ポケセントーキョー・東京タワーに行って来ました!
ポケモンセンタートーキョーに行ってきました!!
まだ千葉に引っ越して来てまだ一ヶ月しか経っていないのですが・・・。
東京タワーに行くついでに、ポケセンにいきました。
場所は浜松町の駅から約2分。歩いてすぐです。
子ども達がどんどん入っていくビルが(多分)ポケセンがあるビル。
内装は白中心の色合いで、シンプルです。

ちなみに上の画像の看板の裏には、ポケモンシリーズ開発チームのサインが!
杉森さんや増田さん達の直筆で書かれているようです。
店内はケルディオ・キュレム・三闘獣のグッズでいっぱいでした。映画の影響。
しかも前売り券まで内部で売っているそうで。買わなかったですが・・・。
なお、メロエッタのグッズは五月下旬からの登場だそうです。
ちなみに今回買ったグッズは以下。あんまり無いです。

レシラム・ゼクロム・キュレムは三匹とも売り切れww
トーキョー限定のグッズは、ピカチュウの背後に東京タワーがあるデザインのグッズです。
これから何度でも行けるだろ!ということで余り買ってもらえませんでした。
チャームは1つ150円と安めなので、集めていきたいとも思ったり。
ちなみに各地のポケセンで来月・再来月にポケモンの配布があるようです。
配布ポケモンは、キュウコン(夢特性)&シャンデラ、エルフーン&ルカリオ(夢特性)の2セット。
キュウコン組は5月、エルフーン組は6月に配布されます。
セットになっている2匹のポケモンは、1時間ごとに交代で配布されます。
すでに100レベにしたポケモンばかり・・・また行く機会があれば受け取りたいです。
もちろん東京タワーにも行って来ました!

高さは333m。東京スカイツリーの半分ですが、とても大きいです。
スカイツリーはまだオープンしていない訳ですし、予約制なのでしばらく登れないと思います。
夜になったらライトアップされるので、とても綺麗です
と こ ろ が、特別望遠台のチケットが売れ切れてしまって・・・。GWに行ったのが悪かったか・・・。
またリベンジしたいと思います。やっぱり連休の時は多いです。
連休ですし、暇な方は浜松町に訪れてみるといいですよ!!
ポケモン好きな方はポケセンもありますし・・・楽しかったです?
スポンサーリンク:
まだ千葉に引っ越して来てまだ一ヶ月しか経っていないのですが・・・。
東京タワーに行くついでに、ポケセンにいきました。
場所は浜松町の駅から約2分。歩いてすぐです。
子ども達がどんどん入っていくビルが(多分)ポケセンがあるビル。
内装は白中心の色合いで、シンプルです。

ちなみに上の画像の看板の裏には、ポケモンシリーズ開発チームのサインが!
杉森さんや増田さん達の直筆で書かれているようです。
店内はケルディオ・キュレム・三闘獣のグッズでいっぱいでした。映画の影響。
しかも前売り券まで内部で売っているそうで。買わなかったですが・・・。
なお、メロエッタのグッズは五月下旬からの登場だそうです。
ちなみに今回買ったグッズは以下。あんまり無いです。

・ポケモンセンタートーキョー限定 ピカチュウじゅうでんちゅう メモ帳
・ポケモンラングドシャ
・ホワイトキュレム&ブラックキュレム カップ(グミ入り)
・ポケモン全国図鑑チャーム ディアルガ
・ポケモン全国図鑑チャーム パルキア
全国図鑑チャーム、実はギラティナのも欲しかったけど、ちょうど売り切れてた・・・。・ポケモンラングドシャ
・ホワイトキュレム&ブラックキュレム カップ(グミ入り)
・ポケモン全国図鑑チャーム ディアルガ
・ポケモン全国図鑑チャーム パルキア
レシラム・ゼクロム・キュレムは三匹とも売り切れww
トーキョー限定のグッズは、ピカチュウの背後に東京タワーがあるデザインのグッズです。
これから何度でも行けるだろ!ということで余り買ってもらえませんでした。
チャームは1つ150円と安めなので、集めていきたいとも思ったり。
ちなみに各地のポケセンで来月・再来月にポケモンの配布があるようです。
配布ポケモンは、キュウコン(夢特性)&シャンデラ、エルフーン&ルカリオ(夢特性)の2セット。
キュウコン組は5月、エルフーン組は6月に配布されます。
セットになっている2匹のポケモンは、1時間ごとに交代で配布されます。
すでに100レベにしたポケモンばかり・・・また行く機会があれば受け取りたいです。
もちろん東京タワーにも行って来ました!

高さは333m。東京スカイツリーの半分ですが、とても大きいです。
スカイツリーはまだオープンしていない訳ですし、予約制なのでしばらく登れないと思います。
夜になったらライトアップされるので、とても綺麗です

と こ ろ が、特別望遠台のチケットが売れ切れてしまって・・・。GWに行ったのが悪かったか・・・。
またリベンジしたいと思います。やっぱり連休の時は多いです。
連休ですし、暇な方は浜松町に訪れてみるといいですよ!!
ポケモン好きな方はポケセンもありますし・・・楽しかったです?