フレッツ光メンバーズクラブで『スーパーマリオブラザーズ』を無料でゲット!
「スーパーマリオブラザーズ(WiiのVCバージョン)」を無料でゲットできました!!
マリオファンのマルスからすればずっと欲しかった代物です。(ファミコン持ってない)
本来なら500ポイント(500円分)がかかるのですが、これを無料で手に入れました。
理由はというと、フレッツ光メンバーズクラブがこんなサービスをしているからです。

マルスの家のインターネットはもともとBBだったけど、引越しのときに光に変更しました。
1回線契約(前から契約していてもOK)でWii、もしくは3DSのショッピングで使える「スーパーマリオブラザーズソフト引き換え番号」を手に入れることができます。
※キャンぺーンに参加するにはフレッツ光回線の開通工事を終え、「フレッツ光メンバーズクラブ」に無料会員登録していることが条件となっています。
※すでに「スーパーマリオブラザーズ」をダウンロードしている場合は受け取れません。
※Wii、もしくは3DSをインターネットに繋げている必要があります。
※Wiiコースか3DSコースのどちらか1つしか選べない仕様となっています。
マルスはいまだに3DSを持っていないのでWiiコースを選択。
なお、Wii or 3DSの製造番号まで聞かれるので、事前にメモっておくとスムーズに進みます。
製造番号は本体の下面に書かれている英字3文字、数字9文字の12桁の番号のこと。
個人情報・製造番号を入力し、アンケートやらに答えていくと、引き換え番号が表示されます。
これをWiiショッピングチャンネル(3DSはニンテンドーEショップ)で入力すると、「スーパーマリオブラザーズ」をダウンロードできるようになります。
引き換え番号は数字のみの12桁(Wii版)。リモコン操作なので少し入れるのが面倒でした・・・。
そこまで難しくない手順ですので、スーパーマリオブラザーズを持っていなくて、光回線を通している人はぜひともやってみてはいかがでしょうか?
期間は上の画像にも載っていますが、2012年11月30日までとなっています。お早めに。
ようやく念願の「スーパーマリオブラザーズ」を手に入れたのでプレイ。
プレイして最初にいきなりクリボーにあたってマリオ死亡。最近のよりジャンプ難しいね。
そう考えると昔のゲームってかなりシビアな難易度のものが多い気がします。
「NewスーパーマリオブラザーズWii」でも手こずっていたので、クリアできるかどうか・・・。
話は変わるけど、マルスの持っているWiiのソフトってほとんどがマリオシリーズです(ぇ
以下がマルスの持っているソフトの一覧。マリオシリーズ多め。
でも、DSのマリオのソフトは1つも持っていないんです。ジャンルもバラバラ。
ちなみにすべてのマリオのゲームで一番好きなのは「マリオストーリー」。
マリオストーリーは64のソフトの中ではグラフィックも綺麗な方だし、キャラクター性も濃く、謎解き要素も多めで非常に楽しめる作品だと思います。あとキャシーおばさんの料理も。
でもそれ以降のペーパーマリオシリーズは持っていないんだよな~・・・気になるけど。
話が変わりますが、『Wiiの間』が2012年4月30日をもってサービス終了となるようです。
え~っ!!!何で終わるんだよ!!いろんな映像も見れたし、まだ終わるべきじゃないと思う。
非常に残念なことだと思います・・・。あのカービィの奴ももう見れなくなるのか・・・
詳しくは→http://www.wiinoma.co.jp/information/(Wiiの間公式サイト)
サービス開始初日からダウンロードして映像とかもよく見ていたので、あと5年ぐらいは終わらないと思っていました・・・。3年で終了は早すぎます・・・。
他のチャンネルも終了しそうでかなり不安です。これ以上終了させないで欲しいです。
スポンサーリンク:
マリオファンのマルスからすればずっと欲しかった代物です。(ファミコン持ってない)
本来なら500ポイント(500円分)がかかるのですが、これを無料で手に入れました。
理由はというと、フレッツ光メンバーズクラブがこんなサービスをしているからです。

マルスの家のインターネットはもともとBBだったけど、引越しのときに光に変更しました。
1回線契約(前から契約していてもOK)でWii、もしくは3DSのショッピングで使える「スーパーマリオブラザーズソフト引き換え番号」を手に入れることができます。
※キャンぺーンに参加するにはフレッツ光回線の開通工事を終え、「フレッツ光メンバーズクラブ」に無料会員登録していることが条件となっています。
※すでに「スーパーマリオブラザーズ」をダウンロードしている場合は受け取れません。
※Wii、もしくは3DSをインターネットに繋げている必要があります。
※Wiiコースか3DSコースのどちらか1つしか選べない仕様となっています。
マルスはいまだに3DSを持っていないのでWiiコースを選択。
なお、Wii or 3DSの製造番号まで聞かれるので、事前にメモっておくとスムーズに進みます。
製造番号は本体の下面に書かれている英字3文字、数字9文字の12桁の番号のこと。
個人情報・製造番号を入力し、アンケートやらに答えていくと、引き換え番号が表示されます。
これをWiiショッピングチャンネル(3DSはニンテンドーEショップ)で入力すると、「スーパーマリオブラザーズ」をダウンロードできるようになります。
引き換え番号は数字のみの12桁(Wii版)。リモコン操作なので少し入れるのが面倒でした・・・。
そこまで難しくない手順ですので、スーパーマリオブラザーズを持っていなくて、光回線を通している人はぜひともやってみてはいかがでしょうか?
期間は上の画像にも載っていますが、2012年11月30日までとなっています。お早めに。
ようやく念願の「スーパーマリオブラザーズ」を手に入れたのでプレイ。
プレイして最初にいきなりクリボーにあたってマリオ死亡。最近のよりジャンプ難しいね。
そう考えると昔のゲームってかなりシビアな難易度のものが多い気がします。
「NewスーパーマリオブラザーズWii」でも手こずっていたので、クリアできるかどうか・・・。
話は変わるけど、マルスの持っているWiiのソフトってほとんどがマリオシリーズです(ぇ
以下がマルスの持っているソフトの一覧。マリオシリーズ多め。
マリオシリーズのソフト
・NewスーパーマリオブラザーズWii
・スーパーマリオギャラクシー
・スーパーマリオギャラクシー2
・マリオカートWii
・マリオスポーツミックス
・スーパーマリオコレクション25周年スペシャルパック
・マリオカート64(バーチャルコンソール)
・スーパーマリオブラザーズ(バーチャルコンソール) ←NEW!!
その他のソフト
・大乱闘スマッシュブラザーズX(マリオいるけど・・・)
・毛糸のカービィ
・星のカービィWii
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
・ゼルダの伝説 スカイウォードソード
・ポケパークWii ~ピカチュウの大冒険~
・Wii Party
・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(バーチャルコンソール)
・星のカービィ 夢の泉の物語(バーチャルコンソール)
大体マリオのソフトが占める数は持っているWiiソフトの半分ぐらい。・NewスーパーマリオブラザーズWii
・スーパーマリオギャラクシー
・スーパーマリオギャラクシー2
・マリオカートWii
・マリオスポーツミックス
・スーパーマリオコレクション25周年スペシャルパック
・マリオカート64(バーチャルコンソール)
・スーパーマリオブラザーズ(バーチャルコンソール) ←NEW!!
その他のソフト
・大乱闘スマッシュブラザーズX(マリオいるけど・・・)
・毛糸のカービィ
・星のカービィWii
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
・ゼルダの伝説 スカイウォードソード
・ポケパークWii ~ピカチュウの大冒険~
・Wii Party
・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(バーチャルコンソール)
・星のカービィ 夢の泉の物語(バーチャルコンソール)
でも、DSのマリオのソフトは1つも持っていないんです。ジャンルもバラバラ。
ちなみにすべてのマリオのゲームで一番好きなのは「マリオストーリー」。
マリオストーリーは64のソフトの中ではグラフィックも綺麗な方だし、キャラクター性も濃く、謎解き要素も多めで非常に楽しめる作品だと思います。あとキャシーおばさんの料理も。
でもそれ以降のペーパーマリオシリーズは持っていないんだよな~・・・気になるけど。
話が変わりますが、『Wiiの間』が2012年4月30日をもってサービス終了となるようです。
え~っ!!!何で終わるんだよ!!いろんな映像も見れたし、まだ終わるべきじゃないと思う。
非常に残念なことだと思います・・・。あのカービィの奴ももう見れなくなるのか・・・

詳しくは→http://www.wiinoma.co.jp/information/(Wiiの間公式サイト)
サービス開始初日からダウンロードして映像とかもよく見ていたので、あと5年ぐらいは終わらないと思っていました・・・。3年で終了は早すぎます・・・。
他のチャンネルも終了しそうでかなり不安です。これ以上終了させないで欲しいです。
- 関連記事
-
-
「Wii Uファミリープレミアムパック」が家に来ました
-
クラブニンテンドー 3DSソフトを2個購入で対象の3DSソフト無料プレゼント!!
-
新・光神話パルテナの鏡 隠し神器・ハート稼ぎ・おドールについて
-
3DS&新パルテナ購入しました!!
-
「太鼓の達人Wii 決定版」小ネタ集
-
『太鼓の達人Wii 決定版』購入しました!
-
フレッツ光メンバーズクラブで『スーパーマリオブラザーズ』を無料でゲット!
-
DSLiteのタッチパネルが・・・orz
-
任天堂の新作据え置き型ハード「Wii U」概要・オススメソフト紹介
-
クラブニンテンドーゴールド会員特典「2011年カレンダー」届きました!
-
【マリカWii&ポケモンBW】改造&チートに注意!
-