Miiverseが11月8日にサービス終了

2017/11/09
コンシューマーゲーム色々 0
Miiverse サービス終了ゲーム
記事名通りなのですが、11月8日15時にMiiverse(ミーバース)の全サービスが終了しました。
miiverse_sarvisout.png
現在、パソコンやスマホでMiiverseにアクセスすると上の画面が表示されます。3DSやWiiuからのアクセスだとエラーコードが出るようになっています。
マリオデやPapersPleaseにはまっていたり、リアルで忙しかったりでWiiuや3DSを触っておらず、すっかり忘れていました…。
私はあんまりSNSとかしないタイプなのでMiiverseも投稿はほとんどしていませんでしたが、ブログにあげているスクリーンショットはMiiverse内のアルバム機能を使って取り込んでいたので地味に痛手
とはいえ、やっぱりサービス終了というのは寂しいものです。スマブラのMiiverseステージの絵も表示されなくなり、すごく殺風景になってしまいました。
サービス終了により影響が出るゲームについてはこちらにまとめてられています↓結構多いですね…。
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2017/0829_miiverse.html

終了の理由には他のSNSに人が流れて利用者が減っただけではなく、ゲームソフトのコミュに関係ない投稿をする人が多くなったこと、いかがわしい目的で利用する人がいたことも背景になっているのかも?
後はフレンドコードを交換していた人が多かったというのもありそう。私もブログに堂々とフレコを載せていますが、本来は「顔を知っている人同士で通信するためのモノ」であるようで、後にMiiverse内でのフレコ交換は規約違反になっていました。
ゲーム機という媒体上、どうしても利用者の年齢層が低くなりがちなので色んな問題もあったようです。他のSNSとかはある程度の年齢制限がかけられていますし、やっぱり子どもも大人も自由に投稿できるSNSは難しかったのかもしれません。
「いつの間にか交換日記」でも利用者にモラルがない人がいたせいでサービスを終了した前例もありますし、規約を守れない人が大勢いたことがMiiverseの終了にも関わっていそうです。
実際、オープンしてから時間が経つにつれて、連投できなくなったり、1日に投稿できる数が30個までになったりと機能制限が厳しくなっていましたし。

真面目に考察してみましたが、スイッチに搭載していない時点でいつか切り捨てるつもりだとは思っていました。でもこんなに早いとは…。
せめてWiiuや3DS単体でもスクショ撮れる機能は今からでも欲しいです。というかゼル伝DLCのスクショ取れないじゃん
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

コンシューマーゲーム色々