リヴリーアイランド スマートフォン対応版公開イベント開催中!!
リヴリーアイランドにて、スマートフォン対応版公開記念イベントとキャンペーンが開催されています。
長い間開発中だったスマートフォン対応版Livly Island CORが3/28に来るとのことです。
ブラウザゲームが下火になりサービス終了する物もある中、17年の時を生き続けスマホでも遊べるようになったのは凄いと思います。
月1000円+324円のVIPサービスが登場したりホテルの利用を有料通貨必須にしたりと迷走している時期もありましたが、スマホ対応版の登場で持ち直してくれると嬉しいです
「長生き&復帰キャンペーン」は長生きしているリヴリーを飼っている飼い主にヤミーのプレゼント、長い間ログインしていなかった飼い主がキャンペーン期間中にログインすることでヤミ箱チケットのプレゼント、だそうです。
長生きキャンペーンの方はリヴリーが長生きしているほど多くのヤミーがもらえ、最大で4000YM貰えます。
復帰キャンペーンの方は飼い主がログインしていない期間が長いほど多くのヤミ箱チケットがもらえ、最大で8枚貰えます。
両方とも条件を満たしている飼い主は滅多にいないと思います…が他の飼い主がログインしなくなった人のリヴリーをお世話していたケースならありえそうですね。
ただし、ヤミ箱チケットは2019年4月4日10:00以降アイテムと交換できなくなるので、それをキャンペーンアイテムとしてプレゼントするのはどうなの?と思います…しかも配布後の3月26日以降に交換できるのが「鳥箱B」(~3/28)「ガーデン箱A」「庭箱A」「園芸箱A」「花摘箱」「散歩箱」「箱庭箱」(~4/4)だけだし。
個人的にヤミ箱チケットは好きなシステムだったので残念です。代わりとなるシステムが出るといいのですが。
「Twitter&LINEキャンペーン」はリヴリー公式のTwitterアカウントをフォローした上で↓のツイートをリツイートするか、公式のLINEアカウントを友だち追加して特定の投稿をシェアすると、その数に応じてゲーム内でアイテムが貰えるシリアルコードが後日配布されるというものです。
貰えるアイテムは「実験ゴーグル」(帽子)、「実験室の背景」、「実験フラスコの島」の3つ+ヤミーです。
「研究開発リーダーK応援イベント」についてもまとめておきます。
イベント内容はアイランド放浪で特定のアイテムを集め、@交換パークでアイテムと交換する形式となっています。
アイランド放浪で入手できるアイテムは「リヴビタンF」のみ。リヴビタンFは10個集めることで「箱入りリヴビタンF」と交換できます。これらのアイテムは交換パークで帽子と交換できる素材となります。
同時に、飼い主全員が集めたリヴビタンFの数に応じてトップページのカウンターが回り、特定の数以上になるとアイテムが配布されます。
ヤミーSHOPでは「リヴビタンGX」(1000YM)と「箱入りリヴビタンGX」(9000YM)が購入できるようになっています。こちらは御布施用アイテムなので無理して買う必要はないと思います。
カウンターは現在50万を達成した程度。放浪のついでに集めていくしかなさそうです。
スポンサーリンク:
長い間開発中だったスマートフォン対応版Livly Island CORが3/28に来るとのことです。
ブラウザゲームが下火になりサービス終了する物もある中、17年の時を生き続けスマホでも遊べるようになったのは凄いと思います。
月1000円+324円のVIPサービスが登場したりホテルの利用を有料通貨必須にしたりと迷走している時期もありましたが、スマホ対応版の登場で持ち直してくれると嬉しいです

・「研究開発リーダーK応援イベント」開催(~3/26)
・「長生き&復帰キャンペーン」開催(~3/25)
・「Twitter&LINEキャンペーン」開催(~3/26)
「研究開発リーダーK応援イベント」については後ほど。・「長生き&復帰キャンペーン」開催(~3/25)
・「Twitter&LINEキャンペーン」開催(~3/26)
「長生き&復帰キャンペーン」は長生きしているリヴリーを飼っている飼い主にヤミーのプレゼント、長い間ログインしていなかった飼い主がキャンペーン期間中にログインすることでヤミ箱チケットのプレゼント、だそうです。
長生きキャンペーンの方はリヴリーが長生きしているほど多くのヤミーがもらえ、最大で4000YM貰えます。
復帰キャンペーンの方は飼い主がログインしていない期間が長いほど多くのヤミ箱チケットがもらえ、最大で8枚貰えます。
両方とも条件を満たしている飼い主は滅多にいないと思います…が他の飼い主がログインしなくなった人のリヴリーをお世話していたケースならありえそうですね。
ただし、ヤミ箱チケットは2019年4月4日10:00以降アイテムと交換できなくなるので、それをキャンペーンアイテムとしてプレゼントするのはどうなの?と思います…しかも配布後の3月26日以降に交換できるのが「鳥箱B」(~3/28)「ガーデン箱A」「庭箱A」「園芸箱A」「花摘箱」「散歩箱」「箱庭箱」(~4/4)だけだし。
個人的にヤミ箱チケットは好きなシステムだったので残念です。代わりとなるシステムが出るといいのですが。
「Twitter&LINEキャンペーン」はリヴリー公式のTwitterアカウントをフォローした上で↓のツイートをリツイートするか、公式のLINEアカウントを友だち追加して特定の投稿をシェアすると、その数に応じてゲーム内でアイテムが貰えるシリアルコードが後日配布されるというものです。
『Livly Island』のLINE公式アカウントが登場しました!
— リヴリー総合研究所 (@LivlyIslandCOR) March 15, 2019
様々な情報をお届けしますので、QRコードからお友だち登録をして、ぜひチェックしてください✨
スマートフォン対応版公開を記念して、アイテムがもらえるキャンペーンも開催中です!
#livly #リヴリー
貰えるアイテムは「実験ゴーグル」(帽子)、「実験室の背景」、「実験フラスコの島」の3つ+ヤミーです。
・実験ゴーグル:2000ポイント達成 (コード:6V676C5GZD)
・実験室の背景:3500ポイント達成 (コード:E4BI137NJZ)
・実験フラスコの島:5000ポイント達成 (コード:39BYGP49LN)
「研究開発リーダーK応援イベント」についてもまとめておきます。
イベント内容はアイランド放浪で特定のアイテムを集め、@交換パークでアイテムと交換する形式となっています。
アイランド放浪で入手できるアイテムは「リヴビタンF」のみ。リヴビタンFは10個集めることで「箱入りリヴビタンF」と交換できます。これらのアイテムは交換パークで帽子と交換できる素材となります。
同時に、飼い主全員が集めたリヴビタンFの数に応じてトップページのカウンターが回り、特定の数以上になるとアイテムが配布されます。
ヤミーSHOPでは「リヴビタンGX」(1000YM)と「箱入りリヴビタンGX」(9000YM)が購入できるようになっています。こちらは御布施用アイテムなので無理して買う必要はないと思います。
素材アイテム帽子の数字は交換に必要なリヴビタンFの数。王冠を交換するにはリヴビタンFが555本必要でかなり大変です。
・リヴビタンF:アイランドで入手
・箱入りリヴビタンF:リヴビタンF×10 or 箱入りリヴビタンGX×1と交換
・リヴビタンGX:@ヤミーSHOで購入(1000YM)
・箱入りリヴビタンGX:@ヤミーSHOPで購入(9000YM)
@交換パークで交換できるアイテム
・パーティハット(5):リヴビタンF×5
・シルクハット(55):
箱入りリヴビタンF×5+パーティハット(5)
・王冠(555):
箱入りリヴビタンF×50+シルクハット(55)
全体ノルマクリアで手に入るアイテム
・パーティバルーンの前景:50万カウント達成で配布 (コード:2P74VY4L5C)
・パーティの森の背景:200万カウント達成で配布 (コード:AGMQL7VEVT)
・切り株ケーキの島:500万カウント達成で配布 (コード:8EH6N87SL8)
カウンターは現在50万を達成した程度。放浪のついでに集めていくしかなさそうです。
- 関連記事