気になるゲーム『新・光神話 パルテナの鏡』と『ファイアーエムブレム 覚醒』
今日はもうすぐ発売間近の3DSのゲームについて紹介したいと思います。
実はマルスは3DSをまだ持ってません・・・。いい加減、パルテナのために買いたいです。
ということで今回紹介するゲームは『新・光神話 パルテナの鏡』と『ファイアーエムブレム 覚醒』について紹介いたしたいと思います。
2つとも完全新作は本当に久しぶりです。ということで紹介に参りたいです。
『新・光神話 パルテナの鏡』の概要
・発売日:2012年3月22日発売予定
・希望小売価格:5,800円(税込み)
・ジャンル:アクションシューティング
・CREOレーティング:B(ボスのヒュードラーの首が切断されるため)
・セーブデータ数:3
・プレイ人数:1人(通信時2人~6人)
・セット内容:3DSソフト+専用ARカード・3DS用スタンド
・公式サイト⇒http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/
有限会社ソラ(プロジェクトソラ)が製作したパルテナの25年ぶりの新作です♪
新とついていますが、ストーリーを読むとリメイクではなく直接の続編のようです。
スマブラXにピット君が登場したのはコレの宣伝のため(!?)といえるようなタイミングで発売されます。ピットの見た目もパルテナ様の見た目もスマブラそのままだし・・・。
本編では空ではシューティング、地上ではアクションと2つのジャンルが1本で楽しめそうです♪
気になるのはピットが5分しか飛べないという設定があること。空では制限時間がありそう・・・。
なお、なすび使いも登場するようです。ピットにとってはなすびの恐怖が蘇りそう。
ストーリー本編以外でもフィギュア集めや装備集めなど色々楽しめる遊びもあるようです。
フィギュア集めは特にはまりそう。キャラクターの細部が見れるのはいいね。
桜井さんもかかわっているため非常に期待できる作品だと私も思います。
ただ、CREOがB(12歳以上対象)指定なのに驚きました。パルテナで・・・。
理由は概要に載せたとおり『ボスであるヒュードラーの首切り表現』です。
CREOレーティングは結構厳しいね。別に血の出ない首切り程度で12歳以上対象ェ・・・。
・・・まあいいや、一応12歳以上だし。3DSでは連立したアニメも見れるようになるようです。
ちなみにAmazonで予約受付中です。発売日当日に確実にゲットしたい人は予約推奨です。
『ファイアーエムブレム 覚醒』の概要
・発売日:2012年4月19日発売予定
・希望小売価格:4,800円(税込み) スペシャルパック:19,800円(税込み)
・ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
・CREOレーティング:B
・セーブデータ数:3
・プレイ人数:1人(通信時2人)
・ダウンロードコンテンツ:対応(課金DL)
・スペシャルパックセット内容:3DSソフト+3DS本体(オリデザ)1台+プリペイドカード1000円分
・公式サイト⇒http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
コチラは「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作。リメイクではない完全新作です。
FEシリーズの完全新作は「暁の女神」から5年ぶりの発売となります。
タイトルロゴも今までとはかなり違う上、「覚醒」という字がついています。
ちなみにタイトルロゴの下の英語は以下のように書かれています。
Two sleeping dragons-one a sacred ally mankind, the other its sworn destroyer.
Two heroes marked with the simbols of the dragons.
Their meeting hiralds the dragons` awakaning-and the world`s ending.
上の英文を訳すと以下のようになります。
二体の眠りし竜―片方は人類の聖なる盟友、もう片方は誓いの破壊者。
二人の英雄、竜の紋章が刻まれし者。
彼らの出会いが二体の竜の目覚めと―世界の終焉をもたらす。
※英文は個人で勝手に訳したものなので公式とは違うところがあるかもしれません。
なんかポケモンのレシゼクっぽいな~。2匹の竜とか2人の英雄とか・・・。
今回の主人公はイーリス聖王国の王子「クロム」。そしてマイユニット。
マイユニ結構人気だったんですね。新紋章やってないからわからない・・・。
キャラ絵はアニメ塗りですね。マップ上はかなりリアルなんですが・・・ww
あと、新紋章から登場したカジュアルモード(仲間が倒されても次マップで復活)も登場。
カジュアル・クラシックあるんだったら隠しモードのルナティックもあるかも。
一番気になるのはダウンロードコンテンツ。キャラクターやアイテムを配布?
でも、個人的には課金なしでも楽しめるような中身だったら嬉しいです。
なお、コチラもすでにAmazonでの予約が始まっています。
※スペシャルパックは任天堂オンライン販売のみの数量限定販売です。
パルテナは発売日がもうすぐ、FEは1ヶ月後に迫っています。
FEのスペシャルパックすごいな・・・。オンライン販売だから手に入れられないけど・・・。
ちなみになぜこんな時間に更新しているかというと卒業式を終えて、春休みだからです。
なお、来年から高校生です。ちなみに今いる香川県から千葉県に引越しします。
色々忙しいので3月下旬~4月上旬は更新速度が遅くなりそうです。
スポンサーリンク:
実はマルスは3DSをまだ持ってません・・・。いい加減、パルテナのために買いたいです。
ということで今回紹介するゲームは『新・光神話 パルテナの鏡』と『ファイアーエムブレム 覚醒』について紹介いたしたいと思います。
2つとも完全新作は本当に久しぶりです。ということで紹介に参りたいです。
『新・光神話 パルテナの鏡』の概要
・発売日:2012年3月22日発売予定
・希望小売価格:5,800円(税込み)
・ジャンル:アクションシューティング
・CREOレーティング:B(ボスのヒュードラーの首が切断されるため)
・セーブデータ数:3
・プレイ人数:1人(通信時2人~6人)
・セット内容:3DSソフト+専用ARカード・3DS用スタンド
・公式サイト⇒http://www.nintendo.co.jp/3ds/akdj/
有限会社ソラ(プロジェクトソラ)が製作したパルテナの25年ぶりの新作です♪
新とついていますが、ストーリーを読むとリメイクではなく直接の続編のようです。
スマブラXにピット君が登場したのはコレの宣伝のため(!?)といえるようなタイミングで発売されます。ピットの見た目もパルテナ様の見た目もスマブラそのままだし・・・。
本編では空ではシューティング、地上ではアクションと2つのジャンルが1本で楽しめそうです♪
気になるのはピットが5分しか飛べないという設定があること。空では制限時間がありそう・・・。
なお、なすび使いも登場するようです。ピットにとってはなすびの恐怖が蘇りそう。
ストーリー本編以外でもフィギュア集めや装備集めなど色々楽しめる遊びもあるようです。
フィギュア集めは特にはまりそう。キャラクターの細部が見れるのはいいね。
桜井さんもかかわっているため非常に期待できる作品だと私も思います。
ただ、CREOがB(12歳以上対象)指定なのに驚きました。パルテナで・・・。
理由は概要に載せたとおり『ボスであるヒュードラーの首切り表現』です。
CREOレーティングは結構厳しいね。別に血の出ない首切り程度で12歳以上対象ェ・・・。
・・・まあいいや、一応12歳以上だし。3DSでは連立したアニメも見れるようになるようです。
ちなみにAmazonで予約受付中です。発売日当日に確実にゲットしたい人は予約推奨です。
![]() | 新・光神話 パルテナの鏡 (2012/03/22) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
『ファイアーエムブレム 覚醒』の概要
・発売日:2012年4月19日発売予定
・希望小売価格:4,800円(税込み) スペシャルパック:19,800円(税込み)
・ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
・CREOレーティング:B
・セーブデータ数:3
・プレイ人数:1人(通信時2人)
・ダウンロードコンテンツ:対応(課金DL)
・スペシャルパックセット内容:3DSソフト+3DS本体(オリデザ)1台+プリペイドカード1000円分
・公式サイト⇒http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
コチラは「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作。リメイクではない完全新作です。
FEシリーズの完全新作は「暁の女神」から5年ぶりの発売となります。
タイトルロゴも今までとはかなり違う上、「覚醒」という字がついています。
ちなみにタイトルロゴの下の英語は以下のように書かれています。
Two sleeping dragons-one a sacred ally mankind, the other its sworn destroyer.
Two heroes marked with the simbols of the dragons.
Their meeting hiralds the dragons` awakaning-and the world`s ending.
上の英文を訳すと以下のようになります。
二体の眠りし竜―片方は人類の聖なる盟友、もう片方は誓いの破壊者。
二人の英雄、竜の紋章が刻まれし者。
彼らの出会いが二体の竜の目覚めと―世界の終焉をもたらす。
※英文は個人で勝手に訳したものなので公式とは違うところがあるかもしれません。
なんかポケモンのレシゼクっぽいな~。2匹の竜とか2人の英雄とか・・・。
今回の主人公はイーリス聖王国の王子「クロム」。そしてマイユニット。
マイユニ結構人気だったんですね。新紋章やってないからわからない・・・。
キャラ絵はアニメ塗りですね。マップ上はかなりリアルなんですが・・・ww
あと、新紋章から登場したカジュアルモード(仲間が倒されても次マップで復活)も登場。
カジュアル・クラシックあるんだったら隠しモードのルナティックもあるかも。
一番気になるのはダウンロードコンテンツ。キャラクターやアイテムを配布?
でも、個人的には課金なしでも楽しめるような中身だったら嬉しいです。
なお、コチラもすでにAmazonでの予約が始まっています。
※スペシャルパックは任天堂オンライン販売のみの数量限定販売です。
![]() | ファイアーエムブレム 覚醒 (2012/04/19) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
パルテナは発売日がもうすぐ、FEは1ヶ月後に迫っています。
FEのスペシャルパックすごいな・・・。オンライン販売だから手に入れられないけど・・・。
ちなみになぜこんな時間に更新しているかというと卒業式を終えて、春休みだからです。
なお、来年から高校生です。ちなみに今いる香川県から千葉県に引越しします。
色々忙しいので3月下旬~4月上旬は更新速度が遅くなりそうです。
- 関連記事
-
-
クラブニンテンドー 3DSソフトを2個購入で対象の3DSソフト無料プレゼント!!
-
新・光神話パルテナの鏡 隠し神器・ハート稼ぎ・おドールについて
-
3DS&新パルテナ購入しました!!
-
「太鼓の達人Wii 決定版」小ネタ集
-
『太鼓の達人Wii 決定版』購入しました!
-
フレッツ光メンバーズクラブで『スーパーマリオブラザーズ』を無料でゲット!
-
気になるゲーム『新・光神話 パルテナの鏡』と『ファイアーエムブレム 覚醒』
-
DSLiteのタッチパネルが・・・orz
-
任天堂の新作据え置き型ハード「Wii U」概要・オススメソフト紹介
-
クラブニンテンドーゴールド会員特典「2011年カレンダー」届きました!
-
【マリカWii&ポケモンBW】改造&チートに注意!
-