3秒でげーむおーばー。

マリオスポーツミックス ミックススポーツ攻略

2011/01/15
マリオシリーズ 0
マリオスポーツミックス
今回はマリオスポーツミックスの隠しモード「ミックススポーツ」の攻略です。
ミックススポーツはバスケットボール、バレーボール、ドッジボール、ホッケーの全ての競技でスターカップをクリアし、ヘビーモスを倒すと出現します。
レベルはなんとすべてエキスパート!!難易度が最も高いモードである上に試合毎に異なる種目のスポーツが登場するため、それなりの実力が必要です。
ここでは、競技ごとに勝利するためのコツを載せておきます。

バスケットボール
こちらがシュート・ダンクをしても高確率で相手に止められてしまいますが、相手は積極的にパス・シュート・ダンクを繰り返してきます。
こちらが相手のダンクを止めようとしているとレイアップシュートを使ってくることもあるので厄介です。
相手に入れられてしまった場合は、こちらのボールで始まってからいきなり3点シュートを狙うのもありです。運がよければ入ります。
できる限り相手のシュート・ダンクをブロックして、相手に点数を入れられないようにすることも重要です。
入れる時は味方とのコンビネーション・味方がシュートしたボールを自分がダンクして入れるリバウンドダンク・スペシャルショットで狙うと入れやすいです。
応用技のトリックムーブ・レイアップシュート・ジャンプブロックをマスターしていると楽になります。

バレーボール
先に15点入れると勝利ですが、結構ぎりぎりの戦いになることが多いです。
できるだけスペシャルショットで確実に点数を入れていくことをオススメします。
ブロックはできるだけボールが落ちてくる場所に味方がいる時だけに限定すると安全です。
ただしフツーにアタックしてもなかなか点数を取れないこともあるのでなれているのならブロックで攻めたほうが明らかに早いです。
スペシャルショットはブロックが失敗してしまった時に発動すると相手に点数を取られません。
コインはできるだけとっておくこと、相手がコインを持っているのなら点数をとられる前にアイテムでコインを落とさせることも重要です。

ホッケー
これはとにかく積極的にゴールにパックを入れることが大切です。
パックはなるべく相手のいる方向じゃない方向に回しておくと、ほとんど取られないので状況によっては方向を変えるのも大切です。
ゴール前のヘイホーにパックをとられてしまった場合は、相手のパス中のパックを取るパススティールを使えばまた攻めることができます
スペシャルショットは味方の発動中に自分が進路上にいる相手を攻撃すれば簡単に入るので成功させやすいです。
1人プレイの時はキャラクター1でスペシャルショットを発動し、キャラクター2に切り替えて進路上の相手に攻撃するという方法でいけます。

ドッジボール
仕様なのか私の運が悪いだけなのかわかりませんが、トーナメントで1度も当たりませんでした。
ふつうにアタックしても取られてしまうことが多いので、アイテムやスペシャルショットで狙うことをオススメします。
相手がアイテムを使ってきた場合はドッジロール、もしくはジャンプでかわします。
アウトにされた場合はなるべく早く内野に戻るために、アイテムアタックで相手に当てましょう。

VSキングヘビーモス
攻撃方法はヘビーモスと変わりありませんが攻撃の威力が非常に上がっています!!
そのため、近くで攻撃するよりも遠くからアイテムなどで攻撃すると安全です。ただし、体力が減っていなくてもサンダーやファイアを放ってくることには注意
特に体力が減ると発動してくるメテオは確実に避けないと大ダメージを食らいます
スペシャルショットは発動すれば確実に当たるうえ、威力も半端ないのでなるべくゲージが貯まったらすぐに発動します。
最初は苦戦しますが慣れたら普通に倒せるようになるのでがんばってください!!

ちなみに、ミックススポーツをクリアするとメニュー画面が赤くなります。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

マリオシリーズ