DragonVale エッグハントイベント開催中
Dragonvaleでエッグハントイベントが開催中です。

1月の日本語対応アプデで起動できなくなる不具合があり2月中旬ぐらいまで起動不可でMoonstrackを逃し、期間が短すぎるVictoryを逃し、散々な目に合っていました
起動不可だったことについての補充が無かったのは少しガッカリでした。Moonstrackくれよ…。
とにかく久しぶりのDragonvaleの大型イベントですね。イースターイベントです。
期間は4月27日(現地時間)まで。日本時間だと時差のせいで4月28日までぐらいです。
今回は去年の10月ごろにあったLight&Darkイベントに似ています。
イベント期間中のみ特別なアイランドが現れ、そこでエッグを投入します。

エッグを投入すると数に応じて報酬が貰え、ヴァーナルガラスが解放されます。
今回入手できるReword(ごほうび)は以下の通り。結構多い。

生産スピードも誕生石ドラゴンとほぼ変わらないので、希少性以外は微妙。
これ地味に説明の書き方が悪くて、累計800個で2匹同時に手に入るのかと期待してしまいましたが、現実は甘くなく結構ケチです…。
エッグは24時間単位で再度隠され、一日で約80個~100個集めることができます。
集めることができる行動は以下。ある程度入手できる数に限りがあります。
島を10thまで買っていて、尚且つ障害物をすべて撤去していると最大値が減ってしまうのは如何なものか。初心者優遇なのか微妙ですし。
ですがこれスタート時から頑張っても最終報酬の4000個には無課金じゃ無理だろ…。「失われた島」は課金専用ですかね。
せめてドラべは課金レートがもう少し高けりゃいいのですが…今のままじゃ釣り合ってない。
スポンサーリンク:

1月の日本語対応アプデで起動できなくなる不具合があり2月中旬ぐらいまで起動不可でMoonstrackを逃し、期間が短すぎるVictoryを逃し、散々な目に合っていました

起動不可だったことについての補充が無かったのは少しガッカリでした。Moonstrackくれよ…。
とにかく久しぶりのDragonvaleの大型イベントですね。イースターイベントです。
期間は4月27日(現地時間)まで。日本時間だと時差のせいで4月28日までぐらいです。
今回は去年の10月ごろにあったLight&Darkイベントに似ています。
イベント期間中のみ特別なアイランドが現れ、そこでエッグを投入します。

エッグを投入すると数に応じて報酬が貰え、ヴァーナルガラスが解放されます。
今回入手できるReword(ごほうび)は以下の通り。結構多い。
エッグ80個:バルカディアの卵(The egg of Burcadia) ※設置アイテム
エッグ160個(累計240個):オバリスドラゴンの卵 ※設置アイテム
エッグ160個(累計400個):ジュエル生息地(Jewel Habitat) ※生息地
エッグ800個(累計1200個):オバリスドラゴン(Ovalith Dragon)
エッグ800個(累計2000個):オバリスドラゴン(Ovalith Dragon)
エッグ2000個(累計4000個):失われた島 ※アイランド?
オバリスドラゴンはジェムドラ(宝石を生むドラゴン)で2匹いても増やせませんorzエッグ160個(累計240個):オバリスドラゴンの卵 ※設置アイテム
エッグ160個(累計400個):ジュエル生息地(Jewel Habitat) ※生息地
エッグ800個(累計1200個):オバリスドラゴン(Ovalith Dragon)
エッグ800個(累計2000個):オバリスドラゴン(Ovalith Dragon)
エッグ2000個(累計4000個):失われた島 ※アイランド?

生産スピードも誕生石ドラゴンとほぼ変わらないので、希少性以外は微妙。
これ地味に説明の書き方が悪くて、累計800個で2匹同時に手に入るのかと期待してしまいましたが、現実は甘くなく結構ケチです…。
エッグは24時間単位で再度隠され、一日で約80個~100個集めることができます。
集めることができる行動は以下。ある程度入手できる数に限りがあります。
ドラゴンのキャッシュを集める
⇒一日当たり46個ぐらい
作物を回収する
⇒一日当たり24個ぐらい
他人のパークでキャッシュを回収する
⇒一日当たり20個
アイランドの岩などを撤去する
⇒一日当たり14個ぐらい
コロシアムでドラゴンを試合に出す
⇒金で25個、銀で20個、銅で15個
一日当たり集められるエッグは大体100個程度です。
仮に1日100個集められたとしても、オバリスドラゴンが入手できるようになるのは1200÷100で12日はかかります。少しムラがあるのでもう少しかかりそうです。⇒一日当たり46個ぐらい
作物を回収する
⇒一日当たり24個ぐらい
他人のパークでキャッシュを回収する
⇒一日当たり20個
アイランドの岩などを撤去する
⇒一日当たり14個ぐらい
コロシアムでドラゴンを試合に出す
⇒金で25個、銀で20個、銅で15個
一日当たり集められるエッグは大体100個程度です。
島を10thまで買っていて、尚且つ障害物をすべて撤去していると最大値が減ってしまうのは如何なものか。初心者優遇なのか微妙ですし。
ですがこれスタート時から頑張っても最終報酬の4000個には無課金じゃ無理だろ…。「失われた島」は課金専用ですかね。
せめてドラべは課金レートがもう少し高けりゃいいのですが…今のままじゃ釣り合ってない。