3秒でげーむおーばー。

「初音ミク ProjectMirai2」「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」購入しました

2014/01/22
コンシューマーゲーム色々 0
プロジェクトミライ
「初音ミク ProjectMirai2」「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」購入しました。
購入したのは今月10日ぐらいで、もう1本キャンペーンで「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」もゲット。
ちなみにまだ神トラ2は遊んでいません。時オカとMirai2だけ遊んだ状態です。
1月~3月は模試やらテストやら色んな物がくるお陰でゲームは1日1時間程度しか触れない状態です。
とりあえず今回は初音ミクの感想でも。時オカは言わずと知れた名作なので今回は触れません。
ProjectMirai2、今回のミクは前作に比べてランクSSが取りやすく(TGSのいーあるふぁんくらぶプレイ時も初見Sでした)なっているんですね。
COOL率が100%⇒95%(SS)、95%⇒85%(S)になっていて前作でいうSがSSになったようです。
というか前作のSSの難易度が全良パフェという超難易度の上、それで解禁される服があったので結局入手できなかったという…。
ちなみにその服は2ではSP-ALL達成で解禁される服のことです。まあ条件はマシになりました。
トコトンでもタッチは全体的に高評価取りやすい。ただしリリアお前はダメだ。
前作で圧倒的に難しかったマトリョシカは簡単になったイメージ。リリアはソフラン読めないよ譜面複雑だよでSSどころかSすらまぐれでしか取れない。
☆9枠ではリリア>>>インビジ>マトリョ≧君の体温の順に難しく感じました。インビジブルは連打ができれば割といけるので向き不向きがありそう。
☆9以外ではglowが苦手でアマツキツネや悪の召使の低速地帯でもミスりやすいです。
今作から十字ボタンとABXYボタンの同時押しも実装。これ押す方向がバラバラだと覚えにくい
2は1の完全上位互換で今となっては1は下位互換ですね。1のデータ消えたけど
コミュニケーションモードもあるし、ダンスエディットもあるし1はもうお払い箱かな…。
ちなみに好きな曲は「インビジブル」「いーあるふぁんくらぶ」「マトリョシカ」「千本桜」「スノーマン」「ありふれたせかいせいふく」「えれくとりっくえんじぇぅ」が個人的にお気に入り。脅威のGUMI率。
なお購入前はGUMIもパートナーにできると思っていたので、ちと残念でした。ゲストだし仕方ないけど出してもらえただけラッキーか。
ちなみにすれちがい率はかなり高いです。トモコレと同程度かそれ以上はすれ違う感じ。

おまけ
本日おミクじで超吉が出た。

実はスタンプ(称号要素)の解禁条件に「おミクじで超吉をあてる」というものもあります。
最近発売された「星のカービィ トリプルデラックス」が欲しいけどほとんど売り切れ\(^O^)/
今回のカービィは割と高評価らしいので期待しているのですが如何せん売り切れが多い。
DL版はSDを定期的に買い換えないとセーブの書き換え限界数がきてしまうのが問題です。どうしようか。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

コンシューマーゲーム色々