「モンスターハンター超解釈生物論」購入しました
「モンスターハンター 超解釈生物論」購入しました。
モンハン10周年ということで、販売されたもののようです。価格は税抜き1100円。
私は5月ぐらいに4を購入しまして、ソロでHR7まで上げて今は妹とやってHR58です。
ソロで★7はキツイ。特に古龍のはめ殺し率が高くて、テオの突進起き攻めとかで普通に死ぬし、ターゲットが猫でしかそらせないし(そもそも猫が死んでいる時間の方が長い)、まず体力多すぎ。
二人ならターゲットがそれるし、討伐時間が長くても20分程度で済むのがいいですね。
とりあえず、付録でついてきた巨大タペストリーはとても長いです。
ダレンの近縁種ジエンの大きさは推定110mと本誌に書いてありましたが、リオス科も10m以上あるんですよね…。それを狩れるハンターすごいな。
私は生物学とかが好きなので購入したのですが、割とガチで考察されてました。
ジンオウガと電光虫の共生についてや、リオスの火を吐くメカニズム、ディガレックスの雪原と砂漠を行き来する理由など…かなり現実的に考察されています。
4にはいないモンスターも多数収録されていて、アイルーに対する考察もあります。
海竜種に関する考察がその肉の味はどんなものかとか多くて、特にロアルドロスの繁殖期後の味は「イビルジョーも食わないほど脂分がなくてマズイ」と書かれていましたww
本誌に載っているモンスターをまとめてみました。一応種類ごとに分けています。
まあゴアは幼体ですし(とはいえ何故か罠にかかったり捕まえられたりしますけど)、でもシャガルからは古龍の血が出なかったり不思議なモンスターです。
海竜種とかは4ではお目にかかれなかったモンスターばかりです。4Gで出るかもしれませんが。
スポンサーリンク:
モンハン10周年ということで、販売されたもののようです。価格は税抜き1100円。
私は5月ぐらいに4を購入しまして、ソロでHR7まで上げて今は妹とやってHR58です。
ソロで★7はキツイ。特に古龍のはめ殺し率が高くて、テオの突進起き攻めとかで普通に死ぬし、ターゲットが猫でしかそらせないし(そもそも猫が死んでいる時間の方が長い)、まず体力多すぎ。
二人ならターゲットがそれるし、討伐時間が長くても20分程度で済むのがいいですね。
とりあえず、付録でついてきた巨大タペストリーはとても長いです。
ダレンの近縁種ジエンの大きさは推定110mと本誌に書いてありましたが、リオス科も10m以上あるんですよね…。それを狩れるハンターすごいな。
私は生物学とかが好きなので購入したのですが、割とガチで考察されてました。
ジンオウガと電光虫の共生についてや、リオスの火を吐くメカニズム、ディガレックスの雪原と砂漠を行き来する理由など…かなり現実的に考察されています。
4にはいないモンスターも多数収録されていて、アイルーに対する考察もあります。
海竜種に関する考察がその肉の味はどんなものかとか多くて、特にロアルドロスの繁殖期後の味は「イビルジョーも食わないほど脂分がなくてマズイ」と書かれていましたww
本誌に載っているモンスターをまとめてみました。一応種類ごとに分けています。
飛竜種
・リオレイア/リオレウス
・ティガレックス
・グラビモス/バサルモス
・ベリオロス
・ギギネブラ
牙竜種
・ジンオウガ
獣竜種
・イビルジョー
・ドボルベルク
鳥竜種
ドスイーオス/ドスジャギィ/ドスランポス/ドスゲネポス
牙獣種
・ババコンガ
・ドドブランゴ
・ウルクスス
・アオアシラ
・ラージャン
海竜種
・ラギアクルス
・チャガナブル
・ロアルドロス
古龍種
・ジエン・モーラン
・ゴア・マガラ/シャガルマガラ
獣人種
・アイルー/メラルー
ゴア・マガラの分類は???であって古龍種とは断言されてなかった気がしますが古龍種扱い。シャガルは古龍と断言されてますが。・リオレイア/リオレウス
・ティガレックス
・グラビモス/バサルモス
・ベリオロス
・ギギネブラ
牙竜種
・ジンオウガ
獣竜種
・イビルジョー
・ドボルベルク
鳥竜種
ドスイーオス/ドスジャギィ/ドスランポス/ドスゲネポス
牙獣種
・ババコンガ
・ドドブランゴ
・ウルクスス
・アオアシラ
・ラージャン
海竜種
・ラギアクルス
・チャガナブル
・ロアルドロス
古龍種
・ジエン・モーラン
・ゴア・マガラ/シャガルマガラ
獣人種
・アイルー/メラルー
まあゴアは幼体ですし(とはいえ何故か罠にかかったり捕まえられたりしますけど)、でもシャガルからは古龍の血が出なかったり不思議なモンスターです。
海竜種とかは4ではお目にかかれなかったモンスターばかりです。4Gで出るかもしれませんが。
- 関連記事
-
-
シオカラーズのamiibo&マルスのねんどろいどを購入しました‼
-
My Nintendo(マイニンテンドー)&Miitomo(ミートモ)サービス開始!
-
マリカ8のサウンドトラックが届きました!
-
クラブニンテンドー サービス終了のお知らせ ※交換可能グッズ表3/24更新
-
amiibo マルスとアイク
-
「モンスターハンター超解釈生物論」購入しました
-
「Nintendo Wi-Fi Connection」サービス終了のお知らせ
-
ProjectMirai2 コスチューム・カードデザインの解禁方まとめ
-
「初音ミク ProjectMirai2」「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」購入しました
-
クラブニンテンドー オリジナルカレンダー2014
-
「Wii Uファミリープレミアムパック」が家に来ました
-