憧れのGLLへ!
ついに憧れのGLLに入れました!

めちゃくちゃうれしいです!
コル移行メンテナンスも延長されたので遊べます!
島もアイテムもGLL限定のものにしました。
すべてGet!Money!のおかげです!
私はGetMoneyはGLLに一番入りやすいと思います。
みなさんも無料でGLLに入ってみましょう!
あとdoodooが相当減った・・・
ミニリヴリーゲームで貯めてみたいです。
オレアナもプラステリンを使って角がぐるぐる巻きながらはねています!
マイショップも利用して珍しいアイテム、アイランドゲットだぜ!
GLL中央広場の金のムシチョウ&ピグミー像はクリックできます。
大富豪、経験値王、チーム人数ランキングを調べることができます!
城の中で迷子になっちゃっています・・・
火ノ間、風ノ間、水ノ間のうち行ったのはまだ火ノ間だけです・・・
GLL城の城主といわれるオオムシチョウさんを見に行ってました。
比べてみるとでかい、でかい!
さすがGLL城の城主。
昼ぐらいになるとGLL内にもリヴリーが集まって来るのでミニリヴリーゲームスタート?
どんどん投資してくれ!
ショップゲートではGLL限定の餌や、アイテム、島が買えます!
マイシショップ登録所もあります!
餌屋のパキケフーズにはGLL限定の餌があります。

左上のミミズは「シマミミズ」で効果は一発で満腹度が100%になるので餌代が減ります!
黒いごちゃごちゃしたのは「クロムシ」で食べてもあまり満腹度が増えないので餌代はかかりますが、とてもレベルアップしやすくなる餌です!
クロムシの横の風船みたいな虫は「フウセンコガネ」で食べると早く大きくなれる餌です!
フウセンコガネの横の白いのはケセランパサランでリヴリーを小さくできます!
蝶は「ムラサキシジミ」で紫色になります。
蜘蛛は「コガネグモ」で黄色になれます!
かみきりは「アカシマトラカミキリ」でピンク色になれます!
カミキリと蜘蛛の間にある糸くずみたいな虫は「フサムシ」です!
これを食べさすとストレスが10パーセント減るのでなかなかお世話できない人にもオススメです!
次は島の「ドリームアイル不動産」です!

上のは11月の限定島、「木製きのこの島」です!
月によって変わります!
アイテムは「マハラショップ」です!

上のは11月限定アイテムの「木の柵A」と「紫の茂み」です!
ドリームアイル不動産と同じで、月によって変わります!
マイショップではアイランドやアイテムを売りたい人が登録します!
相手が売ったアイテムはGLL会員なら買えるんです!
珍しいアイテムやアイランドが原価より安く手に入ることも?
あとティータイム公園の赤、黒、青、黄もアストロノームパークにも行きました!
アストロノームパークでは大きな時計になっているんです。
WGPクラシックは現在の廃墟となった、ウォーターグリフォンパークの元の姿を再現したものなんですね。
GLL大公園も5つあります。広すぎて何か不思議な感じがします。
GLLにはイベント広場があってそこでイベントがあるときは何かあるみたいです。
リヴリー観察室ではほかのリヴリーに変身できる「ネオベルミン」というものがあります。

今日はゲッコウヤグラみたいですね。
毎日変わるので毎日調べないと・・・。
イベントで限定リヴリーに変身できることもあります。
プラステリンは「ミュラー博士の研究室」にあります。
似ているので間違えないでくださいね!
皆様もGLL会員になってみてください!
ポイントサイトでポイントを稼ぎ、ウェブマネーに交換すると無料でGLLには入れます!
オススメはGet!Money!です!
GLLはかなり忠実してます!
コルGLLになったらまた紹介するかもしれません。
あと、このブログからでもオレアナが見えるようにブログのサイドバーに「Livly Island」を設置しました!!
スポンサーリンク:

めちゃくちゃうれしいです!
コル移行メンテナンスも延長されたので遊べます!
島もアイテムもGLL限定のものにしました。
すべてGet!Money!のおかげです!
私はGetMoneyはGLLに一番入りやすいと思います。
みなさんも無料でGLLに入ってみましょう!
あとdoodooが相当減った・・・
ミニリヴリーゲームで貯めてみたいです。
オレアナもプラステリンを使って角がぐるぐる巻きながらはねています!
マイショップも利用して珍しいアイテム、アイランドゲットだぜ!
GLL中央広場の金のムシチョウ&ピグミー像はクリックできます。
大富豪、経験値王、チーム人数ランキングを調べることができます!
城の中で迷子になっちゃっています・・・
火ノ間、風ノ間、水ノ間のうち行ったのはまだ火ノ間だけです・・・
GLL城の城主といわれるオオムシチョウさんを見に行ってました。
比べてみるとでかい、でかい!
さすがGLL城の城主。
昼ぐらいになるとGLL内にもリヴリーが集まって来るのでミニリヴリーゲームスタート?
どんどん投資してくれ!
ショップゲートではGLL限定の餌や、アイテム、島が買えます!
マイシショップ登録所もあります!
餌屋のパキケフーズにはGLL限定の餌があります。

左上のミミズは「シマミミズ」で効果は一発で満腹度が100%になるので餌代が減ります!
黒いごちゃごちゃしたのは「クロムシ」で食べてもあまり満腹度が増えないので餌代はかかりますが、とてもレベルアップしやすくなる餌です!
クロムシの横の風船みたいな虫は「フウセンコガネ」で食べると早く大きくなれる餌です!
フウセンコガネの横の白いのはケセランパサランでリヴリーを小さくできます!
蝶は「ムラサキシジミ」で紫色になります。
蜘蛛は「コガネグモ」で黄色になれます!
かみきりは「アカシマトラカミキリ」でピンク色になれます!
カミキリと蜘蛛の間にある糸くずみたいな虫は「フサムシ」です!
これを食べさすとストレスが10パーセント減るのでなかなかお世話できない人にもオススメです!
次は島の「ドリームアイル不動産」です!

上のは11月の限定島、「木製きのこの島」です!
月によって変わります!
アイテムは「マハラショップ」です!

上のは11月限定アイテムの「木の柵A」と「紫の茂み」です!
ドリームアイル不動産と同じで、月によって変わります!
マイショップではアイランドやアイテムを売りたい人が登録します!
相手が売ったアイテムはGLL会員なら買えるんです!
珍しいアイテムやアイランドが原価より安く手に入ることも?
あとティータイム公園の赤、黒、青、黄もアストロノームパークにも行きました!
アストロノームパークでは大きな時計になっているんです。
WGPクラシックは現在の廃墟となった、ウォーターグリフォンパークの元の姿を再現したものなんですね。
GLL大公園も5つあります。広すぎて何か不思議な感じがします。
GLLにはイベント広場があってそこでイベントがあるときは何かあるみたいです。
リヴリー観察室ではほかのリヴリーに変身できる「ネオベルミン」というものがあります。

今日はゲッコウヤグラみたいですね。
毎日変わるので毎日調べないと・・・。
イベントで限定リヴリーに変身できることもあります。
プラステリンは「ミュラー博士の研究室」にあります。
似ているので間違えないでくださいね!
皆様もGLL会員になってみてください!
ポイントサイトでポイントを稼ぎ、ウェブマネーに交換すると無料でGLLには入れます!
オススメはGet!Money!です!
GLLはかなり忠実してます!
コルGLLになったらまた紹介するかもしれません。
あと、このブログからでもオレアナが見えるようにブログのサイドバーに「Livly Island」を設置しました!!