-
【いっせいトライアル】『ムーンライター 店主と勇者の冒険』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
2023年9月のいっせいトライアルで『ムーンライター 店主と勇者の冒険』を遊んだ感想です。ダンジョン探索とお店経営の二足わらじで進めていくアクションゲーム。セールで見かける度に買おうか悩んで結局買えてなかった作品なのでトライアルに来てくれたのが有難かったです。製品版は10月8日まで612円(70%off)でセール中。最安値ではないもののかなりお安くなっていますし、トライアル期間中にクリアが間に合わなかった人は是非。私...
-
【Steam/Switch/PS5】『ペルシャと魔法の迷宮塔 ~アラビアンニャイト編~』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『ペルシャと魔法の迷宮塔 ~アラビアンニャイト編~』を購入しました。3マッチパズルとダンジョンRPGが合体したゲーム性が面白そうと思って購入に踏み切りました。オープニングセールで10月16日まで50%offになっているので買うなら今のうち。元は『ペルシャと魔法のパズル』というタイトルでAndroidスマホ向けに配信されていた作品。オリジナル版は基本無料アプリということでスタミナ制が採用されていますが、本作ではスタミナが...
-
ポケモンGO アゴジムシコミュニティデイの結果ポケットモンスター
2023年9月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今回はポケGOのみの記事。今回大量発生したのはようちゅうポケモンのアゴジムシ。もうクワガタの採れる季節は終わったよ…と思いながらも、まだまだ暑くて夏の気持ちが抜けません。今回のボーナスは14時~17時の間にアゴジムシが野生で大量発生・捕獲時のアメの量が2倍・捕獲時のXLアメの入手確率が2倍・捕獲時の経験値が3倍・おこうの効果時間延長・ルアーモジュール継続時...
-
【Switch】『スイカゲーム』を遊んだ感想&レビューゲーム感想&レビュー
『スイカゲーム』を購入しました。突如e-shopのDLソフトランキング1位に君臨した謎のゲーム。見た目が可愛くてお安いので買っちゃいました。新作でもないしセールしてたわけでもないのに急激にランキング上位に昇ってきた理由が気になって調べた所、どうやらYoutuberさん達の配信が起爆剤になったらしいです。間接的に私とこの作品を巡り合わせてくれたYoutuberさんに感謝。タイトルにもあるスイカを作れたので一区切り着いたとい...
-
【Steam/Switch】『めばえの谷』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Sprout Valley (めばえの谷)』を購入しました。配信開始セールでいきなり80%OFF(499円)になっていたのと見た目の可愛らしさに惹かれて買いました。でもパブリッシャーがAAAクロック等である意味有名なRedDeer.Gamesということで期待はそこまでしていませんでした。パブリッシャーやメーカーだけ見て遊ぶ前から評価を決めつけるべきではないとは思うものの、このパブ様に関しては二重価格表示まがいのセール頻度と価格設定に加え...
-
駅メモ! 交流バトルイベントとエクストラでんこのバージョンアップまとめ駅メモ!
今回は駅メモ!の交流バトルイベントとバージョンアップできるエクストラでんこのまとめです。エクストラでんこがバージョンアップに対応すると聞いた時に、まだオリジナルも対応していない子の方が多いのにもうエクストラをVUするのか…と思ったのは内緒。まあでもガチャ産EX第1弾が追加されたのが2018年なので、ましろ(2021年登場)がVUしてるならEXの子がそろそろ来てもおかしくはなかったタイミングかな?とも思わなくもないです...
-
【ポケモンSV】 ゼロの秘宝前編「碧の仮面」追加要素まとめ+ストーリー感想ゲーム感想&レビュー
『ポケットモンスター スカーレット/バイオレット』のDLC「ゼロの秘宝」の前編「碧の仮面」が配信されました。今回は林間学校で別地方にあるキタカミの里に訪れることになります。宝探しが始まってすぐに行けるようになるみたい?キタカミの里のモデルになったのは北東北。小さな公民館がある町やお祭りの雰囲気が日本の田舎すぎて最高すぎる。BW以降海外モチーフの地方ばかりだったので、DLCとはいえ日本に回帰してくれたのは嬉し...
-
『役づくりパズル ゆめいろユラム』の体験版を遊んでみた感想ゲーム感想&レビュー
今回は『役づくりパズル ゆめいろユラム』の体験版を遊んだ感想です。ゆめかわでパズルでルールも新しそうだし面白そう!…と思ったのですが、お値段がガッツリフルプライス(6578円)なのがブレーキに。さすがに衝動買いできる値段ではないので検討のためにも体験版を遊びました。製品版の発売日は10月26日でよりにもよってマリオワンダーの1週間後。しかも上旬には名探偵ピカチュウも出るし、予算の面でも時間の面でも結構キツそう...
-
【スマホアプリ/PC/Switch】『Strange Telephone』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Strange Telephone (ストレンジテレフォン)』を購入しました。今回もe-shopでセールしていた所をゲットした作品。入力した電話番号で行先が変わるのが面白そう!と思って買いました。ジャンルとしては脱出ゲームに分類されるものですが、閉じ込められているのは室外なのか室内なのか夢か現かすら不明の謎だらけワールド。電話をかけることでまた別の奇妙な世界へと旅立つ事ができて、そこで脱出に必要なアイテムを探すことに。11...
-
【マルチプラットフォーム】『Carto』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『Carto』を購入しました。今回もe-shopでセールしていた所をハントした作品。絵本のような可愛らしい絵柄に惹かれて購入しました。内容は地図を組み替えるとフィールド自体も地図通りに組み変わるパズルアドベンチャーゲーム。この大掛かりなギミックも購入動機の1つになってます。エンディングまでにかかった時間は約7時間。ユニークな謎解きもですが優しい世界もお気に入りな1本です。My Nintendo Store(マイニンテンドースト...
-
【PC/Switch】『物の形』を遊んだ感想&レビュー【クリア済】ゲーム感想&レビュー
『物の形』を購入しました。色んな形をしたパズルのカプセルトイを遊ぶという体のパズルゲーム。何となく可愛いな〜と思って買いました。組み立てるオモチャはお菓子や雑貨屋や帽子など色んな形をしています。見た目の可愛らしさに加えてサクッと解いていけるのもあって、遊んでいて落ち着きました。全てのパズルを一通り遊び終えるまでやって約5時間ほど。このコンパクトさも魅力かも。My Nintendo Store(マイニンテンドーストア...
スポンサーリンク: