3秒でげーむおーばー。

リヴリーアイランド 2014ハロウィン新種リヴリー『フォスク』&近況報告

2014/10/23
リヴリー 0
リヴリー
8月から2か月ぶりのリヴリー記事です。ちょうどハロウィンイベントの真っ最中。
我が家の次男フォルシオを新種リヴリー『フォスク』に変身させました。
cauda-ruber.gif
種名/フォスク
学名/ cauda ruber(canda:赤い ruber:尾 赤い尾)

ハロウィンイベント(2014年)限定のリヴリー。
細長い手足と、目に仮面のような模様がついているのが特徴です。
長いひげは、二足歩行の際にバランスを保つ役割があるようです。
ふさふさのしっぽを常に動かしていて、しっぽを触られると、歯をむき出しにして相手を威嚇します。
知能が高く、悪戯をして飼い主を驚かせることが好きなようです。
最初見たときは「まんま狐だなぁ」としか思わなかったのですが、オシャレなプラステリン漬けの子を見たら一目ぼれしました
耐えれず次男のフォルシオをネオベルミンで変身。フィンクも可愛かったけど…。
フィンクが登場したのが2012年のハロウィンなので2年ぶりのネオベルミンです。
livly foxs
フィンクの時は白っぽくて赤要素が全く無く見えたのですが、地味に赤色に偏っていたらしく尾がめっちゃピンクです。
予定では赤色にして炎のようにしたいなぁと思っているところです。
プラステリン有りと無しでは少し見るだけでもかなり印象が違います。
livly foxs2
P無しだと体全体の色が変わりますがP有りだと体の色が白固定で尾の先や目の周り、耳の内側など色の変わる部分が通常とは反転し、尾が1本から3本に増えます。個人的にはP有りが好き。
でも大きな帽子かぶっちゃうと顔が隠れてしまうのが難点。王冠や髪飾りなどとの相性はいいのですが、シルクハットなどは少し厳しいかな…。
でもデザイン的には好みなので可愛がっていきたいと思います。
あと服がいつ出るのかが気になっています。プルリネ以降、セレクトShop更新されてないし…アクセサリーもいいけど服の方ももっと更新してほしいと思います。
ここから先は近況報告です。ハロウィンということでレイアウト変更。
livly myroom20141023
10月23日現在、長女のオレアナが342Lv.、長男のファイアムが188Lv.、次男のフォルシオが167Lv.です。ちなみにオレアナの経験値ランキングは2407位。トップランカーは1000Lv越えか…。
今年のハロウィンはリアルマネーがホントよく飛んでいった気がします…。アイテム大分買いましたし、500円のハロウィンバケツも買っちゃいましたし
ちなみに個人的にはハロウィンバケツの中身はまあまあという印象でした。城内の壁紙はもう少し色合いが明るければ、さらに使いやすかったのですが。
夏に追加された機能「アクセサリー」もガーゼの眼帯・黒とマスカレードハーフマスク・黒を購入しました。ですがクロメにはどちらも着けられないようで…眼帯はファイアムに着けていますが、たまに表示されなくなってしまったり急に消えたり不安定な状況です(写真でも本来は着けているはずなのですが消えています)
ただ、運営から「できる限り多くのリヴリーの全ての個所にアクセサリーを着けれるようにする」「アクセサリーの表示の不具合を修正する」と発表されていますので、気長に待つことにします。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

リヴリー