3秒でげーむおーばー。

ブログがGoogleAdsenseの審査に通ったのでネット上の噂と比較

2021/03/30
日記 0
ブログのこと
本日より当ブログに広告を貼れるようになりました。

審査が厳しいと言う噂のGoogleAdsenseですが一発で合格することができました。
実は2週間ほど前にも審査に合格して2日ほど広告を貼っていたのですが、SSL化をしたことでドメイン名が変わってしまったので再申請するはめに…
FC2ブログを収益化する際は設定であらかじめSSL化と301リダイレクトの設定をしておくことをオススメします。SSL化しておいた方が検索では上位に上がりやすくなる(らしい)との事。
特にURLが「http://○○○.blog.fc2(数字).com」になっているブログはSSL化の際に数字の部分がなくなって別ドメイン扱いになってしまうので、審査に出す前にSSL化をしてないと私みたいに二度手間になります…。

せっかくなので審査に通った時の今ブログの情報とネット上で流れている噂と比較してみました。
通った時のステータス
・記事数:1030個
・一日の平均PV数:500PV程
・一日の平均ユーザー数:300人程
・SSL化:ありとなし両方
・審査期間:1回目3日程、2回目20時間ほど
ネット上では結構色んな噂が飛び交っているのですが、古い情報が残っていることも多く全てが正しいとは言えません。

無料ブログは審査に通らない⇒✕
独自ドメインを取らないとダメ、Wordpressじゃないとダメ、とか書いてあるサイトもありますが、現在は問題ないです。
一応、独自ドメインの方が検索上位に載りやすいという話はあるみたいですが、必ずしも必要ではありません。
ただ、無料ブログは運営側の広告が出るものもあるので、その広告を削除するために有料プランにしておいた方が良さそうです。

FC2ブログだと審査に通らないor手数料20%を取られる⇒✕
過去のことはわかりませんが、現在ではそのような仕様は存在しません。
30日以上更新しないと勝手に広告を出すという仕様もなくなったので、かなり使いやすい無料ブログサービスだと思います。

記事数は少ない方がいい⇒△
これに関してはちょっとわからないです。
記事のオリジナリティが求められるのは有名な話ですが、逆に昔の日記同然の記事があっても通ったので中身のある記事が一定数あれば大丈夫なのでは?

PV数が審査結果に影響する⇒✕
数自体は合否に関係なさそうですが、PVが多い方が早く結果が来る仕様にはなってそうです。
収益化にあたり、プライバシーポリシーを作り・不要もしくは繋がっていないリンクは外し・二次創作など著作権に引っかかりそうなものは全て未公開にしました。
過去に連載していたスマブラ小説も記事としては未公開にさせて頂きました。リンク一覧にFC2小説版があるので読みたい人はそちらでお願いします
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

日記