3秒でげーむおーばー。

リヴリーアイランド クリスマスイベント2014開催中!! 12/20更新

2014/12/08
リヴリー 2
リヴリー
リヴリーアイランドにてクリスマスイベント2014開催中です!
公式ブログ⇒http://yaplog.jp/livlyislandcor/archive/155
雪だるまを作ろう!イベント⇒http://yaplog.jp/livlyislandcor/archive/156
第一弾は12月4日から、第二弾は12月12日からとなっております。
Livly Xmas2014Park
今年はいつもと違ってクリスタル風。これもなかなかいいですね
@グリンの丘@マハラショップ@ヤミーShopで靴下販売(12/4~)
@島屋@ドリームアイル不動産にて限定島の販売(12/12~)
・雪だるまを作ろう!イベント開催(12/4~、12/12に追加有り)
@カフェワイズウッドにてケーキバイキングの再開催(12/12~)
@パキケフーズで新種エサ「シロムシ」の販売(12/12~)
・クリスマス限定新種リヴリー「メリクル」登場(12月19日~12月26日)
12日の更新にあたり、記事も更新しました。まずは限定アイランドの紹介からです。
@島屋:クリスマスカップケーキの島
livly xmas2014Island1

@ドリームアイル不動産:ホットチョコレートの島
livly xmas2014Island2
どちらもスイーツ系でなかなか甘ったるいです。クリスタル風なのが来ると思っていたけど…
ホットチョコレートの島はウインナーコーヒーの島となんとなくイメージが被ってしまう
ちなみにホットチョコレートの島は湯気が出るアニメーション付。
次は新エサ「シロムシ」とケーキバイキングイベントについてです。
復活イベントってこれか~確かに人気だったけど、ケーキの位置後ろにしてくれ…。
まずはシロムシについてです。簡単にいうとクロムシの白くなるバージョン。
livly shiromusi
満腹度+2、大きさ+1、RBG値をすべて+2するエサです。なんかかわいい。
そういえば前に誰かがクロムシの白くなるVer.が欲しいって言っていた記憶があります。
ただ、クロムシは今は放浪で満腹度が減る仕様になったおかげで、あんまり出番がなくなってきている気はしますが…。満腹度調整も楽にできるし。
ケーキバイキングについては過去の記事の方に載せてありますのでそちらを。
ただ、1種だけ新しく追加されたエサがあるので紹介します。
livly shiromusicake
RBG値を+2、素直さを+1、満腹度はおそらく+20。
やっぱりケーキ系は可愛いデザインですね。実用性はあんまりないのが難点ですが。
あとほかのケーキも間違って食べさせて減ってしまったので買い直しておきます。
雪だるまを作ろう!イベントについてまとめます。ネタバレ含むので注意!!
無料パークに6つ、G.L.L内に2つの雪だるまの材料があるのでそれを探して@交換パークでアイテムと交換できます。
場所のネタバレと取得できるアイテムは以下のとおりです。
livly snowmanmatelial
@スノーマウンテンパーク:大きな雪玉
@セントクロスパーク:小さな雪玉
@キュラノスウッズ:枝の切れ端
@ピクニックパーク:黒い丸石
@やどかり亭:青いバケツ
@G.L.Lイベント広場:青い手袋
livly snowmanmatelial2
@島屋:葉っぱ
@パキケフーズ:ニンジン

@交換パークで交換できるアイテム
livly Xmas2014ItemsA
・トリプルアイス:小さな雪玉×5
・スノークリスタルオーナメントA:小さな雪玉×5、青い手袋×1
・白熊の剥製:大きな雪玉×5、青い手袋×5
・クリスマス雪だるま2014A:
大きな雪玉×1、小さな雪玉×1、枝の切れ端×5、黒い丸石×4、青い手袋×2
・クリスマス雪だるま2014B:
大きな雪玉×1、小さな雪玉×3、枝の切れ端×2、黒い丸石×2、青い手袋×2

12/12~追加アイテム
livly Xmas2014ItemsB
・冷蔵庫:大きな雪玉×5、青いバケツ×1
・スノークリスタルレース:小さな雪玉×5、青い手袋×5
・クリスマス雪だるま2014C:
大きな雪玉×1、小さな雪玉×1、枝の切れ端×2、葉っぱ×2
・クリスマス雪だるま2014D:
大きな雪玉×3、枝の切れ端×2、黒い丸石×2、
ニンジン×1、青いバケツ×1、青い手袋×2
また、雪だるま4種は自分のアイランドに置くことで、管理リヴリーのサンタさんがきてアイテムをもらえます。
管理リヴがきたらクリックするだけでアイテムをもらえます。
livly Xmas2014Cristal
クリスマス雪だるま2014A⇒スノークリスタルリース ※アニメーションあり
クリスマス雪だるま2014B⇒スノークリスタルツリー ※アニメーションあり
クリスマス雪だるま2014C⇒ツララ
クリスマス雪だるま2014D⇒スノークリスタルの壁紙 ※壁紙アイテム
アニメーションもあり、キラキラしてとても綺麗です
ツララはこのデザインなら前景アイテムでよかったと思う…いや反転はできるかもだけど。
スノークリスタルの壁紙は個人的に好きです。いいですよね、雪の結晶
最後に今年のクリスマス限定リヴリー「メリクル」についてです。
alfa_nix.gif
種名/メリクル
学名/alfa nix
学名の意味/alfa(最初) nix(雪の) 雪の降り始め

クリスマスイベント(2014年)限定のリヴリー。
小型で、ふわふわの柔らかい体毛に覆われています。
陽気な性格ですが実は繊細でストレスをためやすいタイプです。
飼い主の気持ちを敏感に察知して、時々飼い主を励ますような仕草をします。
キラキラ光るものが大好きで、光るものを発見すると大きな目を輝かせてじっと見つめる習性があります。
とてもかわいらしいリヴリーですなんか妖精みたいです。
名前はメリークリスマス+くりっとした目かな。かなり小型のリヴリーです。
プラステリンに漬けると、耳が伸びて片方の耳が折れて手のモフモフ度があがります。
なんか似たようなポケモンいると思ったらミミロルの色違いに見える気もする。
期間が1週間と短めなので、変身させたい方&新規飼いの方はお早めに。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 2

There are no comments yet.

純白のマルス

★コメント返信☆

コメント返信です。

>ちくわぶさん
今回もお役に立ててうれしいですv-354
最近は(というより運営変わってから)はなんかイベントも出し惜しみするようになった気がします。一気に出してしまって更新がしばらくないというのもアレですがv-292
ただ、やはりアイテムが複数いる場合は更新からの取得を繰り返すだけなので、単調作業になってしまうのでそれも何か改善が欲しいですね。
ただ、最近はアイテムの数が多いのと、積極的に壁紙や前景などもヤミー以外で入手できるというのは好ポイントだと思います。

バイキングはエサです…はい…デザインはいいのですが機能性はビミョーですv-356
確かに見た目がすごくいいのでアイテムとして欲しいですが(というより最初からアイテムでもいい気が)、どうせ闇箱なんだろうなぁと思うと…。

2014/12/13 (Sat) 02:24

ちくわぶ

白熊の剥製ほしかった…

イベント忘れかけていたので情報感謝ですv-238
今回はアイテムが総じて高品質ですねv-10
ととても期待したのですが無料だとまさかのアイスだけとか(爆死)
むしろダラダラ期待もたせるよりハッキリしてくれててありがたいですv-406
追加の方では雪だるま一つもらえるんでしょうか…?
今回は交換パークに持っていくので複数取得が前提になっているにも関わらず、取得→画面更新→取得→画面更新……とひたすら手間をかける仕様はいただけませんね…。
バイキングは要するに単なる餌なんでしょうかv-416v-417v-416
この前のハロウィンだったかのイベントでも苦労してアイテム100個集めて交換した物がお洒落アイテムだと思ってたらただの餌で愕然としたんですケド…v-514
ケーキ類はビジュアルがお洒落なのに餌で終わりなんて勿体無いですよね…

2014/12/12 (Fri) 14:44

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

リヴリー