-
【Steam/Switch】『さかだちの街』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『さかだちの街』を購入しました。結構前にIndieWorldかどこかで情報を見てからSwitch版の発売日を待っていた作品。逆立ちと逆立ちによって逆転した視点をテーマにしたパズルゲームです。私がパズル好きなのもありますが、PVでも見ることができるレポーターとナレーターの掛け合いが一番の購入動機となりました。一目見た時から直感で面白そうだと思いましたが、実際に面白かった上に遊びやすさも抜群でした。プレイ時間はエンディ...
-
「ピカッと ピカピカ ピカチュウキャンペーンのピカチュウ」受け取りましたポケットモンスター
「ピカッと ピカピカ ピカチュウキャンペーンのピカチュウ」 を受けとりました。ひっさしぶりの配布ポケモン記事です。今回はポケモンセンターでシリアルコードを貰う形式の配布なのですが、コードの紙を貰うついでにぬいぐるみも購入しました。ピカッと ピカピカ ピカチュウキャンペーンは1998年4月25日にポケモンセンターの1号店がオープンしてから25年が経った記念のイベントで、全国図鑑No.25のピカチュウがピックアップされて...
-
【マルチプラットフォーム】『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』を購入しました。夜のカフェで客の注文を聞きつつ話も聞く、チルなノベルゲームの第2弾。『コーヒートーク』の直接的な続編に当たります。エルフやオークなどファンタジー種族が多数出てきますが、描かれるのは現実の現代社会における人種や価値観の違いを種族の違いに入れ替えただけとも言える世界。ファンタジーというオブラートに包まれたリアルな日常が魅力となって...
-
【マルチプラットフォーム】『Wenjia』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Wenjia』を購入しました。今回もe-shopセールで見つけてきた作品。神秘的なグラフィックに釣られて買ってしまいました。光り輝くネコちゃんを操作して、2つの世界を切り替えながら進むアクションゲームとなっています。死にゲーではあるけれども難易度は簡単すぎず難しすぎず。エンディングまでの時間は2時間30分程と短めでした。収集要素は仕様がちょっと面倒だと思ったのでコンプリートしていません。My Nintendo Store(マイ...
-
ポケモンGO&ピクブル 2023年4月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2023年4月のコミュニティデイに参加した結果と感想を日記代わりに更新。今回もポケGOとピクブルのセット記事です。今月も前回に続いて大雨で外は歩きたくない天気でした。なので大型のショッピングモールに行って歩数を稼ぐ作戦を実行。まずはポケモンGO側での出来事。今月大量発生したのはしあわせポケモンのトゲチック。中間ポケモンが対象になるのは珍しいかも?と一瞬だけ思いましたが、過去にはピカチュウやエレブーやブーバ...
-
【PC/スマホアプリ/Switch】『探光エスパシオ』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『探光エスパシオ』を購入しました。今回もe-shopセールで見つけてきました。購入動機はゆるーいイラストだったはず(うろ覚え)。肝心の内容はというと、ダンジョンRPGっぽくもありローグライクっぽくもあるアドベンチャー。次々と提示されるイベントに対処していく所はゲームブックっぽさも感じます。エンディング+クリア後に出てくるもの含めて全ダンジョンをクリアまでのプレイ時間は3時間程ですが、NPCとの友好度上げが残って...
-
【マルチプラットフォーム】『ABZÛ』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ABZÛ (アブズ)』を購入しました。今回もe-shopセールで見つけてきた作品。海の中を泳いでいくアドベンチャーゲームです。最近は水族館に行ってないので、魚がいっぱい出てくる本作は代わりになるかもと思いながらプレイしました。個人的な水族館の好きポイントは気軽に濡れずに水の中にいるような雰囲気を味わえる所だったりします。エンディングまでは僅か2時間と短い部類。でも十二分以上の体験ができたと思う作品だったので、...
-
【マルチプラットフォーム】『My Universe - My Baby Dragon』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『My Universe - My Baby Dragon』を購入しました。赤ちゃんドラゴンが可愛かったので購入を決めました。個人的に小さかったり可愛かったりするドラゴンが出てくるゲームに弱いです。本作ではドラゴンを卵の状態から一人前になるまで付きっきりでお世話します。ただ…そのお世話があまりにも単調過ぎてすぐ飽きてしまいました。エンディングには約3時間で到達したものの、1時間しか遊んでいない時点でダルいと思ってしまったぐらい...
-
【PC/Switch】『PIANOFORTE』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『PIANOFORTE(ピアノフォルテ)』を購入しました。モノクロ&手書き風のグラフィックとシステムに一目惚れして買いました。私が買ったのはSwitch版ですが、PC版もDMM GAMESで配信されています。ジャンルはリアルタイムコマンドバトルRPG。BGMに合わせて行動してくる敵をコマンド選択とモード切り替えで対処していきます。でもエンディングを迎えるまで僅か2時間しかかからなかったのは短すぎると思ってしまいました。素材は良いのに...
-
【PC/Switch】『Yono and the Celestial Elephants』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Yono and the Celestial Elephants』を購入しました。セール一覧を見ていて可愛いゾウさんが目に入ったので購入しました。丸っこい体とつぶらなお目目が可愛いすぎて、つい…。肝心の内容はというと、可愛いゾウさんことヨノが旅する謎解きアドベンチャー。ちょっと2Dゼルダっぽさを感じる作品です。エンディングに到達するまでのプレイ時間は5時間ぐらいでした。のんびり遊んでこれぐらいだったので小ぶりにまとまっている印象で...
スポンサーリンク: