3秒でげーむおーばー。

ポケセン配布 「レベル100のメガシンカポケモン」を受け取ってきました!!

2016/01/23
ポケットモンスター 0
ポケモンORAS 配布ポケモン
ポケモンセンターで配布中の「レベル100のメガシンカポケモン」を受け取ってきました!!
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。定期試験の合間をぬっての更新なので、もう一週間は更新しないかもしれません。
今回はルカリオ・タブンネ・チルタリス・ヤミラミ・ヤドランが100レべの状態でメガストーン持ちで配布されます。配信されるポケモンはランダムです。
私は3回既に受け取っているのですが、一番欲しいルカリオが来てくれない…物欲センサーがやばい。
しかもタブンネがダブったので、ルカリオかチルタリスと交換してほしいです。いやマジで。
5回目だけは1月30日と1月31日のわずか2日しかないので少し厳しいかもしれません。別に2月に配布が控えているわけでないのなら、普通に1週間にして欲しいものです
配布期間は第1回が1月1日~1月8日第2回が1月9日~1月15日第3回が1月16日~1月22日第4回が1月23日~1月29日第5回が1月30日~1月31日の計5回です。ランダムなので、どのポケモンがどの回に手に入るかはわかりません。(受け取った回ごとにIDが違います)
載せているデータの順番は私が受け取れた順に並べています。まだ第4回目と第5回目分を受け取っていないので、更新で順番が入れ替わるかもしれません。(もしかすると受け取れないかも…)

・レベル:Lv. 100
・名前:ヤドラン
・性別:ランダム
・親:ポケセン
・IDNo.:01016
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:ヤドランナイト
・性格・個性:れいせい固定
・特性:どんかん
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.100のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:ねっとう・トリックルーム・なまける・アイアンテール
・持っているリボン:クラシックリボン

・レベル:Lv. 100
・名前:ヤミラミ
・性別:ランダム
・親:ポケセン
・IDNo.:01096
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:ヤミラミナイト
・性格・個性:ずぶとい固定
・特性:いたずらごころ
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.100のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:おにび・じこさいせい・ちょうはつ・でんげきは
・持っているリボン:クラシックリボン

・レベル:Lv. 100
・名前:タブンネ
・性別:ランダム
・親:ポケセン
・IDNo.:01166
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:タブンネナイト
・性格・個性:のんき固定
・特性:さいせいりょく
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.100のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:トリックルーム・いやしのはどう・シンプルビーム・10まんボルト
・持っているリボン:クラシックリボン

・レベル:Lv. 100
・名前:ルカリオ
・性別:ランダム
・親:ポケセン
・IDNo.:01166 or 01236
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:ルカリオナイト
・性格・個性:ようき固定
・特性:せいしんりょく
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.100のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:インファイト・はどうだん・ラスターカノン・でんこうせっか
・持っているリボン:クラシックリボン

・レベル:Lv. 100
・名前:チルタリス
・性別:ランダム
・親:ポケセン
・IDNo.:01236 or 01306
・ボール:プレシャスボール
・もちもの:チルタリスナイト
・性格・個性:ひかえめ固定
・特性:ノーてんき
・出会った場所:○年○月○日ポケモンセンターでLv.100のときに運命的な出会いをしたようだ。
・覚えている技:ハイパーボイス・だいもんじ・まもる・こうそくいどう
・持っているリボン:クラシックリボン
※ヤミラミ、チルタリスは隠れ特性持ちです。
※「ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア」のみで受け取れます。
厳選するには個体値が完全ランダムなのがキツイかも。ただ、性格は固定なのでそこは楽。
使いたい型と性格と技が合うポケモンがいるならば、個体値厳選と努力値振りさえすれば実践投入はできると思います。まあ、100レべだからというメリットはレートではあんまりないのですが。
地味にゲーム内で1つしか手に入らないメガストーンが付いてくるのが大きいです。
まだ受け取れていないルカリオとチルタリスについては、第4回と第5回目で受け取れ次第、更新します。
今回から、配布ポケモンの記事には「配布中のポケモン、配布が予定されているポケモンの情報」を載せることにしました。
各リンクは公式サイトに繋がっています。間違っている情報がありましたら、報告お願いします。

配信中のポケモンまとめ(2016/1/23現在)
大阪の万博記念公園内「EXPOCITY」で開催中のポケモンEXPOジムでリザードン・カイリキ・ドーブル・ゾロアークのシリアルコード配布
(シリアル配布:2015年11月19日~終了未定)
ポケモンセンター/ポケモンストアでメガシンカするポケモンの配布(当記事)
(2016年1月1日~2016年1月31日)
名古屋市科学館で開催中の企画展「ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~」でジョウト御三家のシリアル配布
(シリアル配布:2015年2月23日~2016年3月6日)

配信が予定されているポケモンのまとめ(2016/1/23現在)
ポケセンヒロシマで過去の配布ポケモンの再配布
(1月:メガトウキョー色リザードン、2月:コロコロ色レックウザ、3月:色ゲンガー、4月:メガシンカするポケモンのタマゴ、5月:ボール模様のビビヨン、6月:メガトウキョー色ピカチュウ)
3DSVC赤・緑・青・ピカチュウの購入でミュウのシリアルコード配布
(シリアル配布:2016年2月27日~2017年2月28日)
・ポケモンスクラップキャンペーンで色イーブイ、夢サンダー、夢ファイヤー、夢フリーザー配布
(2016年3月1日~2016年8月31日12時)
・ポケモンスクラップキャンペーンのBコースで配布あり?
(2016年4月28日~2016年8月31日12時)


大阪EXPOと名古屋とヒロシマは物理的に無理なので既に諦めています。ポケモン研究所に関しては東京でも開催された(その時はカントー御三家でした)ので、関東圏での配布無しなのは仕方ないかも。
配信予定の下3つは是非とも受け取りたいと思っています。スクラップは今回カードゲームについてこないのが地味にキツイかも。
そういえば、今年でポケモンが20周年を迎えるそうですね!!当時10代の人はもう30代…。
私はエメラルド~ダイパ辺りからやり始めたので、赤緑・金銀はやったことが無いのです。この機会にVCで遊んでみます。

©2014 Pokémon. ©1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

ポケットモンスター