3秒でげーむおーばー。

スマホ版リヴリーアイランドがリリース!

2019/03/28
リヴリー 0
リヴリー
ついにスマートフォン版Livly Islandがサービス開始しました!
個別のアプリ配信ではなく、スマホのブラウザアプリに対応する形でのリリースです。スマホ版へのログインはPC版と同じページからできます。

UIはスマホ版独自のもの。満腹度やストレスがバイオレコードを開かなくても見れるのが便利。

上の方に満腹度ゲージ(テントウムシのマーク)とストレスゲージ(フサムシのマーク)、設定アイコンがあります。
下の方には、島のコメントと「エサ」「なでる」「バイオレコード」「トイレ」「チャット」「ズーム」(リヴリーを拡大して映す機能)、レイアウト変更や着せ替えができる「もちもの」、放浪ができる「おでかけ」、エサやアイテムが購入できる「ショップ」「ニュース」の項目があります。
自分の島間の移動・通心するリヴリーの変更は画面端の白い矢印からできます。
この仕様のため、1の島で飼っている自分のリヴリーを2の島に移動させたりはできないみたいです…。

PC版ではエサやレイアウトアイテムを買うためにパークに移動する必要がありましたが、スマホ版では「ショップ」アイコンから購入できます。

Doodooを利用する店(島屋・ヤドカリ亭・マハラショップ・ドリームアイル不動産・パキケフーズ)の商品は「DDショップ」で購入できます。
ヤミーで買うアイテムは「YMショップ」「YMパラレル」「YMガチャ」から購入できます。
現在、エサ以外のアイテムはPC版のお店とは異なる商品が売られています。
スマホ版ショップ限定アイテム
・赤リンゴの島(2000dd)
・青リンゴの島(4000dd)
・毒リンゴの島(6000dd、G.L.L会員限定)
・黄金リンゴの島(8000dd、G.L.L会員限定)
・虹の壁紙(5000dd、G.L.L会員限定)
・茂み(5000dd、G.L.L会員限定)
・赤リンゴの箱(500dd)
・栄養剤・緑(500dd)
・青リンゴの箱(500dd)
・栄養剤・青(500dd)
・毒リンゴの箱(550dd、G.L.L会員限定)
・栄養剤・紫(550dd、G.L.L会員限定)
・黄金リンゴの箱(550dd、G.L.L会員限定)
・栄養剤・黄(550dd、G.L.L会員限定)
・キイチゴの島(4500YM)
・夜の森の背景(3500YM)
・キイチゴの前景(3500YM)
・蝶々の花冠(3000YM)
・蝶々の羽根・紫A(4500YM)
・蝶々の羽根・ピンクA(4500YM)
・蝶々の羽根・黄A(4500YM)
・蝶々の羽根・青A(4500YM)
・蝶々の羽根・紫B(4500YM)
・蝶々の羽根・ピンクB(4500YM)
・蝶々の羽根・黄B(4500YM)
・蝶々の羽根・青B(4500YM)
・YMガチャ「不思議なお庭シリーズ」(2000YM)
スマホ版で買ったアイテムはPC版でも使えます。「虹の背景」「茂み」「キイチゴの島」「夜の森の背景」「キイチゴの前景」「蝶々の花冠」「蝶々の羽根シリーズ」は再販商品です。
ちなみに、YMガチャの「不思議なお庭シリーズ」ですが、PC版では異なる2つの箱(「蝶々箱」と「メルヘンガーデン箱」)の商品だったアイテムが1つの箱にまとめられています…地味に改悪点。ヤミ箱チケットの代わりとなるシステムが欲しいです。

運営曰く「リヴリーのお世話の機能を特化、優先させたリリース」だそうで、PC版の機能のいくつかが実装されていません。
公式ブログでアナウンスされているもの含め、スマホ版で実装されていない機能とPC版含め仕様変更される機能をまとめました。
スマホ版で未実装の機能
・パーク
・ヤミ合成屋、合成パーク、交換パーク、転生資料室、リヴリー引き渡し所、ミニリヴリーゲーム、スロットなどパークに依存する機能
・リヴリーの技
・モンスターとの戦闘
・チーム関係の仕様
・性格別の行動
・イベントの宝箱
・リヴリーの拾い物
・リヴリーの頭上に出る!マークや吹き出し
・リヴリーが着ている服の表示
・飼い主の部屋(ルーム画面)
PC版含む仕様変更
・スタンプがG.L.L会員になった時に自動で押されるようになる(4/1~)
・スタンプの特典の変更(4/1~)
・ヤミ箱チケットの廃止(4/4~)
・VIPチケットとVIPショップの廃止(4/1~)
・ヤミーSHOPにG.L.L会員限定アイテムが入荷されるようになる(4/1?~)
基本的なお世話はスマホ版だけでも大丈夫そうですが、しばらくの間イベントはPC版じゃないと参加できなさそう。
スマホ版だと一部アイテムの表示がおかしかったりする他、プラステリンやネオベルミンを使うためにもPC版での操作が必須とのこと。細かい調整は今後に期待
完全新規の方の登録や離れていた飼い主の方も復帰して貰えると幸いです。転生資料室でのメタモルミン(1回15000YM)や新しくリヴリーを飼う際に限定種も選べるキャンペーン(~4/11)もやっていますので是非。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

リヴリー