3秒でげーむおーばー。

あつ森HHP サンリオコラボのamiiboカード・どう森のamiiboフィギュアを読み込んでみた

2021/11/19
どうぶつの森シリーズ 0
あつ森 amiibo
今回は「あつまれどうぶつの森」のDLC「ハッピーホームパラダイス」でサンリオコラボamiiboとどう森キャラのフィギュア型amiiboを読み込んでみました。
HHPでも学校を完成させたタイミングでamiiboを読み込めるようになるのですが、コラボ限定のサンリオ住民やフィギュア型amiiboを読み込んだ際の挙動が気になったので検証しました。
今回使うamiiboは↓。サンリオコラボ全6種、みしらぬネコ、しずえ(夏服)、しずえ(冬服)、ケント、むらびとです。

サンリオのコラボカードは1パック2枚入り全6種で330円(税込)。5パックで6人ともゲットできてラッキー?
とび森時代に発売された物の再販版です。最初に発売された時はセブンイレブン限定で流通数も少なく買えずに終わったという苦い思い出が…今は色んな店で買えます。
しずえさん達フィギュア型amiiboはとび森時代に乱造された「どうぶつの森」シリーズの物です。
とび森のSPどうぶつの多くはフィギュアとカード両方でamiiboが出ているのですが、フィギュアの方はカードと比べると高額だった上にゲームで読み込んだ時の機能はカードで代用できてしまったこともあってコスパが悪く、コレクションアイテムとして人気のあるものないもので値段に大きな差が出てしまっていましたね…。
今でこそ店頭で見かけることは無くなりましたが、販売当時は種類も多いせいでゲーム売り場一面がどう森キャラのフィギュアで埋め尽くされていることもありました。
むらびとのみどう森シリーズではなくスマブラシリーズから出ています。なので台座もスマッシュプレート仕様。



最初はサンリオ6人のamiiboカードを読み込み。6人とも普通の住民と同じように来てくれました。

呼んだ時の流れも普通の住民と同じで、別荘のテーマもそれぞれに個別のものが設定されていました。
コーディネート時に使える家具にサンリオ家具があるのが特徴的。テーマに関わらず元ネタキャラの家具をふんだんに使いたくなってしまう…。

一応普通の住民と変わらない扱いではありますが、サンリオコラボ住民の別荘を作りたい場合は手元にamiiboカードを用意するか・村にいる住民に「おみやげチョコレート」を渡すしかないと考えると、かなりのレア住民と言ってもいいかも。
サンリオ住民の指定するテーマと追加される家具一覧
S1:リラ(ハローキティ)
テーマ「めざせ!人気ナンバーワン!」

・リンゴのチェア (指定家具)
・リンゴのテレビ (指定家具)
・ハローキティなタンス (指定家具)

・ダブルソファ
・キュートなティーテーブル
・つっぱりラック
・アイランドキッチン
・オーブンつきコンロ
・ポップコーンマシン
・くまのナミちゃん
・キャンディマシン
・ハローキティなイス
・ハローキティなテーブル
・ハローキティなベッド
・キッチンツール
・キッチンスケール
・ガラスジャー
・スイーツボックス
・フルーツバスケット
・アイシングプレッツェル
・リンゴジャム
・クッキー
・アイシングクッキー
・ココナッツクッキー
・ジャムクッキー
・やさいクッキー
・アップルパイ
・リンゴスムージー
・ストロベリーソーダ
・パックいんりょう
・くまのチビちゃん
・ハローキティなプランター
・リラのしゃしん
・キッチンつるし
・ガラスシェードのスコンス
・キュートなかべかけどけい
・コルクボード
・ハローキティなとけい
・ハローキティなポスター
・リラのポスター
・ノルディックなペンダントライト
・ホーローのランプ
・つるしだな
・レッドドットのかべがみ
・あかいキュートなかべ
・リンゴのかべがみ
・ハローキティなかべ
・ライトなよせぎさいくのゆか
・キュートなフロアタイル
・レッドドットカーペット
・あかいシンプルカーペット
・ハローキティなゆか
・レッドドットのラグ
・リンゴのラグ
・あかいメッセージマット
・ハローキティなラグ
・ハローキティなTシャツ
・ハローキティなワンピース
・リンゴのふく
・ハローキティなぼうし
・リンゴのぼうし
・ハローキティなくつ
・リンゴのかさ
・リンゴ
・けけパレード
・さとう
・こむぎこ
・ほしのかけら
・リンゴのき

S2:マーティ (ポムポムプリン)
テーマ「ごはんはパワーのみなもと!」

・ヨガマット (指定家具)
・ポムポムプリンなテーブル (指定家具)
・ポムポムプリンなプリン (指定家具)

・カウンターチェア
・カエルのチェア
・まるたのダイニングテーブル
・カウンターテーブル
・サービングカート
・カーテンのパーテーション
・つっぱりラック
・もくせいウォールパーテーションS
・もくせいウォールパーテーションM
・いしがま
・ソフトクリームランプ
・ウォーターサーバー
・ねこあしバスタブ
・カカオ
・ケーキショーケース
・エクササイズバイク
・ランニングマシン
・バランスボール
・ミルクかん
・ポムポムプリンなチェア
・ポムポムプリンなベッド
・ポムポムプリンなラック
・ポップアップトースター
・かしぱん
・ピーチジャム
・アップルゼリー
・チェリータルト
・スナックがし
・オレンジスムージー
・Nintendo Switch
・リングコン
・ラジカセ
・ラタンのタオルバスケット
・うさぎのガーデンオブジェ
・ハムスターのかご
・マーティのしゃしん
・ポムポムプリンなテレビ
・コスモスのリース
・マーティのポスター
・ポムポムプリンなポスター
・ミルクガラスランプ
・バードモビール
・ビーハイブなかべ
・きいろいキュートなかべ
・ばいてんのかべ
・れいとうショーケースのかべ
・ポムポムプリンなかべ
・きいろいフラワーフローリング
・きいろいキュートなフロアタイル
・テラコッタタイルのゆか
・ハチミツなゆか
・ポムポムプリンなゆか
・きいろいボーダーのラグ
・きいろいキッチンマット
・さくらんぼのラグ
・ビスケットのラグ
・ポムポムプリンなラグ
・スポールジャージ(7色)
・ポムポムプリンTシャツ
・ポムポムプリンなセットアップ
・ポムポムプリンなあたま
・ポムポムプリンなブーツ
・けけポルカ

S3:エトワール (キキ&ララ)
テーマ「ハンドメイド作家になりたくて」

・キュートなDIYテーブル (指定家具)
・ミシン (指定家具)
・さいほうばこ (指定家具)

・キュートなチェア
・シンプルなチェア
・シンプルなスツール
・ファッションケース
・ゆめかわなシェルフ
・ノルディックなシェルフ
・ふるいミシン
・いとぐるま
・はたおりき
・くまのナミちゃん
・キキ&ララなくもせいぞうき
・キキ&ララなソファ
・キキ&ララなテーブル
・キキ&ララなベッド
・きのみのランプ
・スタークロック
・スクラップブック
・ソーイングセット
・アイロン
・こうぐばこ
・ネイルアートセット
・パンダのシャオシャオ
・ゆめかわなユニコーンドール
・いぬのぬいぐるみ
・きせかえにんぎょう
・ドールハウス
・シーグローブ
・しかけえほん
・ちいさなきのみのツリー
・エトワールのしゃしん
・ゆめかわなウォールラック
・スワッグ
・ドライフラワーのガーランド
・スターなガーランド
・ほうきとちりとり
・マクラメタペストリー
・キキ&ララなとけい
・クールなヒヤシンスのリース
・エトワールのポスター
・キキ&ララなポスター
・ノルディックなペンダントライト
・ミルクガラスランプ
・ゆめかわなのつりさげかざり
・ブルーハートのかべがみ
・ブルーキルトのかべ
・スターなかべ
・キキ&ララなかべ
・ピンクのペイントフローリング
・ブルードットカーペット
・むらさきのシンプルカーペット
・キキ&ララなゆか
・レースのラグ
・もくもくのラグ
・きいろいおほしさまのラグ
・キキ&ララなラグ
・キキ&ララなTシャツ
・キキ&ララなワンピース
・キキ&ララなかみかざり
・キキ&ララなソックス
・キキ&ララなストラップシューズ
・キキ&ララなステッキ
・おととい

S4:フィーカ (シナモロール)
テーマ「ふわふわのクルクル」

・シナモロールなソファ (指定家具)
・シナモロールなパラソル (指定家具)
・シナモロールなトレー (指定家具)

・キュートなチェア
・キュートなソファ
・キュートなティーテーブル
・ゆめかわなベッド
・ほしくさのベッド
・キュートなベッドキュートなクロゼット
・ゆめかわなシェルフ
・キュートなドレッサー
・ウッドパーテーション
・ガゼボ
・キュートなDIYテーブル
・システムキッチン
・アイランドキッチン
・いしづくりのキッチン
・キュートなフロアランプ
・パームツリーランプ
・ジュークボックス
・れいぞうこ
・ゴールドクレスト
・シェフレラ
・わたあめのやたい
・ポップコーンマシン
・くまのナミちゃん
・くまのダイちゃん
・パンダのチュンチュン
・パンダのタアタア
・キャンディマシン
・シナモロールなスツール
・シナモロールなテーブル
・シナモロールなボード
・クッション
・キュートなオーディオプレーヤー
・ちくおんき
・コスメポーチ
・ネイルアートセット
・くまのチビちゃん
・パンダのシャオシャオ
・おにんぎょう
・フィーカのしゃしん
・ゆめかわなウォールラック
・キュートなかべがけどけい
・フィーカのポスター
・シナモロールなポスター
・ミルクガラスランプ
・ステンドライト
・スパイラルシャンデリア
・キャンドルのシャンデリア
・シーリングファン
・オーニソプター
・バードモビール
・パステルパズルかべがみ
・ブルーキルトのかべ
・くものうえのかべ
・シナモロールなかべ
・ブルードットカーペット
・パステルパズルのゆか
・くものうえ
・シナモロールなゆか
・あおいハワイアンキルトのラグ
・ブルードットのラグ
・アイボリーのラウンドマット・M
・もくもくのラグ
・シナモロールなラグ
・シナモロールなジャケット
・シナモロールなパフブラウス
・シナモロールなぼうし
・シナモロールなスニーカー
・わたあめ
・チョコドーナツ
・けけパリ

S5:チェルシー (マイメロディ)
テーマ「私だけのメルヘンな森」

・アイシングクッキー (指定家具)
・ベンチブランコ (指定家具)
・キノコのパラソル (指定家具)

・ピアノのイス
・キノコのスツール
・ヒカリゴケのスツール
・キュートなティーテーブル
・キノコのテーブル
・キュートなクロゼット
・サービングカート
・カントリーなキッチン
・キュートなフロアランプ
・ガーデンライト
・ストリートピアノ
・さんかくトピアリー
・かだん
・シマトネリコ
・みどりのおちば
・ハリボテのくさ
・ハリボテのいけがき
・ハリボテのき
・ハリボテのやま
・とりかご
・アリエスのもくば
・ゾウのすべりだい
・バターかくはんき
・ヒカリゴケのいわ
・ヒカリゴケのいずみ
・マイメロディなイス
・マイメロディなテーブル
・マイメロディなドレッサー
・マイメロディなベッド
・フルーツウォーターサーバー
・ピクニックバスケット
・フルーツバスケット
・アイシングクッキー
・パウンドケーキ
・みみずくどけい
・アヒルのおもちゃ
・ビオトープ
・ほん
・くまのチビちゃん
・ゆめかわなベアードール
・ゆめかわなユニコーンドール
・ゆめかわなラビットドール
・ドールハウス
・チェルシーのしゃしん
・かべかけのはっぱ
・スワッグ
・ウォールプランツ
・ドライフラワーのガーランド
・モビール
・マイメロディなとけい
・チェルシーのポスター
・マイメロディなポスター
・ゆめかわなつりさげかざり
・レッドハートのかべがみ
・ピンクのくさばなもようのかべ
・ピンクキルトのかべ
・マイメロディなかべ
・しろいペイントフローリング
・くさばなのじゅうたん
・くものうえ
・マイメロディなゆか
・ももいろチェックキルトのラグ
・レースのラグ
・ピンクハートのラグ
・マイメロディなラグ
・マイメロディなシャツ
・イチゴのふく
・マイメロディなワンピース
・リボン(8色)
・マイメロディなずきん
・マイメロディなブーツ
・いちごのかさ
・キノコのかさ
・ひらたいキノコ
・ながいキノコ
・まるいキノコ
・ラグタイム
・こむぎこ
・さとう

S6:トビー (けろけろけろっぴ)
テーマ「ゆっくり庭を眺めたい」

・けろけろけろっぴなろうか (指定家具)
・けろけろけろっぴなあかり (指定家具)

・たけのスツール
・ざぶとん
・ざぶとんのやま
・ざいす
・たけのベンチ
・タタミのベッド
・わだんす
・かいだんだんす
・しょうじのスクリーン
・たけのスクリーン
・いろり
・ししおどし
・よくあるにわいし
・ひくいにわいし
・たかいにわいし
・せきひ
・いしのみずうけ
・いしのみずうけ~さくら~
・いしのみずうけ~もみじ~
・とうろう
・けろけろけろっぴなおぜん
・けろけろけろっぴなはし
・ゆのみ
・せんたくおけ
・こけだま
・マツのぼんさい
・けろけろけろっぴなおかし
・てるてるなにんぎょう
・トビーのしゃしん
・いちまいいたのかんばん
・かけじく
・たいりょうき
・トビーのポスター
・けろけろけろっぴなポスター
・モダンなしょうじ
・ちくりんのかべ
・こさめのふるかべ
・けろけろけろっぴなかべ
・たまじゃりのゆか
・こけにわのゆか
・あきちのゆか
・けろけろけろっぴなゆか
・きいろいたけのしきもの
・みどりのたけのしきもの
・いちじょうのたたみ
・けろけろけろっぴなラグ
・けろけろけろっぴなノースリーブ
・けろけろけろっぴなセットアップ
・けろけろけろっぴなかみかざり
・けろけろけろっぴなハイソックス
・けろけろけろっぴなブーツ
・カエルのかさ
・てるてるぼうずのかさ
・はっぱのかさ
・ばんがさ
・けけだいみょう
別荘に訪れて話しかけた時にはお礼にサンリオ家具が貰えることも。サンリオ家具可愛いくて好き。
別荘を作った後なら、他住民と同じように浜辺へ遊びに来たり施設に訪れるようになります。お店の店員にもできるのでリラのキティ専門アパレルショップやフィーカのシナモロールカフェとかも作れそう。



次にしずえ・ケント・みしらぬネコのフィギュア型amiiboを読み込んでみました。結果から言うと、どのキャラにも別荘の提案ができました。

ケントはあつ森では最後までお目にかかれないキャラでしたが、amiiboを読み込むとちゃんと来てくれたのには少し感動。しずえさんの双子の弟なのに影が薄いよね…。
しずえとケント両方のamiiboがあれば2人が一緒にいる様子を写真に取れたりするのがちょっとエモーショナル。
SPどうぶつに別荘を提案する際はどんな外装内装にするかが完全にプレイヤー任せ。そのどうぶつが住んでいそうな空間を勝手にイメージしてコーディネートするのも楽しい。
コーディネート時に追加される家具は「(どうぶつ名)のしゃしん」と「(どうぶつ名)のポスター」のみ。凝った別荘をプレゼントしたいなら普通の住民たちの別荘作りやカタログ登録で使える家具をあらかじめ集めておくのが良さげ。
なお、同じどうぶつのカード型amiiboとフィギュア型amiibo・しずえ(夏服)としずえ(冬服)をそれぞれ読み込んだ時の挙動の違いは無さそうです。
ちなみに、むらびとや前作(とび森)では限定住民を呼べたゼルダの伝説やスプラトゥーンなどどう森以外のフィギュア型amiiboには対応していませんでした。

ウルフリンクとかエポナとかの別荘も作りたかったので、最後のアプデで追加されなかったのは残念。ルピーとかの限定家具も欲しかった…。
むらびとはHHPでは使えませんでしたがパニーのスタジオで読み込むと「むらびとのポスター」が手に入るという隠し要素があります。それ以外の使い所は今作では特にない模様。
スマブラ版しずえを読み込んだ時にどう森版と違う点があるかが少し気になりますが、手元にないし新しく買ってまで試す予定はありません。

さらにちなみにamiiboカード第5弾を買ったらタクミを引けたので、タクミにも別荘の提案ができるか試してみました。

結果としては他のSPどうぶつと同様に別荘の提案ができました。タクミができるならニコやナッティーにも別荘を作ってあげることもできそうです。
すぐ横いるのにわざわざ電話をかけるという二度手間をかましていますが、呼び出した時の会話でその点についてツッコミを入れてくれます。
外でのミーティング時はニコがいつものタクミの位置に立ってサポートしてくれるという少し珍しい様子が見れます。

© 2020 Nintendo
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

どうぶつの森シリーズ