3秒でげーむおーばー。

DragonVale バレンタインイベント2019「GARDENIA'S COLOR GUARD」開催中

2019/02/17
PCゲーム・スマホアプリ 0
DragonVale
DragonValeにて、バレンタインイベント「Gardenia's Color Guard」が開催中です。

今年はなんだか不穏な雰囲気。読み込み画面のイラストも暗く、ハートにヒビが入っちゃっています
開催準備期間の時はいつものラブリーピンクでしたが、いざ始まってみると全く違う雰囲気。
読み込みが終わってパークを見てみると広がっていたのはモノクロの世界でした。

正直かなり見にくいバグではなくイベントの仕様で、「バラを集めて色を取り戻そう!」とのこと。
今年のバレンタインイベントは去年までと同じ方式で、コインの回収やミニゲーム等でバラを集めます。
一日に回収出来るバラの数に制限があり、それ以上回収した場合はコミュニティ・プールに移動される点も一緒。ただし、今回は協力型のイベントらしく、ハウス別のコミュニティ・プールに一定量のバラが集まると色が戻ってくるようです。
ハウスはパークが属するグループのこと。アイアンブロッサム(Iron Blossom)シャクネツゲイル (Blazing Gale)マウンテンサン(Mountain Sun)アイシートレント(Icy Torrent)ボルトガクレ(Hidden Bolt)の5つがありますが、勝手に振り分けられ変更はできないようです。また、パークが存在し続ける限り同じクラスに属し続けることになります。
ちなみに、私のパークはマウンテンサンでした。同じクラスの人はよろしくお願いします

クラス別の報酬には、色が戻ってくる他にミステリーエッグもあります。

今回のバレンタイン限定ドラゴンですが、最低でも5種類の新種が登場するみたいです。
現段階で出てきた新種は「Daffadowndilly(スイセン?)」と「Petunia(ペチュニア?)」のみ。残りは期間限定でお店に並ぶと思われます。


どちらもドラゴナリウムでは「これはバラを集めないと入手できないよ」と出るので、ブリードによる入手はできずバラとの交換でのみ入手可能のようです。
こういうタイプのドラゴンはコープブリードでは生まれるんですかね?フレンドのPetuniaを借りてコープブリードしていますが…どうなんでしょうか。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

PCゲーム・スマホアプリ