-
【Switch】ベヨネッタ オリジンズ:セレッサと迷子の悪魔 レビューレビュー
「ベヨネッタ オリジンズ:セレッサと迷子の悪魔」を購入しました。敵の攻撃を避けて一方的に打ちのめす爽快感とギリギリを攻めた表現が売りのアクションゲーム『BAYONETTA』シリーズ。そのスピンオフ作品が本作です。ベヨネッタ本編はアクション部分はともかくとしてもノリと雰囲気のクセと性癖がかなり強くニッチ気味な作品なのに、本作は方向性が180度変わっていて童話をゲームに落とし込んだような優しい雰囲気。万人に向けられ...
-
ポケモンGO&ピクブル 2023年3月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2023年3月のコミュニティデイに参加した結果と感想を日記代わりに更新。久しぶりにポケGO&ピクブルのセット記事です。昨日までは春らしい温かさを感じられたのですが当日は生憎の大雨…。気温も冬に逆戻りで残念ながらお散歩日和とは言い難い天気でした。まずはポケモンGO側。今月の大量発生はヤドンとヤドン(ガラルのすがた)の2種類同時発生。進化前から2種類いるのにその両方が分岐進化するので、色違いを揃えたいなら最低でも6...
-
【マルチプラットフォーム】メグとばけもの レビューレビュー
「メグとばけもの」を購入しました。泣けるゲームとして最近話題の作品。他サイト様の評価が高かったこともあって、私も遊んでみたくなりつい買ってしまいました。エンディングに到達するまでは5時間程度。いわゆる異種族邂逅モノで、短いけれどもしっかり伏線回収してしっかり泣かせてくる良質なストーリーが最高でした。ストーリーメインの作品ということでネタバレ厳禁だと思ったので、本記事でもネタバレ描写は極力避けるよう...
-
150周年記念パスで行く!東北鉄道旅録日記
「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って東北(青森・岩手・宮城・山形)を2泊3日で巡ってきたので、その記録を日記として記しておきます。今回は色んな車両に乗るのが目的の鉄道旅行。なのでほとんどが車両か車窓からの景色の写真です。本当はPOKE'MON with YOU トレインにも乗りたかったのですが、予約しようとえきねっとを見た時は既に席が埋まっててダメでした…。いつかリベンジしたいとは思っています。まずは東...
-
【マルチプラットフォーム】初音ミク いっしょに!ジグソーパズル レビューレビュー
今回は「初音ミク いっしょに!ジグソーパズル」の感想です。購入したのは去年12月ですが、3月9日のミクの日に合わせようとしてこの記事を書きました。結局間に合わなくて2日遅れになってしまいましたが…。クリプトン産地直送のミクさんゲームは他にも『ロジックペイントS』と『つなげるパズル たまごとり』があります。そちらもレビューを書いているので興味のある方は是非。気まぐれに進めつつ、全イラストを難易度ふつうで一通...
-
【Switch】ルクちゃんのハートバルーン レビューレビュー
「ルクちゃんのハートバルーン」を購入しました。e-shopで予約購入した作品です。可愛らしいイラストに惹かれて買ってしまいました。消すお花を選ぶだけのカンタン操作ですが、ただひたすら消すだけでなく詰まないように気をつける必要アリ。油断してると結構詰みます。おはなしとパズルモードの全ステージをクリアして6時間程度。小粒でキュートな作品でした。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)https://store-jp.ninte...
-
【マルチプラットフォーム】PowerWash Simulator レビューレビュー
「PowerWash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)」を購入しました。今回は妹がオススメしてくれた作品です。妹はSteam版を遊んだらしいのですが、Switch版が出たことをキッカケに買ってみては?と勧められました。内容は高圧洗浄業者になって頼まれた場所や物をとにかくお掃除していくだけ。お仕事ゲーだし作ったのドイツ人でしょ(偏見)と思って調べたらイギリス人が作ってました。キャリアモードの依頼を全てクリアして20...
-
駅メモ! 『みずかがご案内♪京王線の旅』 クリアしました駅メモ!
駅メモ!のスタンプラリーイベント 「京王電鉄×駅メモ!&アワメモ!コラボキャンペーン みずかがご案内♪京王線の旅」をクリアしてきました。京王電鉄とのコラボイベント。みずかがPR大使に就任した記念に開催されたとの事。推しでんこの1人の晴れ舞台が見れるのと、東京だし日帰りで問題なく行ける!と思ったので早速行ってきました。注目の景品はもちろんみずかの制服ラッピング。開催期間は2023年3月1日~2023年8月31日まで。半...
スポンサーリンク: