-
【Switch】『星のカービィWii デラックス』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『星のカービィ Wii デラックス』を購入しました。Wiiソフト『星のカービィWii』のリメイク作品。大好きだった作品がパワーアップして帰ってきたのは素直に嬉しくて、しかも新しく追加されたコンテンツも少なくなさそうだったので購入しました。カービィシリーズといえば去年3月に『星のカービィ ディスカバリー』が出たばかりですがそちらは3Dアクションになっていて方向性をだいぶ変えていた作品で、伝統の2Dカービィはというと...
-
【Switch】『じゃんがりあん物語』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『じゃんがりあん物語』を購入しました。ハムスターが可愛いので気になってしまった作品です。1月のセールで見かけた時に購入していたのを崩しました。エンディングまではチュートリアルみたいなもので1時間もかかりませんでした。その後はお世話をしたりえんむすびをしたりでのんびり過ごすことに。図鑑は8割型揃えましたが、えんむすびが運次第なのと他プレイヤーと通信しないと出てこない種類がいるためコンプリートはならず。...
-
【マルチプラットフォーム】『Potion Permit』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Potion Permit(ポーションパーミット)』を購入しました。かなり前から気になっていて、日本語版が発売されるのを待っていた作品です。生活シミュレーションに素材を集めて薬を作ったり・診察所を経営したりといった独自要素が追加されています。自分の仕事をしつつ住民との交流を深めていくゲーム性は牧場物語などと似ている所がありますが、本作はどちらかというとコミュニケーションや物語に焦点を当てているように感じました...
-
【いっせいトライアル】『塊魂アンコール』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年2月のいっせいトライアルで『塊魂アンコール』を遊んだ感想です。SwitchONLINE加入者限定で2月13日~2月19日の間なら無料で遊ぶことができます。製品版は3月5日まで1760円(50%off)でセール中。PS2で発売された『塊魂』の移植作品。オリジナルの塊魂は小学生の頃に友達の家で遊んだことがある思い出の作品で、遊んでいて少しばかり懐かしい気持ちになりました。エンディングを見るだけなら5時間程で行けました。クリアだけな...
-
【マルチプラットフォーム】『A Fold Apart』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『A Fold Apart(ア フォルド エーパート)』を購入しました。世界を折りたたんだり裏返したりして進んでいくパズルゲーム。今回もe-shopでセールしているのを見かけて買った作品です。パズル部分は折り紙・物語は遠距離恋愛がモチーフ。会いたいけど会えない2人の苦悩と苛立ちが描かれていて、ペーパークラフト風味のグラフィックながらストーリーは意外と明るくありません。2時間30分でボーナスステージ含めた100%クリアを達成しま...
-
【スマホアプリ/Steam/Switch】『Railbound』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『レールバウンド -Railbound-』を購入しました。鉄道をテーマにしたパズルゲームです。Steam版やSwitch版も出ていますが、今回遊んだのはスマホアプリ版。すぐ終わる簡単なステージも・長い時間悩んでしまう難しいステージも多数用意されています。『隠弁当 -inbento-』と開発元が同じと知って、可愛いけれどもハードな面もあるのに納得してしまいました。ちまちまと遊んでいたので正確なプレイ時間は把握していませんが、2023年2...
-
駅メモ! コラボでんこまとめ その5駅メモ!
今回は駅メモ!のでんこのうち、コラボイベントで入手できた(できる)でんこについてまとめました。コラボでんこだけでもかなりいるのでページを分けています。アクティブレイド、ハッカドール、初音ミク、雪ミク、SHOW BY ROCK、FA:G、地下鉄に乗るっ、スクールガールストライカーズとのコラボでんこについてはその1。鉄道むすめ、レキシトコネクト、ぷよぷよ、怪獣娘、セハガールズ、北神急行電鉄、チュウニズム、ノラとととのコ...
-
ポケモンGO オンバットコミュニティデイの結果ポケットモンスター
2023年2月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今回もポケモンGOのみ。今回大量発生したのはオンバット。先月のハリマロンと同じくカロス出身のポケモンですが、冬要素も2月要素もなければ御三家でもない謎チョイス。個人的には寒いのでほのおタイプのフォッコが来てほしかった所。一番の理由は色違いのテールナーが欲しいからですが←とはいえ、オンバットも色違いが良いポケモンなので普通に嬉しかったです。緑になる色...
-
【マルチプラットフォーム】『Doodle God: Evolution』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Doodle God: Evolution(ドゥードゥルゴッド:エボリューション)』を購入しました。今回もe-shopセールで買った作品です。スマホアプリで似たようなゲームを遊んだのをふと思い出したので購入しました。2つのエレメントを合成して新しいエレメントを作り出すのを繰り返すパズル…と言うよりかはひたすらに試行錯誤という名の総当りを強いられるゲーム。ストアの説明文では文明を作るシミュレーションゲームっぽく読めるのですが、...
スポンサーリンク: