【マリカWii&ポケモンBW】改造&チートに注意!
Wi-Fiを使って欲しいポケモンをGTSで探したり、マリオカートWiiで世界中のプレイヤーと対戦しているときに、通常ではありえないステータスのポケモン、アイテムボックスを取っていない時点でアイテムを使うなどのありえない行為が起きた場合、それは相手のプレイヤーが改造かチート(チートを使う人をチーターと呼ぶ)を施している場合があります。
ちなみに改造については任天堂側は許可を出しておらず、セーブデータを改造したロムやWiiが壊れたとしても任天堂側は修理を受け付けてくれません。
なお、改造データを受け取ったときに送られた側のセーブデータも壊れることがありますので非常に迷惑です。
特にポケモンなどでは配布ポケモンが受け取れられなくなるなどの被害も出ています。
なので被害に会わないためにもここにまとめておきますね。
まずはポケモンの改造についてまとめてみます。
Wi-Fiを使うとGTSなどで欲しいポケモンを検索して条件に見合ったポケモンで交換ができるという利点もありますが危険な落とし穴があります。
GTSで欲しいポケモンを検索したときに、たまに正規のポケモンに混じって、改造ポケモンが検索結果に出ることがあります。
特に伝説や幻は改造である可能性が高いです。GTSで正規の伝説や幻のポケモンをゲットするのは難しいです。
そのなかで特に注意して欲しいことは、GTSで改造だと思われるレシラムやゼクロムが大量に流出していることです!!
GTS内で確認できる改造レシゼクのステータスは、レシラムのニックネームは「うじむし」、ゼクロムが「ごきぶり」でどちらもLv100で親名が「イカサマ」となっています。
マルスが確認できたのはここまでなのですが、ポケモンのニックネームが明らかに嫌がらせ目的でつけられたものだと判断できます。
それも大量に流出しているらしく、親名も全て同じなので改造だと判断できます。
ゼクレシで検索するとこいつらが出てくることがありますが、交換は絶対にしないでください!!
正規ポケモンと改造ポケモンの見分け方も載せておきます。GTSでポケモンを交換したときに正規か改造か判断できないときにご参考にしてもらえるとうれしいです。
・出会った場所、出会った時のレベルがおかしい(たとえばレシラムの場合は「1番道路で2010年11月19日にレベル100の時に出会った」など)
・普通の特性、夢特性以外の特性を持っている。(ふしぎなまもりミカルゲなど)
・通常では覚えられない技を覚えているなど技の構成が明らかにおかしい。
・固体値やステータスが異常に高い値になっている(攻撃999とか)。もしくは普通にバトルができないほどステータスが異常に低い値になっている。
・ゲットしたボールがマスターボールやプレシャスボール。(伝説や幻、配布ポケモンは正規の可能性も高いが、普通にプレイしただけで何匹も出てくるポケモンに使用されている場合は改造の可能性が高い)
ほかにもケルディオ、メロエッタ、ゲノセクトは正規ではゲットできないポケモンですので明らかに改造です。
1回改造と判断できたポケモンの親(プレイヤー)と同じ親名のポケモンは改造である可能性が高いので交換しないほうが無難です。
次はマリオカートWiiのチーターについてです。
基本的にチーターの仕掛けてくる迷惑行為は2タイプあります。
一つ目は「アイテムボックスをとってもいないのにアイテムを連続で何回も使用してくる」タイプ(アイテム連続乱用型)です。
このタイプはVS、バトルどちらでもよく見られます。
スタートした寸前にアイテムを使っているプレイヤーがいたら、そのプレイヤーはチーターですので警戒してください!
アイテム連続乱用型のチーターが使うアイテムはボム兵やトゲゾーこうらなど強力なものばかりです。
なお、バトルの際にもスターや巨大キノコを何回も連続で使ってくるパターンがあります。これがかなりウザイ。
もう一つのタイプは「ゲスト(たまに本プレイヤー)がスターや巨大キノコ状態(アイテムボックスを取っていないのに連続でやってくる)で逆走し、順位が上の人を攻撃する」タイプ(アイテム乱用逆走型)です。
こちらの行為が見られるのはVSのみです。逆走出来るのはVSの時だけなんですけどねww
こちらもかなりウザイ。ゲストじゃないほうのプレイヤーはゲストが別のプレイヤーを攻撃しているすきに1位になるという不公平な奴です。
でも逆に逆走しているゲスト(本プレイヤー)に当たらなければ問題はないのでアイテム連続乱用型よりも安全かもしれません。
↓に正規プレイヤーとチーターを見分ける方法を載せてみました!!
・スタートしてすぐに(アイテムボックスを取っていない状態で)ボム兵などのアイテムを使う。
・名前にカラーの絵文字や漢字などを使用している。
・レーディングポイントが9999以上。
・名前がわざとらしい名前や適当(じゃましてやる~とかあああああとか)
ちなみにプレイヤーが急にコースに現れた(ワープした)場合はほとんどがタイムラグの影響ですのでチートではありません。
あまりにも改造ポケモンやチーターなどの被害に会っている人も多いのでマルスがブラックリストを作りました。
ここにはマルスが実際に出会った改造ポケモン(プレイヤー)やチーターも載せますが、皆様のご協力もお願いいたします。
報告は↓の文章をコピペしてコメントにて報告してください。
ちなみに↓の文章はポケモン用です。
・改造ポケモンのニックネーム:
・改造ポケモンのレベル:
・改造ポケモンの出会った場所:
・改造ポケモンの出会った時のレベル:
・改造ポケモンの特性:
・改造ポケモンのID:
・改造ポケモンの親名:
・追記:(なければ書かなくてもOKです)
マリオカートWii版は↓です。
・ゲストの名前:(いなければ「なし」と書いておいてください)
・プレイヤーの地域:
・VSかバトルか:
・レーティングポイント:
・使っていたキャラ:
・使っていたマシン:
・被害情報:(なるべく詳しく)
・追記:(なければ書かなくてもOKです)
なお、交換で手に入れたポケモンが怪しいけど正規か改造かわからない場合はマルスが鑑定して差し上げます。
改造だとわかった場合は親名のプレイヤーをブラックリストに入れさせてもらいます。
↓の文章をコピペしてコメントにて問い合わせてください。返事はなるべく早めにします。
・対象のポケモンのニックネーム:
・対象のポケモンのレベル:
・対象のポケモンの出会った場所:
・対象のポケモンの出会った時のレベル:
・対象のポケモンの特性:
・対象のポケモンのID:
・対象のポケモンの親名:
・そのポケモンをどこで手に入れたか:(GTSかWi-Fi交換か)
・追記:(なければ書かなくてもOKです)
鑑定についてはマルスにもわからないことがあります。一応ちゃんと調べてから返信するつもりです。
ブラックリストは追記にて載せております。
たまに更新します。
ポケモン
・改造ポケモンの種類:レシラム・ゼクロム
・改造ポケモンのニックネーム:うじむし(レシラム)・ごきぶり(ゼクロム)
・改造ポケモンのレベル:どちらも100
・改造ポケモンの出会った場所:Nの城
・改造ポケモンの出会った時のレベル:?
・改造ポケモンの特性:ターボブレイズ・テラボルテージ
・改造ポケモンのID:00000
・改造ポケモンの親名:イカサマ
・追記:ワザップに載っていたものを一部転載させてもらいました。
・改造ポケモンの種類:トルネロス
・改造ポケモンのニックネーム:まきぐそ
・改造ポケモンのレベル:100
・改造ポケモンの出会った場所:?
・改造ポケモンの出会った時のレベル:?
・改造ポケモンの特性:?
・改造ポケモンのID:おそらく00000
・改造ポケモンの親名:イカサマ
・追記:上記の改造レシゼクを流出した「イカサマ」と同一人物。GTSでマルス自身が確認。
マリオカートWii
・プレイヤー(Mii)の名前:とんきち
・ゲストの名前:とんきち
・プレイヤーの地域:日本
・VSかバトルか:VS
・レーティングポイント:?
・使っていたキャラ:本プレイヤーはわからなかったが、ゲストはロゼッタ
・使っていたマシン:?
・被害情報:スター状態(連続)でのゲストの逆走
・プレイヤー(Mii)の名前:4ねんせい しょう
・ゲストの名前:なし
・プレイヤーの地域:日本
・VSかバトルか:バトル
・レーティングポイント:?
・使っていたキャラ:ファンキーコング
・使っていたマシン:スタンダートバイクL
・被害情報:アイテムボックスなしでのスター連続。(しかも切れたらまたスターを使う)
皆様の情報もお待ちしております。
- 関連記事
-
-
「Wii Uファミリープレミアムパック」が家に来ました
-
クラブニンテンドー 3DSソフトを2個購入で対象の3DSソフト無料プレゼント!!
-
新・光神話パルテナの鏡 隠し神器・ハート稼ぎ・おドールについて
-
3DS&新パルテナ購入しました!!
-
「太鼓の達人Wii 決定版」小ネタ集
-
『太鼓の達人Wii 決定版』購入しました!
-
フレッツ光メンバーズクラブで『スーパーマリオブラザーズ』を無料でゲット!
-
DSLiteのタッチパネルが・・・orz
-
任天堂の新作据え置き型ハード「Wii U」概要・オススメソフト紹介
-
クラブニンテンドーゴールド会員特典「2011年カレンダー」届きました!
-
【マリカWii&ポケモンBW】改造&チートに注意!
-