3秒でげーむおーばー。

Mii好きが送るMii好きのためのMiiがプレイヤーとして使えるゲーム一覧

2019/02/07
Mii関連 8
Mii 3DSソフト WiiUソフト Switchソフト
今回はMiiをプレイヤーとして使えるゲームをまとめました。
特にオススメなものは個別に紹介、追記に一覧を載せてあります。
Miiのカスタム性はMiitopia(Switch版)>>>Switch全般>Miitopia(3DS版)>3DS・WiiU全般>>Wii全般・DS版トモコレの順で豊富です。特にSwitchとMiitopiaは選べる目や髪の色が非常に多いのが特徴です。
Switchに移行してからあまり活躍の場がないMiiですが、これからに期待。MiitomoがコケたのはMiiのせいじゃないと思うの…。
自分のオリキャラやゲーム以外のキャラ、実在の人物をゲームに出せてしまうのがMiiなので賛否両論あるとは思いますが、是非とも遊んでみて欲しいゲームが多数ありますので紹介します。

トモダチコレクション新生活(3DS)


・ジャンル: そっくりトモダチコミュニケーション
・発売日: 2013年4月13日
・値段: 4973円(税込)⇒2916円(税込)
・セーブデータ数: 1
・通信: ローカル通信・すれちがい通信・いつのまにか通信

Mii好きのバイブルといえる作品。Miiたちの生活を観察するゲームで、最大100人まで住民として登録できます。
プレイヤーとしてMiiを使える訳では無いですが、Mii一人一人に性格・声・一人称などを登録できるためカスタム性は最強。髪色を変えるアイテム「毛染めスプレー」が存在するため、髪の色は豊富です。
基本的にMii達は勝手に行動するので思い通りにならない事も多いですが、それもこのゲームの醍醐味。住民として登録したMiiは他のMiiと友達になったり、場合によってはカップルを経て夫婦にもなります。
前作にあたる「トモダチコレクション」(DS)もありますが、正統パワーアップ版といえるソフトがコレなので、今から買うならコッチがオススメ。

レビューは↓
『トモダチコレクション 新生活』を 購入しました。ちょくちょく見に行くタイプのゲームなのでDL版を購入しました。&初回設定した時に本体時間がずれてて設定し直したので24時間イベント無しですorzトモコレシリーズがお初という人向けに内容をヒトコトで紹介すると、「友達やアニメキャラを勝手にMiiとしてマンションに住まわせて観察する」ゲームです。Mii達は時間経過で勝手に行動するのですが、プレイヤーはマンションの管理人...


Miitopia(3DS/Switch)


・ジャンル: みまもりシミュレーション
・発売日: 2016年12月8日(Switch版:2021年5月21日)
・値段: 5076円(税込)(Switch版:5478円(税込))
・セーブデータ数: 1
・通信: いつのまにか通信・amiibo

Mii好きのもうひとつのバイブル。こちらはプレイヤーとしてMiiを使える他、出てくる登場人物全てを自分で作ったMiiにできるロールプレイングゲームです。
「みまもりシミュレーション」というジャンルなので、Mii達は勝手にコマンドを選んでバトルします(主人公のみ手動操作可能)。
性格のカスタム性こそトモコレ新生活にやや劣りますが、髪色と目の色はとても豊富で見た目のカスタム性は最強。ちなみに設定の方は一人称・7つの性格から選ぶことができます。
Switch版は3DS版の内容に加えてメイクができること・馬やデートなどの追加要素が増えていて、中でも見た目の自由度は限界突破していて(技術があるなら)他作品キャラそのものにしてしまうことも可能です。
Mii同士が友達関係を築くこともありますが、トモコレよりもプレイヤーが関与できる要素が多め。宿屋で一緒の部屋にしたり、同じパーティに入れておくと友好度が上がりやすいです。
中身もしっかりRPGしておりやり込み要素もあるので、RPG好きにもオススメできる作品です。

レビューは↓
『Miitopia』を購入しました。9/2のすれちがい広場ダイレクトでのタイトルのみの発表時から気になっていたソフトです10月~11月辺りに体験版が配信されましたが、どうせ買うかなと思い体験版の方は遊んでいませんMiitopia(ミートピア)3DS/任天堂posted with カエレバ楽天市場で探す[3DS] Miitopia (ダウンロード版)  ※3,000ポイントまでご利用可・タイトル:Miitopia・発売元:任天堂・開発元:任天堂・対応ハード:3DS・定価...
Switch版「Miitopia」を購入しました。ジャンルは「みまもりシミュレーション」。勝手に動くMii達を見守りながら安全地帯や体力回復のふりかけを用いてサポートするRPGです。今作は3DSで発売されたソフトのリマスター版です。システムやストーリーの流れは3DS版と変わらないので、今回は追加要素や変更点のみレビューさせていただきます。変更点は体験版レビューでも語りましたが、ストーリーを通して遊んだ感想を踏まえて改めて書...


すれちがいMii広場(3DS)


※3DS内蔵ソフト
・値段: 無料(有料DLCあり、第1弾・第2弾514円(税込)、第3弾300円(税込))
・セーブデータ数: 1
・通信: すれちがい通信

3DSに最初から入っているソフトの1つ。有料DLCとして11本のゲームを購入できます。
Miiが操作キャラになる他、すれちがい通信によって他の人のMiiがゲーム内に参加する要素もあります。
今となってはすれちがい通信自体が厳しいかもしれませんが、ゲームコインでも遊べます。
オススメは「すれちがいシューティング」(514円)、「すれちがい迷宮」(514円)、「すれちがいゾンビ」(514円)、「サクッと!株トレーダー」(300円or無料)。

とびだせ どうぶつの森(3DS)


・発売日: 2012年11月8日
・値段: 4973円(税込)⇒2916円(税込)
・セーブデータ数: 1
・通信: オンライン通信・すれちがい通信・いつのまにか通信

言わずと知れたどうぶつの森。「あつまれどうぶつの森」では無いのでご注意を。
「Miiはどこに出てくんねん!」という話ですが、特殊メイクという形でプレイヤーの顔をMiiのものに変更可能です。帽子やヘアアクセサリーとの併用ができないのが残念な点。
ただし、サロンをオープンさせるにはリアルタイムで早くとも1週間以上かかります…。
マイデザインによる服の作成もできるので、再現度は高くできるかも?

Wii Party U(WiiU)


・発売日: 2017年4月28日
・値段: 5076円(税込)
・セーブデータ数: 1
・通信: なし

Miiをプレイヤーとして使用できます。ただし、好きなMiiを選べるのはプレイヤーのMiiのみでCPUはランダムになります。
ゲーム内容はスゴロク+ミニゲーム集、と言った感じなので1人よりも多人数で遊ぶ人向け。
前作の「Wii Party」もMiiが登場します。また、ゲーム中にも本体に登録されているMiiが登場します。

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(Switch)


・発売日: 2018年12月7日
・値段: 7776円(税込)
・セーブデータ数: 1
・通信: SwitchONLINE・amiibo

ファイターとしてMiiが参戦しています。格闘タイプ・射撃タイプ・剣術タイプの3種類から選ぶことができ、技のカスタマイズが可能。
3DS・WiiUの「大乱闘スマッシュブラザーズfor」にもMiiファイターがいますが、Switch限定の髪色と瞳の色を設定できる他、コスチュームも増えているのでMii目的ならこちらがオススメです。
また、一部ステージのギミックに本体に登録されているMiiが登場します。

レビューは↓
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を購入しました。スイッチ発売時から楽しみにしていたゲームです。やっぱり任天堂の据え置き機と言ったらスマブラのイメージ。今作では今までのスマブラシリーズに参戦したキャラクターが全員参戦+新ファイター追加、とかなり豪華です。forでリストラされたスネークやアイスクライマー、Xでリストラされたこどもリンクやピチューも久しぶりに登場します。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIA...


マリオカート8デラックス(Switch)


・発売日: 2017年4月28日
・値段: 6458円(税込)
・セーブデータ数: 1
・通信: SwitchONLINE

Miiをプレイヤーとして使用できます。身長・体重によって重さが変わるカスタマイズ要素あり。
Wiiの「マリオカートWii」、3DSの「マリオカート7」、WiiUの「マリオカート8」でもMiiを使用できますが、本作ではSwitch限定の髪色と瞳の色を設定できるようになっています。
内容自体は8とほぼ同一ですが、スプラトゥーンのイカちゃんが使えるようになっていたり、バトルモードが大きく改良されていたり、ゲームバランスも改善されているので、オンライン対戦をしたい方もコッチの方がオススメ。

一応WiiU版レビューはあります↓
待ちに待った『マリオカート8』を購入しました。Wiiから6年ぶりの据え置きマリオカート。7は購入していませんがWiiはオンライン含めて結構やり込んだので今作も楽しみでした。7でリストラされてたバイクが復活しましたがWiiのとドリフトのかかり方が違う&。まあWiiのバイクは一部のコースでカートより明らかに有利だった(ドリフトターボの曲がりやすさとターボからのウィリーで加速できるため)ので、妥当な仕様変更だとは思います...

Miiが登場するゲームのリストです。
Wikipedia様を参考に作成しております。順番はアルファベット・あいうえお順に並べています。

2021.6.28 お詫びと訂正
当一覧に記載されているゲームのうち、Miiが操作キャラとして使用できないゲーム(「マリオテニス ウルトラスマッシュ」等)を記載しておりましたことをお詫び申し上げます。
明確な基準を設け再調査を行い訂正致しました。今回の訂正につきまして以下の条件のいずれかを満たすゲームのみ記載することと致しました。
・Miiがプレイヤーとして操作可能なゲーム
例:「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」

・キャラクターの見た目をMiiに置き換えることが可能なゲーム
例:「とびだせどうぶつの森」

・プレイヤーとして操作はできないがMiiがフィーチャーされているゲーム
例:「トモダチコレクション」

・プレイヤーとして操作はできないがMiiが踊ったり走ったりしている様子が見れるゲーム
例:「カラオケJOYSOUND for WiiU」

※レースゲーム等で見た目に反映されずMiiが乗り物に乗っているなどの設定のものは除外
※プロフィールカードやアイコンに設定できるだけのものは除外



Wii専用ソフト
・FIFA 08
・GO VACATION
・Hula Wii フラで始める 美と健康!
・JAWA~マンモスとヒミツの石~
・Let's Catch
・MARIO SPORTS MIX
・WE LOVE GOLF!
・Wi-Fi8人バトル ボンバーマン
・Wii Fit
・Wii Fit Plus
・Wii Music
・Wii Party
・Wii Sports
・Wii Sports Resort
・Wiiリモコンプラス バラエティ
・いただきストリートWii
・ウイニングイレブンプレーメーカー2008
・実況パワフルプロ野球シリーズ
・人生ゲームWii
・人生ゲームWii EX
・スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール
・ダンスダンスレボリューションフルフル♪パーティー
・ファミリージョッキー
・ファミリースキー
・ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
・ファミリートレーナー アスレチックワールド
・ポップンミュージック
・ボンバーマン
・街へいこうよ どうぶつの森
・マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
・マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック
・マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック
・マリオカートWii
・マリオパーティ8
・みんなで遊ぼう!ナムコカーニバル


DS専用ソフト
・歩いてわかる 生活リズムDS
・井出洋介の健康麻将DSi
・クルマでDS
・トモダチコレクション


3DS専用ソフト
・Miitopia
・nintendogs + cats
・Ultimate Poker & BlackJack
・くまモン★ボンバー パズル de くまモン体操
・ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~
・ザ・デットヒートブレイカーズ
・ジェットコースターをつくろう!3D
・スーパーポケモンスクランブル
・スター★シリーズ:3Dサッカー
・大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
・だるめしスポーツ店
・超・逃走中 あつまれ!最強の逃走者たち
・ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ
・テトリス
・とびだせ どうぶつの森
・トモダチコレクション 新生活
・ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
・パイロットウイングス リゾート
・バッジとれ~るセンター
・マリオ&ソニック AT リオオリンピック
・マリオカート7
・マリオゴルフ ワールドツアー
・マリオテニス オープン
・マリオパーティ アイランドツアー


Wiiu専用ソフト
・New スーパーマリオブラザーズ U
・Nintendo Land
・Wii Fit U
・Wii Party U
・Wii Sports Club
・カラオケJOYSOUND for WiiU
・ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~
・ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド
・大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
・チャリ走 Ultra DX 世界ツアー
・マリオ&ソニック AT ソチオリンピック
・マリオ&ソニック AT リオオリンピック
・マリオカート8
・マリオパーティ10


Switch専用ソフト
・GO VACATION
・Nintendo Switch Sports
・New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
・カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch
・ご当地鉄道 for Nintendo Switch!!
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
・マリオカート8 デラックス
・Miitopia
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 8

There are no comments yet.
純白のマルス

純白のマルス

☆コメント返信★

コメント返信です。

>名無しさん
コメントありがとうございます。
WiiSportsはゲーム内容も面白い上にMii達をふんだんに使っていて良い作品ですよね。
ただ、ちょっと古い作品だったので今回のオススメ一覧には入れていませんでした。WiiUSportsが出ていれば間違いなく載せていたと思います。
SwitchSportsも自分はMiiを使用可能ですが、相手の方がMiiじゃないのが残念です。

2022/10/02 (Sun) 18:31

名無し

Wiisportsいいよね

2022/10/02 (Sun) 17:42
純白のマルス

純白のマルス

☆コメント返信★

コメント返信です。

>名無しさん
コメントありがとうございます。
確かにMiiがメインのゲームはシミュレーションゲームが多く、アクションゲームは少ない感じはします。
協力プレイかつオンラインのアクションゲームでMiiが使えるゲームというのはないので、そのようなゲームが欲しいのも同感です。

2021/07/14 (Wed) 10:48

名無し

No Title

miiを使った協力アクションゲームみたいなのが欲しいですね

2021/07/13 (Tue) 22:26
純白のマルス

純白のマルス

☆コメント返信★

コメント返信です。

>名無しさん
コメントありがとうございます。新しいMiiのゲームが欲しいのには同感です。
特にSwitchが出てからはMiiが使えるゲームが減ってしまったので、もっと出して欲しいところです。

2021/07/07 (Wed) 12:29

名無し

No Title

miiが使えるゲームがもっと出て欲しいなぁ

2021/07/06 (Tue) 21:18
純白のマルス

純白のマルス

☆コメント返信★

コメント返信です。

>名無しさん
このブログを見て「マリオテニス ウルトラスマッシュ」をご購入頂いたとのことですが、大変申し訳ございません。
ウルトラスマッシュでMiiが使えると言った情報はこちらの間違いでございました。
再度確認し直した所、3DSの「マリオテニスオープン」とWiiUの「マリオ&ソニック AT リオオリンピック」ではMiiが使用可能ですが、ウルトラスマッシュでは使用不可でした。
間違った情報を提供してしまい大変申し訳ございません。再発防止の為、一時的に一覧の方を閉鎖させて頂きチェックさせていただきます。

2021/06/28 (Mon) 14:49

名無し

このサイトにマリオテニス ウルトラスマッシュがのってたので買ったのですが、miiの使い方がわかりません。
どうすれば使えるようになりますか?

2021/06/28 (Mon) 10:40

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

Mii関連