ポケモンGO ウパーコミュニティデイの結果
2023年11月のコミュニティデイに参加した結果と感想を日記代わりに更新。今回はポケGOのみ。
当日は11月とは思えない程度に温暖でちょっと汗ばむ陽気でした。今年は夏の暑さもヤバかったけれども、この時期でこれだけ暑いとなると四季の概念はどこに行ったの?とすら思ってしまいます。
今月の大量発生はウパーとウパー(パルデアのすがた)の2種類同時発生。パルデアウパーとドオーは本日初実装。


好きなポケモンなので今回は頑張りました。しかもパルデアの姿もセットで来てくれたのは嬉しかったです。
今回の内容は14時~17時の間にピックアップポケモンが野生で大量発生・捕獲時のアメの量が2倍・捕獲時のXLアメの入手確率が2倍・タマゴの孵化に必要な距離が1/4に短縮・おこうの効果時間延長・ルアーモジュール継続時間延長の他に、14時~22時の間にヌオーに進化させるとアクアテール習得・ドオーに進化させるとメガホーン習得・17時~22時の間にアディショナルレイドにウパー(★4)登場など。
3時間ほぼフルで参加して2種類合わせて145匹(内色原種4匹・色パルデア2匹)捕まえました。色違い率は約4.1%。

100匹以上ボックスを空けていたのですが埋まってしまいました。目標の色違い各2匹ゲットをクリアしたのでヨシ。
原種ウパーはみず/じめん・パルデアウパーはどく/じめんタイプ。原種はヌオー・パルデア種はドオーに進化します。
ヌオーとドオーも一見するとリージョンフォームの関係性に見えるのですが、図鑑ナンバーが個別に用意されていたりで別種のポケモン扱い。似ているように見えてだいぶ分化が進んでいるのかも。
原種の色違いはウパーの時はピンク・ヌオーは紫、パルデア種の色違いはウパーもドオーも青紫。みんな可愛いです。




特に原種ウパーの色違いがウーパールーパー感が増してて可愛いと思います。紫芋エクレアになったドオーも譲りがたい。
個体値の方はまあまあ。原種でぼうぎょ&HPマックスでこうげき0という面白い子もいましたがここでは割愛。


ヌオーもドオーも見た目通り?攻撃力は抑え目でHP高めの耐久向きのポケモン。ポケモンGOだとリーグ向けっぽい。
限定技はヌオーが「アクアテール(みずタイプ:PVE威力50/ゲージ3・PVP威力50/消費35)」、ドオーが「メガホーン(むしタイプ:PVE威力150/ゲージ1・PVP威力110/消費55)」。ドオーのメガホーンは対エスパー用に裏を付けるようにと選ばれた感がしなくもないです。
©2023 Niantic, Inc. ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
スポンサーリンク:
当日は11月とは思えない程度に温暖でちょっと汗ばむ陽気でした。今年は夏の暑さもヤバかったけれども、この時期でこれだけ暑いとなると四季の概念はどこに行ったの?とすら思ってしまいます。
今月の大量発生はウパーとウパー(パルデアのすがた)の2種類同時発生。パルデアウパーとドオーは本日初実装。


好きなポケモンなので今回は頑張りました。しかもパルデアの姿もセットで来てくれたのは嬉しかったです。
今回の内容は14時~17時の間にピックアップポケモンが野生で大量発生・捕獲時のアメの量が2倍・捕獲時のXLアメの入手確率が2倍・タマゴの孵化に必要な距離が1/4に短縮・おこうの効果時間延長・ルアーモジュール継続時間延長の他に、14時~22時の間にヌオーに進化させるとアクアテール習得・ドオーに進化させるとメガホーン習得・17時~22時の間にアディショナルレイドにウパー(★4)登場など。
3時間ほぼフルで参加して2種類合わせて145匹(内色原種4匹・色パルデア2匹)捕まえました。色違い率は約4.1%。

100匹以上ボックスを空けていたのですが埋まってしまいました。目標の色違い各2匹ゲットをクリアしたのでヨシ。
原種ウパーはみず/じめん・パルデアウパーはどく/じめんタイプ。原種はヌオー・パルデア種はドオーに進化します。
ヌオーとドオーも一見するとリージョンフォームの関係性に見えるのですが、図鑑ナンバーが個別に用意されていたりで別種のポケモン扱い。似ているように見えてだいぶ分化が進んでいるのかも。
原種の色違いはウパーの時はピンク・ヌオーは紫、パルデア種の色違いはウパーもドオーも青紫。みんな可愛いです。




特に原種ウパーの色違いがウーパールーパー感が増してて可愛いと思います。紫芋エクレアになったドオーも譲りがたい。
個体値の方はまあまあ。原種でぼうぎょ&HPマックスでこうげき0という面白い子もいましたがここでは割愛。


ヌオーもドオーも見た目通り?攻撃力は抑え目でHP高めの耐久向きのポケモン。ポケモンGOだとリーグ向けっぽい。
限定技はヌオーが「アクアテール(みずタイプ:PVE威力50/ゲージ3・PVP威力50/消費35)」、ドオーが「メガホーン(むしタイプ:PVE威力150/ゲージ1・PVP威力110/消費55)」。ドオーのメガホーンは対エスパー用に裏を付けるようにと選ばれた感がしなくもないです。
©2023 Niantic, Inc. ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
- 関連記事
-
-
ポケモンGO ウパーコミュニティデイの結果
-
ポケモンGO&ピクブル 2023年10月コミュニティデイに参加してみた
-
ポケモンGO アゴジムシコミュニティデイの結果
-
ポケモンGO&ピクブル 2023年8月コミュニティデイに参加してみた
-
「ポケモンWCS開催記念のシャリタツ」受け取りました&WCS横浜散策記
-
ポケモンGO ニョロモコミュニティデイの結果
-
ポケモンGO&ピクブル 2023年7月コミュニティデイに参加してみた
-
ポケモンGO&ピクブル 2023年6月コミュニティデイに参加してみた
-
PokémonHOME Ver.3.0.0での追加要素まとめ
-
特殊な方法で進化するポケモンまとめ PokémonGO版
-
ポケモンGO フォッココミュニティデイの結果
-