-
マリラビギャラクシー サイドクエスト・メモリー一覧マリオシリーズ
今回は「マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル」のサイドクエストとメモリーの一覧です。サイドクエストはその星のボスを倒すと受けられるようになるものも多いので、コンプリートを目指すのであってもまずはボス撃破が最優先。先にエンディングを見てしまってもいいのですが、そうしてしまうと前半の星にあるサイドクエストは適正レベルから高くなりすぎて消化試合になってしまいます。楽に進めたいならED後・やりごたえを求めるな...
-
3/10はマリオの日マリオシリーズ
本日3月10日は「マリオの日」です!理由は英語表記の3月10日(Mar10)がMARIOに見えるから、らしいです。日本語だとピンと来ない理由ですが、マリオがそれだけワールドワイドに愛されているということですかね。そんなマリオの日ですが、スマートフォン向けサービスでちょっとしたイベントが開催されているので、紹介します。GoogleMapでマリオカートAndroid版もしくはiOS版のGoogleMapで経路検索(車のみ)すると、下の方に?ブロック...
-
スーパーマリオオデッセイ 小ネタ集マリオシリーズ
今回はスーパーマリオオデッセイの小ネタをまとめました。発売から日が浅いゲームなのでネタバレ注意です。クリア後の要素ギャラクシーや3Dワールドと比べても、エンディング後に追加される要素がとても豊富です。パワームーンはクリア後にしか取れないものもあるので、ムーンをコンプする前提ならまずはエンディングを目指した方がいいと思います。・各国の月の石(四角い鉄塊みたいなの)が壊せるようになり、新しいムーンも取得可...
-
マリオカート8 課金パック第二弾DL開始!!マリオシリーズ
4月23日より「マリオカート8」の課金パック第二弾がDL開始!!マリカ8発売から約11ヶ月にしてDLC発表から約8ヶ月、ようやくDLC第二弾登場です!課金パックを購入するにはマリカ8のバージョンを4.0.0に更新する必要があります。Ver.4.0からは200ccの追加(無料)もありますので、そちらもぜひ遊んでみてください!公式サイトはコチラ。動画の他、第一弾の紹介もあります。第二弾のまとめです。追加キャラ3人、コース8個、マシン4台です...
-
マリオカート8 課金パック第一弾DL開始!!マリオシリーズ
11月13日に「マリオカート8」の課金パック第一弾がDL開始!!ついに来たゼルダコラボ!!リンク参戦で大喜びしています。地味にソフトのバージョンも3.0になっています。遊ぶには更新必須。公式サイトはコチラ。動画の他、第二弾の紹介もあります。第一弾のまとめです。キャラ3人、コース8個、マシン4台、マシンパーツ2つです。追加キャラクター・リンク・タヌキマリオ・ネコピーチ追加コース・たまごカップ1.ヨッシーサーキット2.エ...
-
マリオカート8 Ver2.0.0よりDLC追加!!マリオシリーズ
マリオカート8にてVer.2.0.0よりダウンロードコンテンツが追加されました!!公式ページ⇒http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/dlc/index.htmlネットにつないでいる方はマリカ起動時に自動的に更新されます。自動更新されない方はeShopからの更新データのDLが必要になります。更新でいくつかのDLCがメニューの『カタログ』からチェックできるようになりました。どうやらDLCには無料と有料のものが配信されるようです。まさかマリカで...
-
マリオカート8 キャラクターのネタバレ・小ネタ集マリオシリーズ
今回は『マリオカート8』の隠しキャラクターのネタバレ、小ネタちょっとです。マシンパーツのまとめについてはすべて解禁しきれてないので、後ほど更新します。まずはキャラクターのネタバレから。とはいえ公式でもすべて載っていますが。 5,6列目・5行目はすべて隠しキャラ、色は重量級、中量級、軽量級で分けています。マリオルイージピーチデイジーロゼッタメタルマリオヨッシーキノピオノコノコヘイホージュゲムキノピコベビ...
-
スーパーマリオ3Dワールド 11-12ボスパラダイス攻略マリオシリーズ
未だに-がクリアできないマルスです。今回は11-12「ボスパラダイス」の攻略。ここもかなり苦労しました。W11-12「ボスパラダイス」は6体のボスラッシュです。制限時間は500秒、ヘビースネークやボスブンレツ戦中以外でのパワーアップは不可能など難易度は高め。ヘビースネーク(2体)、ゴロボン、ボスガッチン、ブンブン、プンプンは順番ランダム、最後は強敵ボスブンレツです。World12の目の前だけあってかなりの鬼門です。ある程度...
-
スーパーマリオ 3Dワールド 小ネタ集マリオシリーズ
今回は「スーパーマリオ 3Dワールド」の小ネタ寄せ集めです。便利なものからどうでもいいのまで。何か間違いがあったらコメントかMiiverseの「WhiteMarth」まで。各キャラクターの性能マリオ 速さ☆☆☆☆ 加速☆☆☆☆ ジャンプ力☆☆☆ 滑りにくさ☆☆☆☆☆一番スタンダードでオードソックスなキャラだが、ジャンプ力が若干低い。ある程度安定したクリアは可能だが、幅跳びがないとゴールポールで頂上が取りにくいのが難点か。ルイージ 速さ☆☆☆...
-
ペーパーマリオ スーパーシール ボス戦・イベント戦攻略マリオシリーズ
今回は『ペーパーマリオ スーパーシール』のボス戦とイベント戦の攻略です。今回のボス戦は相性のいいシールを選ばないとなかなか勝てないため、勝つのも一苦労。有効シールがモノシールだった場合は、()に手に入るワールドを表記しています。Dはひみつドア。でかメット出現ワールド:W1-4 アッチコッチヒル反撃:なし有効シール:なし(ジャンプオススメ)1-4でゴール前に出現する巨大なメット。私はこいつで詰まりました。こいつはス...
-
マリオカートWii ☆のとり方&Wi-Fiで役立つテクニック集マリオシリーズ
今回はマリオカートWiiの☆のとり方やWi-Fiで役に立つテクニックを紹介します。もうすでに知っているという方もいるでしょうが…。そこはご了承を…。まずはグランプリで☆を簡単に取れる走り方を紹介します!!Wi-Fiでハンドルの上に☆がついている人がいますが、これはグランプリのすべてのランク(150ccミラー含む)のすべてのカップで☆一つ以上を取っているプレイヤー、ということです。☆や☆☆は割と見かけますが☆☆☆が少ないのは非常に取...
-
マリオスポーツミックス キャラクタータイプごとの性能まとめマリオシリーズ
今回はマリオスポーツミックスのキャラクタータイプの性能をまとめてみました。オールラウンド:該当キャラ マリオ ルイージ ヨッシー ニンジャ基本的にどの競技でも使えるタイプ。マルスはマリオを中心に使用。バスケットボール:パス回しにもシューターにもダンクにも使える。 ルイージ・ニンジャは足が速いのでカット役でもいける。 ニンジャがかなり強い。Wi-Fiの相手で当たった時...
-
マリオスポーツミックス パーティモードの隠しコートまとめマリオシリーズ
今日はマリオスポーツミックスの攻略です。メインモードで隠しコートがあるように、パーティモードでも隠しコートがあります!!ワザップにも似たようなことが載せてあったと思う人もいると思いますが(多分この記事(ワザップ内のページへリンク))、実はその攻略情報はマルス自身が載せたものです。大体の隠しコートは通常コートのレベルアップ版です。隠しはギミックが増えていたりします。通常コート(青色)/隠しコート(赤色)のよう...
-
マリオスポーツミックス ミックススポーツ攻略マリオシリーズ
今回はマリオスポーツミックスの隠しモード「ミックススポーツ」の攻略です。ミックススポーツはバスケットボール、バレーボール、ドッジボール、ホッケーの全ての競技でスターカップをクリアし、ヘビーモスを倒すと出現します。レベルはなんとすべてエキスパート!!難易度が最も高いモードである上に試合毎に異なる種目のスポーツが登場するため、それなりの実力が必要です。ここでは、競技ごとに勝利するためのコツを載せておきま...
-
マリオスポーツミックス 隠し要素【ネタバレ注意!!】マリオシリーズ
今回は『マリオスポーツミックス』での隠し要素の出し方をまとめました!もしかしたら間違いもあるかと思いますので見つけたらご報告をお願いします。ネタバレ要素が多いのでご閲覧の際は注意です!!隠しキャラの出し方隠しキャラの出し方を載せています。赤文字のキャラは隠しキャラ、青文字のキャラは色替えキャラです。色替えは+ボタン(ヌンチャクありの時)を押すとできます。スターロード完成で手に入れたキャラは1つの競技で出...
スポンサーリンク: