GLL6周年祭レポート パート2!
昨日はあまりにも重過ぎてオレアナが再起不能になっていましたが、今日になると帰ってきていました!
少し、サーバーが軽くなったと思いますが、まだまだエラー祭りです。
今日がんばってリヴリー観察室に行ったら憧れのスナイロユンクでした!

ほかのサイト様のネオベルミンカレンダー見ていたら、ユンクの順番は回って来なかったはずなのでとてもうれしかったです!
サーバーが重たかったからうまくいくかと不安でしたが、無事ユンクになれました!
ということで今日からオレアナがパキケからスナイロユンクになりました。

このブログからでも、オレアナの島が見えるようになったはずです。
そこにいる青いスナイロユンクがオレアナです!
これからもよろしくお願いします。
ではまた昨日の続きでGLL6周年のレポート。これで多分終わると思います。
実はGLL6周年祭が11月29日までだったのが12月10日までと延長されました!
でも私はGLLパスポートが今月末で切れるため無理です・・・。
ですので11月末までGLLをエンジョイします。
ちなみに12月パスポートを持っている方は11月分の3000doodooに加え、また3000doodooがもらえます。
ではレポート開始!
今回はショップの商品案内です。
買いたくても買えない方はしたの太い文字の部分をコピーして、コメント欄に貼り付けて行ってみてください。
というより、一番下の「続きを読む」にGLLパークと無料パークを貼り付けておきます。
ここで買えるようになったアイテムを書いておきます。
@マハラショップ
・氷のライト 400dd
・さくらんぼ 70dd
・ガジュマル 490dd
・水桶 190dd
・ブランコ 140dd
・木の葉傘のランプ 660dd
・行き先看板A 1250dd
・リヴリータイムズ紙 330dd
・ミニ黒電話 3000dd
・ポンペン草の原っぱ 630dd
・プレゼント・水玉 130dd
・チェック柄クッション 130dd
・ミニ毬 130dd
・真空管A 310dd
・真空管B 830dd
・真空管C 520dd
・秋の茂みB 5600dd
・傘A 1020dd
・雪景色 360dd
@ドリームアイル不動産
・ツクシ野(復刻版) 330dd
・梅の木 300dd
・マルルの木 750dd
・ハスの池 600dd
・巣穴のツリー 1800dd
・杉の切株 1300dd
・石壁の島 1330dd
・アジサイの島 870dd
・白木雪原(復刻版) 340dd
・珊瑚礁の島 900dd
・ポピーの庭 350dd
・流氷 2020dd
・春の野 1100dd
・いろは島 870dd
・ハロウィン記念島2005 1530dd
・叫びの木 1000dd
次はパキケフーズの新しい餌です。
@パキケフーズ
・マタタビムシ 77dd
・マメムシ 77dd
・ミツアリ 77dd
・ニガアリ 77dd
です。死ぬほど重くて書き終わるまで疲れた・・・。
12月分パスポートを持っている人は軽くなってからでもいいですよ。
ちなみに明日もメンテナンスがあります。
ちなみにGLL城地下の3階秘密の部屋にいた巨大ピグミーのプラム・ピーがいなくなっていました。
理由は「プラム・ピーの体重で床が抜けてしまった」ということだそうです。
プラム・ピーは大丈夫なんでしょうか?
あと、続きを読むにすべてのパークのコピーを書いておきます。
スポンサーリンク:
少し、サーバーが軽くなったと思いますが、まだまだエラー祭りです。
今日がんばってリヴリー観察室に行ったら憧れのスナイロユンクでした!

ほかのサイト様のネオベルミンカレンダー見ていたら、ユンクの順番は回って来なかったはずなのでとてもうれしかったです!
サーバーが重たかったからうまくいくかと不安でしたが、無事ユンクになれました!
ということで今日からオレアナがパキケからスナイロユンクになりました。

このブログからでも、オレアナの島が見えるようになったはずです。
そこにいる青いスナイロユンクがオレアナです!
これからもよろしくお願いします。
ではまた昨日の続きでGLL6周年のレポート。これで多分終わると思います。
実はGLL6周年祭が11月29日までだったのが12月10日までと延長されました!
でも私はGLLパスポートが今月末で切れるため無理です・・・。
ですので11月末までGLLをエンジョイします。
ちなみに12月パスポートを持っている方は11月分の3000doodooに加え、また3000doodooがもらえます。
ではレポート開始!
今回はショップの商品案内です。
買いたくても買えない方はしたの太い文字の部分をコピーして、コメント欄に貼り付けて行ってみてください。
というより、一番下の「続きを読む」にGLLパークと無料パークを貼り付けておきます。
ここで買えるようになったアイテムを書いておきます。
@マハラショップ
・氷のライト 400dd
・さくらんぼ 70dd
・ガジュマル 490dd
・水桶 190dd
・ブランコ 140dd
・木の葉傘のランプ 660dd
・行き先看板A 1250dd
・リヴリータイムズ紙 330dd
・ミニ黒電話 3000dd
・ポンペン草の原っぱ 630dd
・プレゼント・水玉 130dd
・チェック柄クッション 130dd
・ミニ毬 130dd
・真空管A 310dd
・真空管B 830dd
・真空管C 520dd
・秋の茂みB 5600dd
・傘A 1020dd
・雪景色 360dd
@ドリームアイル不動産
・ツクシ野(復刻版) 330dd
・梅の木 300dd
・マルルの木 750dd
・ハスの池 600dd
・巣穴のツリー 1800dd
・杉の切株 1300dd
・石壁の島 1330dd
・アジサイの島 870dd
・白木雪原(復刻版) 340dd
・珊瑚礁の島 900dd
・ポピーの庭 350dd
・流氷 2020dd
・春の野 1100dd
・いろは島 870dd
・ハロウィン記念島2005 1530dd
・叫びの木 1000dd
次はパキケフーズの新しい餌です。
@パキケフーズ
・マタタビムシ 77dd
・マメムシ 77dd
・ミツアリ 77dd
・ニガアリ 77dd
です。死ぬほど重くて書き終わるまで疲れた・・・。
12月分パスポートを持っている人は軽くなってからでもいいですよ。
ちなみに明日もメンテナンスがあります。
ちなみにGLL城地下の3階秘密の部屋にいた巨大ピグミーのプラム・ピーがいなくなっていました。
理由は「プラム・ピーの体重で床が抜けてしまった」ということだそうです。
プラム・ピーは大丈夫なんでしょうか?
あと、続きを読むにすべてのパークのコピーを書いておきます。
無料パーク
@リヴリーアイランド
@案内パーク
@グリンの丘
@リヴリー申込所
@リヴリー引き渡し所
@やどかり亭
@宝くじ販売所
@島屋
@LivlyGoodsFactory
@KissLivlyスタジオ
@バンブーアンケートパーク
@パーク入口
@ウォーターグリフォンパーク
@アクアマリンパーク
@サンドワームパーク
@セントアルテミスパーク
@サイレントミルクパーク
@スノーマウンテンパーク
@マイショップ宣伝パーク
@怪物危険対策パーク
@ヤミショップ
@G.L.L入場門
@CORパーク
GLLパーク
@GLL中央広場
@ショップゲート
@パキケフーズ
@マハラショップ
@ドリームアイル不動産
@マイショップ登録所
@ミュラー博士の研究室
@リヴリータイムズ社
@ホテルワイズウッド
@スタンプパーク
@WGPクラシック
@アストロノームパーク
@リヴリー観察室
@GLLイベント広場
@怪物の森
@リヴリーアイランド
@案内パーク
@グリンの丘
@リヴリー申込所
@リヴリー引き渡し所
@やどかり亭
@宝くじ販売所
@島屋
@LivlyGoodsFactory
@KissLivlyスタジオ
@バンブーアンケートパーク
@パーク入口
@ウォーターグリフォンパーク
@アクアマリンパーク
@サンドワームパーク
@セントアルテミスパーク
@サイレントミルクパーク
@スノーマウンテンパーク
@マイショップ宣伝パーク
@怪物危険対策パーク
@ヤミショップ
@G.L.L入場門
@CORパーク
GLLパーク
@GLL中央広場
@ショップゲート
@パキケフーズ
@マハラショップ
@ドリームアイル不動産
@マイショップ登録所
@ミュラー博士の研究室
@リヴリータイムズ社
@ホテルワイズウッド
@スタンプパーク
@WGPクラシック
@アストロノームパーク
@リヴリー観察室
@GLLイベント広場
@怪物の森