3秒でげーむおーばー。

スマブラfor 最終更新&『カムイ』『ベヨネッタ』配信開始!!

2016/02/04
スマブラシリーズ 4
スマブラfor
2月4日、遂にスマブラforに最終更新が来ました!!
スマブラforを作っていた開発チームが2月2日に解散したようで、これ以上の更新は無いかと思われます。キャラクターの調整とかももう無いかもしれません。
DLCは新ファイター2体+新ステージ、Miiコスチューム6種類が有料販売開始!!さらにDLC全部入りのパックも販売開始しました!
新ファイターは「ファイアーエムブレムif」から『カムイ』、「BAYONETTA」シリーズから『ベヨネッタ』が参戦!
これで追加ファイターも最後…もう追加が来ないのは少し残念ですが、早速購入。

まずはカムイから。FEで初めて竜に変身できる主人公です。竜というより鹿の方に近い気もします。
スマブラでは剣ほとんど使わないマイユニなので男女両方のモデルがあります。
HNI_0082_2016020416354010d.jpg

B:竜穿射(りゅうせんしゃ)
B→:跳槍突(ちょうそうとつ)
B↑:翔竜翼(しょうりゅうよく)
B↓:反竜穿(はんりゅうせん)

技名が漢字だらけで凄く読みにくい。B↓は俗にいうカウンターです。なんか動きがポケモンぽく感じるのは私だけ?
B↑はリザードンB↑に似ていて威力高め。Bは遠距離攻撃可で当たった敵を麻痺させ、至近距離なら近距離攻撃も当てることができます。もっとも特徴的と言えるB→は1段階目で低空ジャンプ、2段階目で伸ばした手を相手にぶっ刺す(地面にも刺さります)というトンデモナイ技。
他スマッシュ技もリーチがかなり長いですが、体重がやや軽め。技を出す前に顔だけ竜になったり、手足が伸びたりで、全体的に人外ぽくて好みです。
完全竜形態の姿はB↓のカウンターが決まるか、最後の切り札で見ることができます。
HNI_0081_20160204163538c57.jpg
次はベヨネッタについて。美しいながらも強いアンブラの魔女の生き残りです。
2と1のモデルがあり、しゃべる言語も2は日本語で1は英語だったりします。細かい。
HNI_0083_20160204163540e26.jpg

B:バレットクライマックス
B→:ヒールスライド
B↑:ウィッチツイスト
B↓:ウィッチタイム

どの技もかなり特殊で、Bは長押しで溜めボタン連打で連射、B↑は1度出した後に↑でジャンプ後もう一度B↑で2度目が出せます。
B→はボタン長押しで銃連射+蹴り上げが追加されます。Aの弱攻撃も5段階あり、最後のAを長押しでさらに銃を乱射します。スマッシュ技は範囲も広く威力も高いですが隙がかなり大きい。
最大の特徴のB↓「ウィッチタイム」はカウンターに近いですが攻撃してきた相手の動きを1~2秒ほど止めるという技で、その間は攻撃し放題です。一応マスターコアにも効く。
HNI_0085_2016020416354215c.jpg
回避で発動する技やコンボ技が結構多いですが、慣れると中々スタイリッシュなバトルができます。復帰が慣れないと難しいですが、足も速く使っていて楽しいです。

また、ベヨネッタの購入でステージ『アンブラの時計塔』も追加されます!!
アンブラの時計塔はベヨネッタとのセット購入でのみ購入できます。朱雀城やミッドガル同様、ステージパックの購入では付いてこないのでご注意を。
WVW69i21HLgw0AZlE2.jpg
足場が不定期にかつ大きさもランダムに現れるので、それをうまく使って復帰したい所。
背景の天使達は攻撃してこないので基本的に無害。なんかピット君がいるとシュールな光景に。
価格はカムイが550円(3DS/Wiiuセット買いで650円)、ベヨネッタ+アンブラの時計塔が650円(3DS/Wiiuセットで750円)です。両方持っているならセットがお得。
今回が最後のDLCということで、第1弾~第6弾全てが入ったパックも配信開始されました。
・【パック】あらゆるものを全部入り!パック:8270円(3DS/Wiiuセットで10930円)
・【パック】ファイター全部入りパック:3850円(3DS/Wiiuセットで4550円)
・【パック】ステージ全5種パック:1300円(3DS/Wiiuセットで1700円)
全部入りパックの値段がおかしい。まあMiiコスチュームも入っているからというのもあるけど、任天堂ゲームのDLCとしては高い方に入るかと。
ちなみに以前にどれかコンテンツを単体で購入していると、そのコンテンツが含まれるパックは購入することができません。そのため、DLC未購入者がセット価格で買うかどうかというところ。
個人的には、ステージはもう少し新作を増やしてほしかったところです。

© 2014 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 4

There are no comments yet.

純白のマルス

★コメント返信☆

コメント返信です。

>ターチさん
こちらこそ、ご希望に添えられず申し訳ありませんでしたv-356
すっかり忘れていましたが、スマブラの残りのamiiboは未だに発売日が出ていませんね...。
私も3種類全部買う予定なので、早めに情報がほしいです。

2016/11/27 (Sun) 21:53

ターチ

すみませんでした…

いえいえ、そんなお気になさらずに。
気持ちを全く考えてませんでしたね…
申し訳ありませんでした。

話変わりますが、クラウド、ベヨネッタ、カムイのamiiboの発売はいつ頃になるのでしょうかね?
私は、発表され次第予約するつもりです。

2016/11/25 (Fri) 13:53

純白のマルス

☆コメント返信★

コメント返信です。

>ターチさん
コメントありがとうございます。
どう森の方、頑張ってくださいねv-33

スマブラの方は申し訳ないのですが、対戦を受け付けていない状態ですv-356
私、スマブラの方はほぼ完全に趣味でやっている感じなので…おかしな話ですが、対人戦が苦手ですv-356
本当に申し訳ありませんv-436

2016/11/23 (Wed) 20:15

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/11/22 (Tue) 19:11

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

スマブラシリーズ