時間は1.5時間程度でとてもコンパクト。でも凄く濃い時間でした…。ジャンル的にネタバレ厳禁な作品なので本記事でもネタバレは極力避けるようにしています。どうしても書きたかった所は黒塗りにしていま...
-
【A Hat in Time】有料DLC「Seal the Deal」「Nyakuza Metro」を遊んだ感想レビュー
今回はA Hat in Timeの有料DLC2種を購入して遊んだ感想です。豪華客船が舞台になった「Seal the Deal」・治安の悪い街を走り回る「Nyakuza Metro」、どちらも追加された時間のピースを全て集める所まで遊びました。お値段は両方とも520円とお求めやすめな設定。個人的にはNyakuza Metroの方が楽しかったのでオススメ。Seal the Dealは難易度高めなので腕に自信がある人向きかなと思います。ちなみにA Hat in Time本編のレビューは↓...
-
【Steam/Android/Switch】Moncage -箱庭ノ夢- レビューレビュー
「Moncage -箱庭ノ夢-」を購入しました。今年9月にSwitch版が発売された時から気になりつつもスルーしていましたが、つい最近になってセールしているのを見かけてしまったので購入しました。1周目は約3時間ぐらいでエンディングに到達。エンディング後は再びゲームの最初に戻されて、コレクションアイテムを集めると真エンドへの道筋が開放される形式ですが、謎解きに関しては周回プレイで変わるような所はないのでちょっと面倒で...
-
ポケモンGO&ピクブル 2022年11月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2022年11月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。秋晴れで暑すぎず寒すぎず散歩日和の1日でした。でもなんか今年は紅葉が遅いというか疎らで11月なのに深秋感がない気がします…。ピクミンブルームの方はリリース1周年記念という事で1週間続きのコミュニティウィークが開催されていてかなりの大盤振る舞い中。ピクミンのは明日(11/13)までやっているので参加していなかった人は今からでも是非。ポケモンGO側はヒメグマが大...
-
【マルチプラットフォーム】A Hat in Time レビューレビュー
「A Hat in Time」を購入しました。少し前にe-shopでセールしていたのをチャンスだと思って買いました。ベヨネッタ3の合間にチマチマ進めていたのがようやく達成率100%に到達して一区切り。本作を一言でまとめると、能力付きの帽子を切り替えながら進めていく3Dマリオライクなアクションゲーム。プレイ時間は全ての砂時計を集めるまでで約15時間程度でした(有料DLC2種は含まず)。私が遊んだのはSwitch版だったので触れられていませ...
-
ベヨネッタ3 魔女の血涙・修練まとめコンシューマーゲーム色々
今回はベヨネッタ3に隠されている魔女の血涙と修練の一覧&攻略です。修練は数が多いので条件が特殊な物のみ攻略を載せています。ついでに絵本の鍵とメダリオンのかけらが隠されているチャプターはそちらも記載しておきます。目次 ・プロローグ・CHAPTER1「沈む街」 ・CHAPTER2「燃える街」・CHAPTER3「カリスマ覆滅」☆SIDE CHAPTER1 「Witch Sneaking」・CHAPTER4「灼熱と消失の狭間」・CHAPTER5「追跡少女」・CHAPTER6「魔遊記」...
-
【Switch】ベヨネッタ3 レビューレビュー
「ベヨネッタ3」を購入しました。遂に発売されたクライマックスアクションの最新作。情報が初公開された時からまだかまだかと楽しみにしていた作品です。発売前からベヨネッタの髪型が三つ編みでめっちゃ可愛い!とか、リアルな渋谷が出てくるのいいねーとか発売前からテンションが高ぶる情報が多くて期待していましたが、実際に遊んでみても期待を裏切らず凄く楽しかったです。プレイ時間はエンディングまでで14時間ぐらい。今回...
スポンサーリンク: