3秒でげーむおーばー。

駅メモ! レイドバトルとIKS.gearまとめ

2021/11/09
駅メモ! 0
駅メモ!
今回は駅メモ!のレイドバトルイベントとその報酬で手に入るIKS.gear達についてです。
IKSは駅メモ世界の未来における「鉄道が無くなった」原因の1つで、でんこ達奪取er協会とは敵対している組織です。そのIKSから派遣されているのがIKS.gearと呼ばれるヒューノマイド。

IKS.gear達は特定期間中にランダムで駅に現れてレイドバトル式の戦闘を挑んできます。ダメージを与えて倒すことができればイベントポイントをゲット。
レイドバトルはチェックインボタンを押して駅にアクセスした時レーダー使用時オモイダース使用時ルートビューン使用時にランダムで発生します。シャルロッテなどのスキルアクセスでは出現しないようです。
出現確率は10〜20回アクセスすれば1体現れるかな程度。倒せば倒すほどボス側のレベルが上がり(最大レベル5)、倒した時のポイントが増えます。
レイドバトルで使うでんこの編成は4人1編成相手が弱点とする属性とタイプだと攻撃力が上がる方式。例として、相手がheatアタッカーならcoolディフェンダーが弱点となっています。
編成に入れたでんこのレベルが高いほど攻撃力が上がり、レベル80&弱点タイプ&弱点属性を合わせた場合の1人辺りの攻撃力は1040程。スキルやAP/HPは全く考慮されず、相手が攻撃してくることもありません。

ボスに攻撃するにはアタックエナジーというスタミナを使いますが、2時間で1しか回復しないという超スローペース。即座に回復したいなら「アタックエナジーゼリー」というアイテムが必要です。
ボスのHPはレベル1では4000、レベル2で8000、レベル3で12000、レベル4で16000、レベル5で20000。一撃で倒せなかった場合は救援要請ができますが、かなり低い値で相手のHPが上げ止まりするので2~3人いれば簡単に殴り倒せてしまいます。
ソラム襲来!からは確率でクリティカルアタックが発生し、一度の攻撃で与えるダメージ量が2倍に跳ね上がるようになりました。エナジーの節約にもなるので出たらラッキー。
ただしクリティカルは短い間隔で数体倒しまわってコンボを重ねないと発動しません。コンボは1体倒して30分以内に別の個体を倒すと継続し、30コンボまで1%ずつクリティカル発生率が上がっていきます。
30コンボを超えると体感3〜4回に1回程度の確率でクリティカルが発動します。なのでイベント完走を目指す前提ならコンボは可能な限り維持した方がゼリー代を節約できるかと。

基本的にはダメージを与えた量で貰えるポイントが決まりますが、自分が遭遇した場合はファーストアタックボーナス、自分の攻撃でトドメを指した場合はラストアタックボーナス、救援要請から参加した場合は救援要請ポイントがオマケされます。
レベル5相手ならファーストアタックで60pt・ラストアタックで180pt・救助要請で30pt貰えます。このボーナスの量に関しては開催回数を重ねる度に徐々に改善されていっています。
一番稼げるのは、自分で遭遇したボスを一度殴って残りは他の人に倒してもらうか出会ったボスを1人で殴りきる方法ですかね。



コミュ襲来!からはLv測定不能と表示された強化個体も出現するようになりました。そのHPは150000と文字通り桁違いの多さです。

倒すのが大変な代わりに倒せた時のポイントはダメージ分だけでMAX9000ptと莫大です。ただし出現率も非常に低く100体出会って1体いるかぐらいレア。
1日にアクセスした駅数に応じて強化個体とエンカウントする確率が上昇する仕様も存在します。10駅ごとに+0.1倍ずつ加算され最大は100駅で2倍。

ソラム襲来!からはジヌシボスが出現するようになりました。HPは300000で強化個体の2倍というタフネスさ。

ジヌシボスと戦うには各都道府県の主要駅(東京都であれば新宿駅)にチェックインする必要があります。1イベントにつき1駅1回のみ戦う事が可能です。
ジヌシボスは救援要請ができない代わりにその駅にチェックインしてきたマスターが次々と参戦してくるというルール。制限時間も非常に長い…というかイベントの開催期間よりも長く設定されているので事実上逃亡しません。
倒すことができればダメージ分だけでMAX20000ptとIKS.gear専用のねこぱんちが貰えます。パッと見では位置情報ゲームであることを活かした仕様になっていて好印象ですが…ここにも問題点が。
プレイヤー側の参加意思に関わらず駅にアクセスした時点で強制的にメンバーに組み込まれてしまうので参加しない人ばかりが集まってしまうと実質的に1人2人で膨大なHPを削りきらないといけなくなったり、逆に既に体力がギリギリまで削られているジヌシボスに参加させられてポイントが欲しかったのにほとんど叩けないまま終わるなんてこともあるのが残念な所。せめて参加の意思ぐらいは確認してからメンバーに組み込んで欲しいです。

IKS.gear達はレイドバトルイベントの報酬として入手できます。入手だけなら比較的簡単で無課金マスターでも頑張ればいけるぐらい。
ただしグレードアップやカンストまで狙う場合は修羅の道…というより集金ロードを走ることになります。今までに開催されたレイドバトルイベントはどれもゼリーに万単位で課金しないとIKS.gearをカンストまで持っていけない、札束ビンタゲーと言われても仕方がない仕様。
1回の攻撃で200ポイント稼げる程パーティが揃っている前提で自然回復分をロスなく叩けた場合でも、IKS.gearをカンストまで持っていきたいならプラスでゼリーへの課金が30000〜40000円は必要になります。クリティカル狙いでひたすらコンボを繋ぎ続けた場合は×0.8〜0.7をかけたぐらいの金額に抑えることもできそうですが、それでも20000円は超えてくる計算。
そもそも前提の200ポイントを一撃で稼げるようになるにも弱点属性か弱点タイプどちらかを持つでんこのレベル80カンスト×4が必要。この時点で既に初心者や無課金マスターには厳しい仕様です。
まだレイドバトルが実装されて日が浅く、将来的に実装済IKS.gearが手に入るイベントが開催される可能性もあるのでなんとも言えませんが、現時点ではかなりの課金をしないとIKS.gearのカンストは不可能であるということは間違いありません。
イベント完走までのハードルの高さも気になりますが、すぐやられるレイドボスなどあらゆる面でバランスの悪さや仕様の甘さ、そして課金圧の強さが目立ちます。特に一番残念なのが勲章対象イベントになってしまったこと
課金で買える勲章に何の価値があるのか分からないし、位置情報ゲームなのに移動が関係しない、ただただ課金したかどうかだけの勲章を作るのはやめて欲しかったです。今のままではガラケー時代のスタミナポチポチゲーと同じでゲームとしては最底辺なので、せめて移動距離やアクセス回数でエナジーが回復するとか位置情報を用いたそれらしい要素を増やして欲しい…。
レイドバトル実装が発表された時は駅に鎮座している高HPのボスにスキルましましの高火力アタッカーをぶつけるイベントを妄想してたので、この仕様が楽しいかと言われると全くもって楽しくない…と言わざるを得ません。スタミナ制を続けるにしろ課題は多々あると思います。




ここからはIKS.gearの一覧です。
前提としてスキルレベルはLv5=SLv1、Lv15=SLv2、Lv30=SLv3、Lv50=SLv4、Lv60=SLv5、Lv70=SLv6、Lv80=SLv7と上がっていきます。1人しか入手していない場合はSLv4までしか上げれないので、詳しい効果値についてはSLv1とSLv4とSLv7のみ載せています。
IKS.gear達にはグレードアップチケット・スーパーグレードアップチケットが使えません。なのでカンストさせたいならイベントを走るのみ。
ちなみに彼女らは自家用車がモデルとなっていて、鉄道車両がモデルのでんこ(コラボ除く)しかいなかった駅メモ!の中でもかなり異質な存在です。誕生日もありません。

No.1 チイ

元気で明るくまるで『でんこ』のように天真爛漫なIKS.gear。
優しく情に厚い性格で、でんこやマスターにも敵対心を顕さないムードメーカー的な存在。
無垢で無邪気に見えるけど実はとっても頑固でリアリストなんだとか。
・タイプ:トリックスター
・元ネタ:ダイハツ・ミゼット(画像検索)
・属性:eco
・スキル:あの日のメモリー (SLv7時:)
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間チイ自身がアクセスした時とアクセスされた時、確率で相手の編成内にいるでんこのスキルを無効化する。
無効化は1体毎に判定が行われる。相手のでんこがオリジナルかエクストラシリーズなら発動確率が上昇する。
スキルレベルが上がると発動確率が上がり、効果時間が延び、CTが短くなっていく。
(SLv1時…発動率1%・発動率(オリジナル&EX)7.5%・効果時間30分・CT4時間30分、
SLv4時…発動率5%?・発動率(オリジナル&EX)15%?・効果時間30分・CT4時間30分、
SLv7時…発動率10%・発動率(オリジナル&EX)30%・効果時間45分・CT4時間15分)
・オススメ度:★★★☆☆
2022年8月・9月のレイドイベントで登場したIKS.gear。
こちらのデメリット無しで一方的に相手の編成内含めてスキルを無効化できる可能性があるスキル。相手の属性やタイプ問わず発動すると考えるとかなり凶悪。
ただし発動率は低く1人あたり最大でも30%なので、効果量が高いスキルを封じれたらラッキー程度に思うのが良さげ。

No.2 コミュ

いつでも無表情で無感情なIKS.gear。
常に冷静で冷たく見えるけど、リコとチイのことをとても大事に思っていて、家族のように感じているみたい。
髪飾りのリボンはリコとチイから「あまりに色気がない」 と言われて貰ったものなのだとか。
・タイプ:ディフェンダー
・元ネタ:トヨタ・コムス(画像検索)
・属性:cool
・スキル:絆に揺れるリボン (SLv7時:)
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間コミュ自身がアクセスされた時、確率で相手のでんこを対象としたATKを増減させるスキルの効果量を0にする。
相手のでんこがオリジナルかエクストラシリーズなら発動確率が上昇する。
スキルレベルが上がると発動確率が上がり、効果時間が延び、CTが短くなっていく。
(SLv1時…発動率5%・発動率(オリジナル&EX)10%・効果時間45分・CT4時間45分、
SLv4時…発動率12.5%・発動率(オリジナル&EX)40%・効果時間45分・CT4時間45分、
SLv7時…発動率35%・発動率(オリジナル&EX)100%・効果時間1時間・CT4時間30分)
・オススメ度:★★★☆☆
2022年4月・5月のレイドイベントで登場したIKS.gear。
リコをそのまま反転させたような性能をしている。ステータスもカンスト時HPは400を超えたりとかなり高め。
相手のATK上昇を完全に封じれる一方でDEFダウンや固定値ダメージを全く防げないのが弱点。特に厄介なのが固定ダメージアタッカーで、ねもやナギサ相手には分が悪いかも。
後は自身のデメリットスキルで高いAPを抑えているショコラ相手だと逆にリミットを外してしまうためピンチに。ショコラに関しては属性相性も不利なので天敵と言える存在。

No.3 リコ

強気で高慢、 とっても気の強いIKS.gear。
IKSの道具として生まれたことに誇りを持っていて、コミュとチイ以外のことは見下しがちででつい喧嘩腰になってしまうのだとか。
実はずっと見ている動画チャンネルがあるというウワサが……?
・タイプ:アタッカー
・元ネタ:ランボルギーニ・エゴイスタ(画像検索)
・属性:heat
・スキル:エゴイスティック・フルアクセル (SLv7時:私が進むべき道)
スキルアクションボタンを押すと発動、一定時間の間リコ自身がアクセスした時、確率で相手のでんこを対象としたDEFを増減させるスキルの効果量を0にする。
相手のでんこがオリジナルかエクストラシリーズなら発動確率が上昇する。
スキルレベルが上がると発動確率が上がり、効果時間が延び、CTが短くなっていく。
(SLv1時…発動率5%・発動率(オリジナル&EX)10%・効果時間15分・CT4時間15分、
SLv4時…発動率12.5%・発動率(オリジナル&EX)40%・効果時間15分・CT4時間15分、
SLv7時…発動率35%・発動率(オリジナル&EX)100%・効果時間30分・CT4時間)
・オススメ度:★★★★☆
2021年11月・12月のレイドイベントで登場したIKS.gear。
相手の編成内のでんこ全員のDEF上昇スキルを封じるというなかなかに強力なスキル。カンストまで持っていくのが難しい分スキルもステータスも凶悪。
ただし、ミオなどの肩代わり・固定値軽減・ロシアでんこのAP減少・ATKダウンなどのスキルには対応できないので、対策しようと思えばできないこともない点には注意。

No.4 ソラム

感情を持たず、対でんこの戦闘道具として特化したIKS.gear。
感情の片りんのようなものが見えたとしても「ただのプログラム」と否定されてしまうんだとか。
リコ、コミュ、チイのことはまとめて初期ナンバーとして、格下認定しているよう。
・タイプ:ディフェンダー
・元ネタ:マクラーレン・ソーラスGT(画像検索)
・属性:eco
・スキル:排除された感情 (SLv7時:)
常にソラム自身のDEFが上昇する。
加えて、受けたダメージが一定数以下の時はそのダメージを完全に無効化する。
相手のでんこがオリジナルかエクストラシリーズならより多くのダメージを無効化できる。
スキルレベルが上がるとDEF上昇率と無効化できるダメージ量が増えていく。
(SLv1時…DEF+7%・ダメージ無効化8以下•ダメージ無効化(オリジナル&EX)60以下、
SLv4時…DEF+13%・ダメージ無効化32以下•ダメージ無効化(オリジナル&EX)120以下、
SLv7時…DEF+25%・ダメージ無効化80以下•ダメージ無効化(オリジナル&EX)240以下)
・オススメ度:★★★★☆
2023年4月・5月のレイドイベントで登場したIKS.gear。
常に自身のDEFを上げている上で軽いダメージなら100%シャットアウトしてしまうという、とんでもないスキル持ち。お互いにサポーター等を付けていない場合、heat属性の相手はAP247まで・heat以外の相手はAP320までならダメージを完全にシャットアウトできてしまう。
スキルは確かに超強力ではあるが、素のHPは最大308とディフェンダーの中でも最低クラス。さらにスペシャルでんこ相手には無効化できるラインが下がってしまうなどの弱点も。

当ページは株式会社モバイルファクトリー「ステーションメモリーズ!」の画像と文章を利用しております。該当箇所の転載・配布等は禁止しております(© Mobile Factory, Inc.)。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

駅メモ!