リヴリーアイランド バレンタインイベント2016開催中!! ※2/12更新
リヴリーアイランドにてバレンタインイベント2016が開催中です!
今年ももう1ヵ月すぎてバレンタインの季節です。1月はほとんど更新できずに申し訳ありません

今年はチョコレートだけでなく、クッキー等の様々なお菓子がテーマの様です。
イベント期間は2月2日~2月26日です。以下に内容をまとめておきます。
ヤミチョコは今年からまとめ買いで100円安くなるセットも販売されています。
ヤミチョコは全部買うならセットがお得ですが、正直Cは去年以前だと本命・義理どちらも微妙なのが多い気がします。100円ということもあるのですが、今の所は去年の義理Cのクッション以外はあまり欲しくないです。
次は限定アイランド。がっつりお菓子です。
@ドリームアイル不動産:お菓子の家の島

実は別のアイランドでまんま「お菓子の家」という名前のアイランドが2008年クリスマスに販売されています。他に闇箱でもヘンゼルとグレーテルのお菓子の家がテーマのアイランドがありましたので、お菓子の家は今回で3つ目?
ですが、個人的にはこのお菓子の家の島が一番好きです。後記の「お菓子の家を作ろう!」イベントのアイテムと結構合うので、是非ともどうぞ。
お菓子の家を作ろう!イベントについてもまとめておきます。
今回はアイランド放浪で宝箱が出現するようになっています。
素材アイテムは放浪で3種、@G.L.L中央広場で2種拾えて、@交換パークでアイテムと交換できます。
このイベントもお正月同様VIPチケット購入でズルができますが、はっきり言うと余計な仕様だと思います…毎日放浪する人なら余裕で集めれますし、軽いお世話だけする人ならリヴに2000円+G.L.L費も払わないと思うし、このシステムは意味があるのでしょうか?
愚痴はさておき、取得できるアイテムは以下のとおりです。
どのアイテムもお菓子でできていて中々可愛らしいです。お気に入りはクッキーのテーブル
スポンサーリンク:
今年ももう1ヵ月すぎてバレンタインの季節です。1月はほとんど更新できずに申し訳ありません


今年はチョコレートだけでなく、クッキー等の様々なお菓子がテーマの様です。
イベント期間は2月2日~2月26日です。以下に内容をまとめておきます。
・一部のパークの飾りつけ
・一部の管理リヴリーの仮装
・一部の技がバレンタイン仕様に
・@グリンの丘、@マハラショップ、@ヤミーSHOPに本命・義理チョコレートが入荷
・@ピクニックパークに限定メニュー「チョコガネムシマフィン」入荷
・@温泉パークにて日替わりでバレンタインテーマの湯が登場
・限定技「恋の矢(/qupidarrow)」を@G.L.L中央広場で配布
・限定リヴリー「ラヴォクス」「ピキ」が新規登録とネオベルミンに登場
・お菓子の家を作ろう!イベント開催(2/5~)
・@ドリームアイル不動産に限定アイランド入荷(2/5~)
チョコはグリン2種、マハラ2種、ヤミー6種の10種類。ここは去年通り。・一部の管理リヴリーの仮装
・一部の技がバレンタイン仕様に
・@グリンの丘、@マハラショップ、@ヤミーSHOPに本命・義理チョコレートが入荷
・@ピクニックパークに限定メニュー「チョコガネムシマフィン」入荷
・@温泉パークにて日替わりでバレンタインテーマの湯が登場
・限定技「恋の矢(/qupidarrow)」を@G.L.L中央広場で配布
・限定リヴリー「ラヴォクス」「ピキ」が新規登録とネオベルミンに登場
・お菓子の家を作ろう!イベント開催(2/5~)
・@ドリームアイル不動産に限定アイランド入荷(2/5~)
ヤミチョコは今年からまとめ買いで100円安くなるセットも販売されています。
@グリンの丘
・本命チョコレートA 700dd
・義理チョコレートA 100dd
@マハラショップ
・本命チョコレートB 700dd
・義理チョコレートB 100dd
@ヤミーShop
・本命チョコレートボックス2016・A 5000YM
・本命チョコレートボックス2016・B 3000YM
・本命チョコレートボックス2016・C 1000YM
・友チョコラッピングバッグ2016・A 5000YM
・友チョコラッピングバッグ2016・B 3000YM
・友チョコラッピングバッグ2016・C 1000YM
・本命チョコ2016セット 8000YM
・義理チョコ2016セット 8000YM
3月のホワイトデーイベントでアイテムに変化しますので、それまでのお楽しみ♪・本命チョコレートA 700dd
・義理チョコレートA 100dd
@マハラショップ
・本命チョコレートB 700dd
・義理チョコレートB 100dd
@ヤミーShop
・本命チョコレートボックス2016・A 5000YM
・本命チョコレートボックス2016・B 3000YM
・本命チョコレートボックス2016・C 1000YM
・友チョコラッピングバッグ2016・A 5000YM
・友チョコラッピングバッグ2016・B 3000YM
・友チョコラッピングバッグ2016・C 1000YM
・本命チョコ2016セット 8000YM
・義理チョコ2016セット 8000YM
ヤミチョコは全部買うならセットがお得ですが、正直Cは去年以前だと本命・義理どちらも微妙なのが多い気がします。100円ということもあるのですが、今の所は去年の義理Cのクッション以外はあまり欲しくないです。
次は限定アイランド。がっつりお菓子です。
@ドリームアイル不動産:お菓子の家の島

実は別のアイランドでまんま「お菓子の家」という名前のアイランドが2008年クリスマスに販売されています。他に闇箱でもヘンゼルとグレーテルのお菓子の家がテーマのアイランドがありましたので、お菓子の家は今回で3つ目?
ですが、個人的にはこのお菓子の家の島が一番好きです。後記の「お菓子の家を作ろう!」イベントのアイテムと結構合うので、是非ともどうぞ。
お菓子の家を作ろう!イベントについてもまとめておきます。
今回はアイランド放浪で宝箱が出現するようになっています。
素材アイテムは放浪で3種、@G.L.L中央広場で2種拾えて、@交換パークでアイテムと交換できます。
このイベントもお正月同様VIPチケット購入でズルができますが、はっきり言うと余計な仕様だと思います…毎日放浪する人なら余裕で集めれますし、軽いお世話だけする人ならリヴに2000円+G.L.L費も払わないと思うし、このシステムは意味があるのでしょうか?
愚痴はさておき、取得できるアイテムは以下のとおりです。
素材アイテム

・クッキー:アイランド放浪で宝箱から入手
・ミルクチョコレート:アイランド放浪で宝箱から入手
・丸キャンディ:アイランド放浪で宝箱から入手(確率低?)
・チョコレートのスパナ:@G.L.L中央広場で入手
・チョコレートのハンマー:@G.L.L中央広場で入手
@交換パークで交換できるアイテム

・ドーナツの柵:
ミルクチョコレート×10+クッキー×10
・お菓子な時計:
ミルクチョコレート×15+クッキー×15+丸キャンディ×10
・チョコレートの噴水:
ミルクチョコレート×10+丸キャンディ×10+チョコレートのスパナ×5
・クッキーのイス:
クッキー×15+丸キャンディ×10+チョコレートのハンマー×5
・クッキーのテーブル:
クッキー×15+丸キャンディ×15+チョコレートのハンマー×5
・ストロベリーチョコの壁紙(※壁紙アイテム)
ミルクチョコレート×20+チョコレートのスパナ×5+チョコレートのハンマー×5
2月12日に追加されたアイテム

・クッキーのはしご:
ミルクチョコレート×10+クッキー×20
・キャンディケインの街灯:
ミルクチョコレート×10+クッキー×10+丸キャンディ×15
・チョコレート工具箱:
ミルクチョコレート×20+チョコレートのスパナ×5+チョコレートのハンマー×5
・イチゴとクリームの前景(※前景アイテム):
クッキー×15+ミルクチョコレート×15+チョコレートのハンマー×10

・チョココロネ帽(※帽子)
ミルクチョコレート×15+丸キャンディ×15+チョコレートのスパナ×10
素材アイテムも非常に可愛らしいのですが、地味に丸キャンディが入手しづらかったです。個人的にはクッキー>チョコ>>キャンディの順に出やすいと感じました。
・クッキー:アイランド放浪で宝箱から入手
・ミルクチョコレート:アイランド放浪で宝箱から入手
・丸キャンディ:アイランド放浪で宝箱から入手(確率低?)
・チョコレートのスパナ:@G.L.L中央広場で入手
・チョコレートのハンマー:@G.L.L中央広場で入手
@交換パークで交換できるアイテム

・ドーナツの柵:
ミルクチョコレート×10+クッキー×10
・お菓子な時計:
ミルクチョコレート×15+クッキー×15+丸キャンディ×10
・チョコレートの噴水:
ミルクチョコレート×10+丸キャンディ×10+チョコレートのスパナ×5
・クッキーのイス:
クッキー×15+丸キャンディ×10+チョコレートのハンマー×5
・クッキーのテーブル:
クッキー×15+丸キャンディ×15+チョコレートのハンマー×5
・ストロベリーチョコの壁紙(※壁紙アイテム)
ミルクチョコレート×20+チョコレートのスパナ×5+チョコレートのハンマー×5
2月12日に追加されたアイテム

・クッキーのはしご:
ミルクチョコレート×10+クッキー×20
・キャンディケインの街灯:
ミルクチョコレート×10+クッキー×10+丸キャンディ×15
・チョコレート工具箱:
ミルクチョコレート×20+チョコレートのスパナ×5+チョコレートのハンマー×5
・イチゴとクリームの前景(※前景アイテム):
クッキー×15+ミルクチョコレート×15+チョコレートのハンマー×10

・チョココロネ帽(※帽子)
ミルクチョコレート×15+丸キャンディ×15+チョコレートのスパナ×10
どのアイテムもお菓子でできていて中々可愛らしいです。お気に入りはクッキーのテーブル

- 関連記事
-
-
リヴリーアイランド 黒猫イベント 開催中!!
-
LivlyIslandCOR 巻き戻り騒動について ※9/9追記
-
リヴリーアイランド 13周年記念イベント 開催中!!
-
リヴリーアイランド イースターイベント2016開催中!!
-
リヴリーアイランド ホワイトデーイベント2016開催中!! ※3/11更新
-
リヴリーアイランド バレンタインイベント2016開催中!! ※2/12更新
-
リヴリーアイランド クリスマスイベント2015開催中!!
-
リヴリーアイランド G.L.L12周年記念イベント 開催中!!
-
リヴリー研究発表会2015レポート
-
リヴリーアイランド ハロウィンイベント2015 開催中!! 10/23更新
-
リヴリーアイランド イースターイベント2015開催中!!
-