-
ポケモンGO&ピクブル 2022年6月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2022年6月のコミュニティデイに参加した結果と感想です。今回もポケモンGO側とピクミンブルーム側両方で同日開催。6月なのに30℃越えのカンカン照りで激アツの危険な日でした。今年は異常に梅雨明けが早くて何かおかしい気がします。まずはポケモンGO側について。今月の大量発生はモノズ。600族だしレアポケだしでどう考えても全力案件ですが、日差しが痛すぎて歩き回るのが辛かったです…。去年の6月はそんなに暑くなかった気がする...
-
ポケモンGO&ピクブル 2022年5月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2022年5月のコミュニティデイに参加した結果と感想を日記代わりに更新。ポケモンGO側とピクミンブルーム側両方で同日コミュデイ開催が恒例になったようで助かります。モチベーションも2倍になって雨の日でも頑張りたくなります。まずはポケモンGO側について。今月の大量発生はイシツブテ(アローラのすがた)。そろそろアローラ御三家が来るという予想は見事に外れました…。正直いってそこまで魅力を感じるポケモンではなかった(好き...
-
PokémonHOME Ver.2.0.0での追加要素まとめポケットモンスター
2022年5月18日より、ポケモンホームがVer.2.0.0にアップデートされました。Nintendo Switchとスマートフォン向けのクラウドサービス『Pokémon HOME』がアップデート!新たに『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』『Pokémon LEGENDS アルセウス』との連携が可能になったよ。くわしくはこちら!https://t.co/9jqKu5Qt9d #ポケモンホーム pic.twitter.com/WL1vn9ZCLu— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) M...
-
ポケモンGO&ピクブル 2022年4月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2022年4月のコミュニティデイに参加した結果と感想を日記代わりに更新。今月のコミュデイもポケGO&ピクブル同時開催。同時にやってくれた方が一石二鳥なので是非これからもワンセットを続けて欲しい所。まずはポケモンGO側について。今月の大量発生は新登場のヌイコグマ。実装初日からコミュデイ対象という破格の待遇です。そのため実力未知数のポケモンとなりますが、タイプがノーマル/かくとう複合ということでハピナスキラーに...
-
モンスターボールPlusを使ってみた感想ポケットモンスター
今さらながら「モンスターボールPlus」を購入しました。感想を書くのが4年遅いですが、運がいいことに新品を店頭販売しているお店を見つけたので買いました。目的はポケモンGOライフをもっと楽にするため。ポケモンGOPlusの方が人気があったこともあって意外と売れ残っている感じはします。ただネットでのお値段は7000円超(定価は4980円)の転売価格がほとんど・ポケセンオンラインで調べてもSOLD OUTなので、今から購入するなら安...
-
ポケモンBDSPでゲットできる幻のポケモンまとめポケットモンスター
今回は「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール」で入手できる幻のポケモンについてです。ミュウ・ジラーチ・アルセウスは条件さえ満たせばいつでも入手可能ですが、マナフィ・シェイミ・ダークライについては期間限定の配信アイテムが必要なため既に入手できなくなっているものも。ふしぎなおくりものはコトブキシティのテレビコトブキ2Fでプロデューサーに話しかけて「みんな ハッピー Wi-Fi つうしん...
-
ポケモンGO&ピクブル 2022年3月コミュニティデイに参加してみたポケットモンスター
2022年3月のコミュニティデイに参加した結果と感想を日記代わりに更新。今月のコミュデイは去年12月ぶりのポケGO&ピクブル同時開催となりました。毎回同じ日にして欲しい…。まずはポケモンGO側。今月の大量発生はサンドとアローラサンドの実質2種類同時発生。先日ようやく第7世代(アローラ)のポケモンが追加されたから、というのはありそうですがアロサンは結構前から実装されてましたよね…。春になり気温もちょうどいい日だった...
-
レジェンズアルセウス Ver.1.1.0アップデートの内容まとめ&大大大発生についてポケットモンスター
「ポケモンレジェンズアルセウス」にて2022年2月28日に配信されたVer1.1.0アップデートの内容まとめです。2月27日はポケモンデーということでポケモンダイレクトにて色んな作品の新情報が発表、2022年冬発売予定の最新作「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」の初発表もされ大盛り上がりでした。今回のアップデートも事前告知無しで配信開始され大大大発生を始めとしていくつかの新要素が追加されました。題して「ヒス...
-
ポケモンGO ハネッココミュニティデイの結果ポケットモンスター
2022年2月12日のコミュニティデイの結果を日記ついでに残しておきます。今月の対象ポケモンはハネッコ。謎のポケ選ですがバレンタインが近いからピンク色で可愛いポケモンを選んだ感じ?元々出現率が高いポケモンなのに…と少し思ってしまいました。まあでもワタッコの色違いが可愛いのでヨシ。15~17時の3時間だけ参加、天気も良く木曜日に降った雪も邪魔にならない程度には溶けていて寒い以外は歩きやすい日でした。今回の内容は1...
-
ポケモン考察 アルセウス・ディアルガ・パルキア・ギラティナ編ポケットモンスター
今回はシンオウ神話(特にアルセウス周り)についての考察を書いています。レジェンズアルセウスでシンオウ神話が補足されたので改めて考察してみました。※非公式です。妄想甚だしい上にこじつけも多いので、こういう考え方もあるんだーぐらいに思って閲覧してください。アルセウスについて元々設定的にも性能的にも他のポケモンとは別格扱いされているアルセウス。PLAではより上位存在らしさが強調されており、主人公をヒスイ地方に...
-
レジェンズアルセウス ギラティナ戦攻略ポケットモンスター
今回は「ポケモンレジェンズアルセウス」でエンディング後に立ちはだかるギラティナ戦の攻略です。正確にはウォロ(ネタバレ配慮で黒塗り)の手持ち6匹+ギラティナ(アナザー)+ギラティナ(オリジン)の途中回復なし8連戦となります。相手のレベルは最大70の上に伝説ポケモンまで相手しないといけないので結構しんどい。勝てない人用にオススメのポケモンと私が勝利した時のパーティ構成も載せておきます。オススメポケモンについては私...
-
色違いにハマりチュウ… その8ポケットモンスター
久しぶりに色違いシリーズを更新、今回はレジェンズアルセウス産のみ。大量発生のおかげもありますが、普通に遊んでいるだけでも有難みが無くなるレベルのハイペースで出現するという…60時間程度で14匹も捕まえられたのはヤバすぎる。今回は数が多いのでまとめて紹介します。まずは大量発生以外で出現した色違い達。ポニータはサブ任務19「おかしなポニータ目撃報告」で手に入れられる金銀の赤いギャラドス的な存在。青い炎が綺麗...
-
レジェンズアルセウス サブ任務一覧と攻略ポケットモンスター
今回は「ポケモンレジェンズアルセウス」のサブ任務の一覧と攻略です。サブ任務は全部で94個(内2個は他ソフトとの連動限定で受注可能)。報酬は苦労の割にしょっぱい物が多いですが、中には珍しいポケモンが入手できたり・貴重な進化アイテムを貰える物もあるので気が向いたらクリアしていくのがオススメ。サブ任務にも個別のイベントがちゃんと用意されているのもいいですよね。単なるお使いではないのは好き。受注中の任務は-ボタ...
-
レジェンズアルセウス 色違いの確率・大量発生での狙い方 (Ver1.0.2以下限定)ポケットモンスター
今回は「ポケモンレジェンズアルセウス」での色違いの効率的な狙い方を載せています。twitterなどでは結構な頻度で色違い報告が上がっていますが、単純にシンボルエンカウントかつ出てくる数も多いから色違いが目につきやすくなっただけかと最初は思っていました。実際、私もストーリー中に色スコルピを捕まえましたし・クリア後の図鑑埋め中にもユキワラシやムックルの色違いを捕まえたので出やすい気はしていました。ただこれだ...
-
レジェンズアルセウス 入手困難なポケモンまとめポケットモンスター
今回は「ポケモンレジェンズアルセウス」で中々出会えないポケモン達をまとめています。ネタバレ注意。アルセウス入手には全種GETが条件となっているのですが、じみーに図鑑を埋める上での関門になりやすいレアなポケモンがいて修羅の道。珍しいポケモンを粘る際は生息地にいなければ一旦コトブキムラへ戻ってまた行き直すのがオススメ。キャンプで休憩するだけだと出てくるポケモンが入れ替わらないことがあるので、マラソンする...
スポンサーリンク: