3秒でげーむおーばー。

リヴリーアイランド ハロウィンイベント2016 開催中!! ※10/28更新

2016/10/16
リヴリー 2
リヴリー
リヴリーアイランドにてハロウィンイベント2016が開催中です!!
livly Halloween2016
ハロウィンの時期がやってきました。この時期になると今年もあともう少ししかないと感じてしまう…。
今年のテーマは教会と墓場?個人的に好みのテーマかも
話は変わりますが、今年の研究発表会は結局行かずに終わりました。入場だけで2100円も取られるし、新作のカタログもリヴリーくじもないのはちょっと…。ヤミ箱やセレクトショップで発表会関連のアイテムを販売してくれたのは正直ありがたいです。
今回のイベントまとめ。ハロウィンの新種リヴリーは今年も健在でホッとしました
・一部のパークの飾り付け
・一部の管理リヴリーの仮装
・一部の技がハロウィンバージョンに変化
・ハロウィン限定ログインボーナス開催(10/21~)
@島屋@ドリームアイル不動産に限定アイランド入荷
@ヤミーSHOPにミニリヴリーの籠2016(3種類)が入荷
@ヤミーセレクトショップに過去のハロウィン限定服が再入荷
・不思議なカボチャを捕まえよう!イベントの開催(10/18~)
・日替わりネオベルミン開催(10/11~10/24)
・新種リヴリー「クルクス」登場(10/25~)
まず最初は限定アイランドから。
@島屋:オモチャカボチャの島
livly Halloween2016 Island1

@ドリームアイル不動産:カボチャハウスの島

livly Halloween2016 Island2
今年の限定アイランドはカボチャ推し。カボチャはおいしいし可愛いしで好きな野菜です
カボチャがメインのアイランドは意外にも「ピグミーカボチャの島」や「カボチャの木箱」ぐらいしかなく、他の物もジャックオランタンになっているものも多く、シンプルなカボチャの島はこれぐらいしかないかと。
次はヤミショで販売されている「ミニリヴリーの籠2016」シリーズについて。
このミニリヴリーの籠は去年までのハロウィンバケツの代わりのようなもので、10月28日にアイテムに変化するようです。今回もセット価格での販売があります。
livly Halloween2016 yami
・ミニリヴリーの籠2016A:2000YM
 ⇒ミニリヴリー(設置アイテム)に変化
・ミニリヴリーの籠2016B:3000YM
 ⇒ミニリヴリー(設置アイテム)+帽子に変化
ミニリヴリーの籠2016C:5000YM
 ⇒ミニリヴリー(設置アイテム)+アイランドに変化
・ミニリヴリーの籠2016セット:9000YM。
10/28 ミニリヴリーの籠購入者にアイテムが配布されました。
の籠2016A

⇒不思議なカボチャ・オレンジ
livly Halloween2016 yamia

ミニリヴリーの籠2016B
⇒不思議なカボチャ・紫
livly Halloween2016 yamib1
⇒頭上のネコウモリ・紫
livly Halloween2016 yamib2

ハロウィンバケツ2015C
⇒ジェイラ(設置アイテム)
⇒ミニリヴリーの檻の島(アイランド)
livly Halloween2016 yamiC
不思議なカボチャは個人的にミニリヴリーの括りではないと思っていたので正直微妙…だったら最初からハロウィンバケツでよかったんじゃないかと思います。
CとBの帽子は当たりかな。ジェイラは帽子をかぶっていますが、個人的にああいう帽子(看守帽とか軍帽とか車掌や運転士が被っている帽子とか)が大好きなので本当にうれしいネコウモリ帽は凄く跳ねたり眠そうな顔したりして超カワイイ
次に限定リヴリー「クルクス」についてです。
mus_vivacitas.gif
種名/クルクス
学名/mus vivacitas
学名の意味/ネズミ(mus) 快活な、元気な(vivasitas) 元気なネズミ

ハロウィンイベント(2016年)限定のリヴリー。ぎょろっとした目とぺろっと出た舌、イバラのようなしっぽと体のところどころに縫い目がある不気味な姿が特徴的です。
特殊な実験により生まれ、通常のリヴリーより長く生きることが確認されている、非常に珍しく特別なリヴリーです。
常に力を温存して生きているため、動きがのろいようです。
不気味だけど舌ペロしていたりして怖カワイイ感じで個人的に好きなデザインの子です。イメージはゾンビかフランケンシュタイン?
P有りだとハツカネズミっぽくなります。モチーフは実験動物としてのマウスかな。
他のリヴリーに見られないクルクスだけの特徴として、餓死するまでの時間が長いらしい。普通のリヴリーが100%から9日目で餓死するのに対して、クルクスは100%から13日間生き延びるそうです。
リヴリーの種類で特徴があるというのはかなり面白いと思いました。でもなんで学名の意味が生態と正反対なんだろう…。
ここからは不思議なカボチャを捕まえよう!イベントの詳細です。
今回はイースターの不思議なタマゴ形式。この形式めんどくさいのでやめて欲しい...。
今回も@交換パークを使ったシステムとなります。
ハロウィンなのでカボチャですが、動き自体は不思議なタマゴと全く同じです。

オレンジは@キュラノスウッズ@セントミラノス霊園@グリンの丘にいます。
紫色は@G.L.Lイベント広場@アストロノームパーク@WGPクラシックにいます。
不思議なカボチャから入手できるアイテム

・ハロウィンキャンディ・オレンジ:オレンジ色の不思議なカボチャから入手
ハロウィンキャンディ・紫:紫色の不思議なカボチャから入手
交換で入手できるアイテム

・ボンドのぬいぐるみ・ハロウィン2016:ハロウィンキャンディ・オレンジ×10
・チャパティのぬいぐるみ・ハロウィン2016:ハロウィンキャンディ・オレンジ×10
・ニューニューのぬいぐるみ・ハロウィン2016:ハロウィンキャンディ・オレンジ×5+ハロウィンキャンディ・紫×10
・ミューミューのぬいぐるみ・ハロウィン2016:ハロウィンキャンディ・オレンジ×5+ハロウィンキャンディ・紫×10
・レビルのぬいぐるみ・ハロウィン2016:ハロウィンキャンディ・オレンジ×5+ハロウィンキャンディ・紫×10
・コウモリガーランドの前景・紫:ハロウィンキャンディ・オレンジ×20
・ハロウィンカボチャ壁紙・オレンジ:ハロウィンキャンディ・オレンジ×10+ハロウィンキャンディ・紫×15


・ハロウィンカボチャベレー帽・オレンジ:ハロウィンキャンディ・オレンジ×10+ハロウィンキャンディ・紫×20
10月25日に追加されたアイテム
livly Halloween2016 event5
・クルクスのぬいぐるみ:ハロウィンキャンディ・オレンジ×5+ハロウィンキャンディ・紫×10
いつも通り管理リヴのぬいぐるみ祭り。管理リヴよりもまだ出ていない普通のハロウィン限定リヴのぬいぐるみが欲しいです...。
壁紙は目が痛い配色だし、もう少し何とかならなかったのか。前景と帽子は好きです。
話は変わりますが、ハロウィン限定ログインボーナス(10日目)で好きなヤミ箱のアイテムを選んで交換できる「ヤミ箱チケット」が貰えます。有料アイテムが無料で手に入るチャンスなので、是非ともどうぞ。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 2

There are no comments yet.

純白のマルス

☆コメント返信★

コメント返信です。

>ちくわぶさん
いつもコメントありがとうございますv-436
今年はなかなか不気味な感じで、個人的に好みですv-354
カワイイ感じのハロウィンも好きなのですが、ホラー物好きとしてはやはり不気味な方がワクワクしますv-476
不思議なカボチャ、逃げ回るせいでめんどくさいですよね...せめて一匹だけにして欲しいと思っていますv-356
今回の壁紙はもう少し目に優しい色でないと、アイランドにいくたびに目がチカチカしそうです。そうでなくとも、一枚絵の背景はアイランドに合わせにくいのが...。
そういえば、卯の壁紙ありましたね...一応、イースターには使えなくはないかもと考えたりしますv-86

ヤミ箱チケットは好きなものを選んで交換できるので、ものすごく有り難いです。
ヤミ箱の中には200円も出したくないようなアイテムとデザインが凄く好みなアイテムが一緒に入っていたりするので、本当に嬉しいですv-221
これからもログインボーナスなどでヤミ箱チケットを出してくれると有り難いのですが...運営の対応に期待ですv-354

2016/10/24 (Mon) 16:27

ちくわぶ

NoTitle

今年のハロウィンのデザインはこれまでの典型的なハロウィンとは一味違っておしゃれですねv-254
緑の夜空に月が浮かんでるこの薄気味悪さはなかなか良い感じですねv-132
イベントはなかなか面倒臭そうなんですケド……また無料でもボンド貰えるなら頑張ろう…
こう言う壁紙は可愛いケド使い道にはとても困りますよね…
日常のレイアウトではまず使えないし……v-239
うさぎ年の時のうさぎ壁紙すごい好きですが使い道なさすぎ…苦笑v-17

ヤミ箱チケットはヤミ箱リストの中の物ならなんでも貰えるんでしょうかね?
眺めてると1個だけ欲しいのあるケド他まったく要らないってパターン結構あるのですごい役立ちそう…v-25
ワクワク……なんとしてもログインし続けなければ…!!v-82
実施中のアンケートも数クリックだけでヤミー貰えるようなのでありがたいですv-308
最近はお試しヤミ箱もないなーとか思っていたので久々の大盤振る舞いv-484(巻き戻り補償除く)

2016/10/22 (Sat) 14:05

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

リヴリー