3秒でげーむおーばー。

リヴリーアイランド 遺跡宝探しイベント2012開催中!!

2012/05/11
リヴリー 8
リヴリー
リヴリーアイランドにて遺跡宝探しイベント開催中です!!
公式ブログ⇒http://livlyevent.blog.so-net.ne.jp/2012-05-11
今回は@サンドワームパークに突如現れた遺跡の中で宝探しをします!!
去年もやりましたよね。この宝探し。今年は遺跡の中にモンスターのアリがいるらしい。
ちなみに今回もネタばれだらけなので閲覧注意です!嫌な方はブラウザバック!!
ネタばれがOKな方なら、ここから先を閲覧しても大丈夫だと思います。
宝探しの要領はG.L.L城内の様に構成された遺跡の中を探すだけなので、難しくはありません。
しかし、今回はワープ不可、呪いの宝箱有りと去年よりハードルが高くなっています。
ということで今回は遺跡内の地図を作成~。マルスの自作なので見づらいかも。
Livly 遺跡の内部2012地図
宝箱マークのついている部屋には、本物の宝箱がある、という意味ですよ。
入っているものは以下の通り。化石は18日からの合成イベントの素材アイテムらしいです。
・遺跡の化石A⇒遺跡013
・遺跡の化石B⇒遺跡036
・遺跡の化石C⇒遺跡007
・はにわB⇒遺跡052
・ミイラ像B⇒遺跡009
化石はそろぞれ10個まで所持可能ということで、後日開催される合成イベント用に集めておきましょう。
ちなみに@ワープは使用できないため、地図を参考にして探してもらえると嬉しいです。
結構広かったので1つ1つ部屋構成を確かめていくのは大変な作業でした。
多分ほぼ合っているはず。10の部屋にアリがいるらしく、入るのに一苦労でした・・・。
その前に、遺跡そのものに入るのに一苦労ww人が多すぎます。
遺跡 内部の様子 リヴ
角付き魔術師帽を被ったクロメがうちのオレアナで・・・。1の部屋で、すでにごった返しです。
ましてやアリのいる10の部屋の近くなど、入る余裕も無く、ようやく入れた、という感じ。
わざとらしく10の部屋を経由しないと入れない9の部屋に宝箱を置くなんて鬼畜です!(爆
しかも今回は「呪われた宝箱」が存在しまして・・・クリックするとなんと最初のサンドワームパークに戻されてしまうという恐ろしくトラウマを植えつけるような仕掛けもあります・・・。
しかもブラウザバックするとError!とでて「このルームは適切な経路を通らないと見る事が出来ない魔法がかかっています。」とう表示がされ、進んできた苦労が水の泡に・・・
実は正解の宝箱とハズレの宝箱は見た目だけで選別可能です。これを知っておくと楽になる。
宝箱の周りが光っているものは本物、光ってなければハズレです。
ちなみに、ハズレの宝箱がある部屋は16・24・28・41・55ですので騙されないように!!
あと、遺跡内のモンスターのアリですが、巣作りに夢中で反撃して来ないのだそうです。
しかも倒すと高額のddを落とすのだとか。マルスも参戦したーい!!←人が多くて参加できない
とりあえず今回は@リュウラセンの塔を模様替え。海の遺跡風にです。
リュウラセンの塔 2012.5.11
遺跡のアイテムは一種類だけですwwほぼヤミーアイテムでかためました。
今日発売された海底遺跡箱を回したらお目当てのクラゲと前景がでたのでラッキーでした♪
海の中の背景とかは持っていないのですが、深海ならこれで表現できます♪(ぇ
「輝く星」はマリンスノー的な感じで。フォルシオも帽子で海風にイメチェン。
一応海底遺跡のつもりです。一応、ですけどねww
限定リヴリー「ディノトプス」も配布中。変身させたい方は今のうちです♪
dinotops.gif
種名:ディノトプス
学名:unguis antiquitas
学名の意味:unguis:蛇 antiquitas:古代の unguis antiquitas:古代の蛇

恐竜の様な古代種リヴリー。その体は鱗状の硬い皮膚で覆われており、前足のカギ爪は獲物を確実に捕らえる鋭さをもっています。
G.L.L限定のとあるリヴリーと関係があるようですが、謎に包まれたままです。
遺跡宝さがしイベント(2011年)で偶然発見されました。
もともとは去年の遺跡宝探しイベントで偶然発見されたリヴリーです。
ムシチョウの祖先とも考えられているリヴリーで、なんだか古代のロマンを感じます(ぁ
ファイアムがディノトプスなので、ディノ仲間が増えてくれればとても嬉しいです♪
毎年恒例でディノトプスが配布されたら、きっと全体の数も多くなるかも・・・?
ちなみにプラステリンに漬けると、鱗の先の色と瞳孔の形が変わりますよ。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 8

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/05/18 (Fri) 23:18

純白のマルス

コメントありがとうございます♪

コメント返信ですー。というより皆様への感謝のメッセージ。

>この記事にコメントをくれた方、拍手してくださった方皆様
マップがお役に立ててなにより嬉しいです。雑だからわかりにくかったかも・・・。
これから遺跡の中を探すときはできるだけマップを作りたいです。
あと、10と20の部屋の間を修正しました。ご指摘ありがとうございます♪
これからも少しずつですが、攻略、がんばっていたいと思います!!

2012/05/15 (Tue) 18:52

あき

ありがとう♪

とってもわかりやすい地図のお陰でゲットできました。自力では全然だめでしたw
ありがとうございました(^人^)感謝♪

2012/05/14 (Mon) 09:45

mklook

ありがとうございます

3つしか宝箱見つけられていなかったので
非常に助かりました(*^ω^*)
マップ作り本当にご苦労様です。*
また何かイベント等あった際は
こちらのブログを参考にさせて頂こうと思います

2012/05/14 (Mon) 09:23

名無し

マップありがと♪

「時間取れなくて、集めれない」と諦めてたので嬉しいですm(__)mペコ

あと、管理人様
10と20の間も『焚き火』必要でした~

2012/05/13 (Sun) 09:40

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/05/12 (Sat) 21:32

kiasa

助かりました^^

いつも見ているのですが今度のは難しいなと思っていて、最初は自分で探してましたが、いらいらしてきたので見てしまいました^^;
分かりやすかったです!応援してますこれからもがんばって下さい!

2012/05/12 (Sat) 17:50

湯葉

マップ感謝です!

自力でも遺跡に潜ってみたのですが、アイテム2つ発見するも意味わからなくなり断念…疲れたので帰宅…再び潜る気も起きず…
情報を探したらこちらのブログにたどり着き、有意義な情報をたくさん教えていただき感謝しています!
こんなお手製のマップも…さぞ大変だった事ではないかと思います…v-12
ぜひこのマップを参考にさせていただき、再挑戦してこようと思います!どうもありがとう!

2012/05/12 (Sat) 07:11

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

リヴリー