3秒でげーむおーばー。

「Nintendo Wi-Fi Connection」サービス終了のお知らせ

2014/03/01
コンシューマーゲーム色々 0
任天堂全般
「Nintendo Wi-Fi Connection」サービスが2014年5月に終了します。
2005年にサービスをスタートしたDS・Wii用の無線通信サービス「Nintendo Wi-Fi Connection」が遂に幕を閉じてしまうみたいです。
公式ページ→http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html
まあ「WiiConnect24」が既に終了していたこともあり、いつかくるとは思っていましたが…。
対象は DS・Wii、そのソフト(Nintendo Wi-Fi Connection対応) のみで、次世代機の3DS・WiiUの本体、ソフト(Nintendo Network対応)には影響はありません。
WiFiconnect.png
ちなみにWi-FiConnection対応のソフトには、パッケージに青い丸(有料Wi-Fiは橙色)に「Wi-Fi」と書かれているもので、Network対応のソフトには橙色の四角に「NintendoNetwork」と書かれているマークで判別できます。
もちろん、ポケモンBW2のWi-Fi通信、スマブラXのWi-Fi対戦なども使用不可となり、Wi-Fi通信で幅が広がるソフトに大きく打撃を与えることになります
主な影響は以下の通り。ネットワークサービスが終わるだけあって影響が多い。
2014年5月20日付に利用できなくなるサービス
・「Nintendo Wi-Fi Connection」対応DSソフトのすべてのネット通信サービス

(例:ポケットモンスターBW/BW2のWi-Fi交換・対戦等 一覧はこちら)
・「Nintendo Wi-Fi Connection」対応Wiiソフトのすべてのネット通信サービス
(例:マリオカートWiiの国内・国際対戦等 一覧はこちら)
・Wiiスピークチャンネル(Wii)

2014年5月20日以降でも利用できるネットワークサービス
・ニンテンドーDSブラウザー(DS/DSi/DSiLL)
・ニンテンドーDSiブラウザー(DSi/DSiLL)
・ニンテンドーDSiショップ(DSi/DSiLL)
・Wiiショッピングチャンネル(Wii)
・インターネットチャンネル(Wii)
・出前チャンネル(Wii)
・Hulu(Wii)
・YouTube(Wii)
・ニンテンドーWi-Fiコネクション 有料サービス(Wii/DS共通)
DS・Wiiソフトは完全にローカルのみとなってしまうので、少し終わるには早いと感じてしまいます。
「マリオカートWii」は未だにネット対戦しても人が多く、お気に入りのゆっくり実況も更新されているものがあるので、それも更新終了となるのは寂しい
まあマリカWiiはマリカ8に、スマブラXはスマブラ3DS/WiiUに、ポケモンBWはポケモンXYに乗り換えれるのでまだましかもしれません。
DSはともかく、Wiiは少し早すぎると思いますが…。WiiUの普及台数が少ないし…。
関連記事
スポンサーリンク:

Comments 0

There are no comments yet.

当ブログは管理人が承認したコメントのみ掲載する形式を取っております。
特定の作品および特定の個人もしくは団体や組織を誹謗中傷するコメントはお控えください。

※現在はごく一部のページを除いて新規のコメントを受け付けない設定にしております。
応援してくださるという方は記事の最後にある「拍手」ボタンを押していただけると私のモチベーションに繋がります。

また、コメントを受け付けていない記事にて誤字脱字や内容の間違いがございましたら、メールフォームにて教えていただけたら幸いです。

スポンサーリンク:

コンシューマーゲーム色々