3秒でげーむおーばー。

ドラゴンコレクション ドラゴンイヤー終了記念イベント「闇竜の要塞」!

2012/12/24
その他オンラインゲーム 1
ドラコレ
ドラコレで開催中のイベント「闇竜の要塞」にて雷雲の壁(30討伐)まで達成!!
今回のイベは30討伐報酬がレジェという豪華なイベント。ステはやはり低めだけど
レディなので他系統使っている人は売っても儲かりますwレディは系統特技に金かかるんだよな…。
後日公開のエリアは何討伐まであるのか…。今回は10倍モンスターいないとキツイです。
今回みたいなドリ○ンドみたいなイベはこれ以降正直やめて欲しいです。課金者優遇が酷いので。
追加エリアは実装される26日以降にこの記事にて詳しく載せたいと思います。
純白のマルスのマイぺ(GREEマイペ)⇒http://gree.jp/whitemarth/introduction

ドラゴンイヤー最後のイベント「闇竜の要塞」について
ストーリーとしては、人々を襲うようになったドラゴンを討伐するイベです(爆)
ドラコレの年なのにドラゴン倒すのか…。ドラコレの年といいつつ、レディコレの年だったけど
正直いうと今回のイベは無課金者キツイです。相手ドラゴンが強すぎてヤバイ…。
今回もイージーモード・ビギナーモードあり。表秘宝は要塞20ぐらいでフルコンプできます。
裏秘宝は自属性色しか出ないけど、割と拾い易いので、仲間と協力するのが鍵。
マルスはあと超竜の瞳でフルコンプです。森・水属性の方、協力お願いしますm(_ _)m
なお、今回は相手ドラゴンに攻撃が倍になるモンスターが存在します。
R・R+のロノヴェフールグリマルキンとLE・LE+のサンタドレイクが10倍、SR・SR+のサンタ・キキーモラサンタ・ヴェルダンディサンタ・妲妃が5倍です。
※追加でSLEのメタトロンガイアユミルが30倍、SR・SR+のジズオリオンローレライが10倍、R・R+のチャンティコストーンカエヌムクラウが5倍です。
サンタ系はともかく、10倍レアは終了後不必要になりそうだな…探索には使えるけど。
メタトロンかっこいいから欲しいけどSLEだとメダルで購入も少し厳しいかな…。
なお、5体討伐するごとに報酬もあります。正直いうとレジェ以外はショボい(^_^;)
5体討伐ハーフ回復薬
10体討伐回復薬
15体討伐ガチャチケット(レア+)
20体討伐ハーフ回復薬
25体討伐回復薬
30体討伐レジェンドモンスター
70体討伐レジェンドモンスター2体目
171体以上体討伐稀に現れる闇プラチナドラゴン(★10)を倒すとゲットできる限定SLEドラゴン
回復薬ラッシュwwまあレアメダル5枚とかよりはましですけどね。
プラチナドラゴンは賭けなので無理して走る必要なし。
500体倒しても出なかった方もいるみたいですし、敵が硬いので相当厳しいです。
その前に170体の時点で無理過ぎ今回の追加はスルーします。
ここからはイベント限定秘宝コンプモンスターのネタバレです。
イベント秘宝コンプ(竜の髭・竜の角・竜の瞳)

炎属性:コカビエル 初期攻撃:3550/初期防御:3300 特技:炎の盾+ 必魔16
・モチーフ:聖書偽典エノク書に書かれている天使「コカビエル(Kokabiel)」。
・説明:「神の星」の名を持つ大天使。学問に秀で、その名の通り星々の運行を司る。
森属性:シェムヤザ 初期攻撃3600/初期防御3200 特技:森の盾+ 必魔16
・モチーフ:聖書偽典エノク書に書かれている天使「シャムヤザ(Shamhaza)」。セムヤザとも。
・説明:人間を見張るために地上に降りた天使たちのリーダー。
     わりと周りに流されやすい。
水属性:ラミエル 初期攻撃3350/初期防御3400 特技:水の盾+ 必魔16 
・モチーフ:聖書偽典エノク書に書かれている天使「ラミエル(Ramiel)」。 レミエルとも。
・説明:「神の雷」の名を持つ大天使。幻視の力で人間に神の意思を伝える。
イベント裏秘宝コンプ(超竜の髭・超竜の角・超竜の瞳)

炎属性:ブラッディ・コカビエル 初期攻撃:4200/初期防御:3700
  特技:火炎の爪+ 必要魔力28

・モチーフ:コカビエル+「血のような」の形容詞「ブラッディ」。
・説明:人々に占星術を教え、未来を垣間見せることで
    油断させたり不安を煽ったりする狡猾な堕天使。
森属性:フォールン・シャムヤザ 初期攻撃3700/初期防御4150
   特技:野獣の爪+ 必要魔力28

・モチーフ:シャムヤザ+堕天を英語で「フォール(Fall)」。
・説明:神の意に背き、多くの天使を引き連れて堕天し、
    世界を破滅へと導く知恵を人間たちに広める。
水属性:イーヴィル・ラミエル 初期攻撃3900/初期防御3950
   特技:氷の爪+ 必要魔力28
 
・モチーフ:ラミエル+悪を英語で「evile(イビル)」。
・説明:雷と幻視の力で偽りの神を見せ、人間に恐怖を与える。
    シャムヤザたちと共に堕天使になった。
30討伐報酬レジェンドモンスター

炎属性:イナンナ 初期攻撃:3450/初期防御:3150 特技:なし 必魔44
・モチーフ:シュメール神話の金星の女神「イナンナ(Inanna)」。
・説明:天を切り盛りする美しき天空王!星々が輝く銀河から、生命の源を大地に落とす!
森属性:ヴィクトリア 初期攻撃3250/初期防御3300 特技:なし 必魔44
・モチーフ:ローマ神話の勝利の女神「ヴィクトリア(Victoria)」。 正しくはウィクトリア。
・説明:天を駆け抜け勝利を告げる天空王!
     その声はあらゆる戦士に届き、絶対的な勝利を約束する!
水属性:アンドロメダ 初期攻撃3000/初期防御3550 特技:なし 必魔44 
・モチーフ:ギリシャ神話のエチオピアの王女「アンドロメダ(Ἀνδρομέδα)」。
・説明:彼方で天界の旅人を導く天空王!
     天が怒りし時でも己の犠牲をいとわず捧げる高貴な魂!
171体以上討伐から出現する闇プラチナドラゴンを倒すと手にはいる限定Sレジェンド

・光属性:プラチナドラゴン 初期攻撃6000/初期防御10000 特技:なし 必魔35
・モチーフ:ドラコレオリジナル。プラチナ+ドラゴン。
・説明:雷雲の奥深くに眠る宝を護る巨程のドラゴン!
     その白金の護りを破り得る者は永遠に現れない!
レジェで伝承で天空と関係するのイナンナだけ…(アンドロメダは銀河名になってるだけだしね)
ヴィクトリアは女性名であって、正しくはウィクトリアだし…。ちゃんと調べるべき。
秘宝のグレゴリ天使達は伝承とほぼ一緒です。堕天使になったのも伝承通りですし。
とりあえず火炎の爪+の次は、火炎の鎧+持ちの強い炎メンズが欲しいです。
プラチナドラゴンはほぼ入手不可と思ってやらないと辛いらしいです。
重課金・回復100以上は当たり前の世界の人しかきついらしい。
その前にガチャで30倍のSレジェいないときついらしいから、入手できた人凄いです。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 1

There are no comments yet.

ドラコレ

プラチナドラゴン

プラチナドラゴンはほぼ入手不可ですか。。。汗
欲しい~
取りあえずやれるとこまでやってみます。
カードはいろんな伝承をモチーフにしてるんですね。

2013/01/02 (Wed) 19:41

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

スポンサーリンク:

その他オンラインゲーム