黒軍の仲間達【注!ネタバレ&二次創作設定注意!!】
今回はマルスの黒軍のメンバー紹介です。
擬人化ではないのですがマルスが勝手に付け加えた設定が多いので、イメージを壊されたくない方や二次創作的設定が嫌いな方は閲覧を控えてください。
大体の性格はゲームの中での性格を忠実に表現しているつもりです。ちなみに名前はゲーム内のニックネームと同じものですが、苗字は勝手に考えたものです。
ちなみにイメージを壊されたなどという苦情は受け付けません。だって上で警告しましたから。
たまに新しく手持ちにポケモンを追加した時などに更新します。
2010.10.29 新しく4匹(シグルド・ロイ・プロキオン・オリオン)追加
2010.11.1 新しく1匹(ラキューア)追加
2010.11.6 新しく1匹(ガルドーガ)追加
2011.1.16 新しく2匹(キルロイ・クロマ)追加
2011.2.2 新しく3匹(シロマ・リリーナ・ピット)追加
2011.7.21 新しく3匹(リーフ・ハンズ・ヴィクトリア・ベルガ・アーロン・メテオス)追加
2011.12.4 新しく2匹(フュージア・リゲル)追加
ガウェイン・ロウェル 性別:♂ 一人称:私 種族:ダイケンキ
ミジュマルの時に主人公が最初に出会ったポケモン。
気まぐれな性格だが、やるときはやる将軍。黒軍のリーダー的存在。
4つ足だからってバカにするな。鎧に仕込まれた剣を振れば何でも切れる。
さらに抜け目がないので不意打ちしようとすると、逆に返り討ちにあう。
そのため主人公のポケモンの中では誰も彼と戦おうとはしない。
やや無愛想な性格だが、仲間思いないい人(ポケモン)。
オノノクスのウルヴァンとはいいライバル。
ウルヴァン・クスーリン 性別:♂ 一人称:オレ 種族:オノノクス
主人公とはキバゴの時にフキヨセの洞穴で出会った。
小さいころに両親に死に別れたためか、主人公や仲間のポケモンたちに無邪気な一面を見せる。
しかし相手がプラズマ団などの悪事を働いているトレーナーだと容赦はしない。鉄も切れる斧のような牙で戦いに挑む。
ちなみに牙は毎日決まった石で磨がないと気がすまないらしい。
少し悩みを抱え込みやすい性格で、時には落ち着かない様子のときもある。
手持ちの中ではみねうち要員。レベルが高いためトレーナーとのバトルにも参加できる。
ダイケンキのガウェインとはいいライバル。
ラグナフォルシオ・ホワイトファイア 性別:不明(多分♂?) 一人称:僕 種族:レシラム
通称フォルシオ。女の子みたいだけど男の子なんだよ(ぁ
ハンズの双子の兄。ハンズがNの元から帰ってきた時には1週間ぐらい喜んでいた。
小さいころはハンズと一緒に仲良く追いかけっこしていたらしい。そのためか今でもかけっこが好き。
穏やかな性格で、小さいポケモンと遊ぶのが好きらしい。
趣味は読書、午後のお茶、小さいポケモンとキュレムのヴァルキルと遊ぶこと。
実はゴキブリが嫌いらしく、見つけただけでクロスフレイムが炸裂する。
そのためほかのポケモンが先にゴキブリを見つけると、フォルシオが見つける前に退治しようと懸命に殺虫剤を持ってゴキブリを退治しようとする。
デキンハンザー・ブラックサンダー 性別:不明(多分♂?) 一人称:オレ 種族:ゼクロム
通称ハンズ。フォルシオの双子の兄。フォルシオに比べてやや小柄。
実はNの元から脱走してきたらしく、主人公のところにやってきた。
やや好戦的で、バトルが大好きな野生児(?)。こいつもシグルドも伝説っぽくない・・・。
趣味は言うまでもなくバトル。バトルサブウェイに乗ることができないので不平を言っている。
パワーもあり、電撃も強いのでたまーに家の発電機にされたりもする。
遠出をするときは黒雲に乗って空を飛んでいる。しかし帰ってくる度に雷が落ちてくるので危険。
ヴァルキル・クリアスノー 性別:不明(多分♀?) 一人称:我 種族:キュレム
ジャイアントホールにて長い間眠っていたポケモン。
近くの町のヒトからは「ヒトやポケモンを捕って食う恐ろしい怪物」とうわさされている。
しかし性格はそれほど凶暴ではなく、むしろおとなしく図太いほうである。
ずっと眠っていたからなのかしゃべり方が昔っぽい。
夏が苦手で夏の間はクーラーをかけた家の中からほとんど出てこない。
フォルシオ・ハンズを兄のように慕っているが、フォルハンとの関係はよく分かっていない。
ヴィクトリア・リバティ 性別:不明(多分♀?) 一人称:あたい 種族:ビクティニ
勝利をもたらすとされる幻のポケモン。主人公とは交換されて出会った。
リバティガーデンでプラズマ団に監禁されていたからか、非常な閉所恐怖症。
一応エスパータイプなのでものを浮かせたりできる。自分も浮かせて楽しんでいる。
身長が同じためか、プロキオンとは仲がいい。よく追いかけっこをしている。
夢はVジェネレードを覚えること。どうやったら覚えられるか研究中。
フュージア・クリスタリア 性別:無性 一人称:私 種族:フリージオ
主人公とはネジ山の氷岩のある部屋で出会った。
ヴァルキルの側卒で、彼女の出す冷気によって結晶の姿を保っている。
それゆえ、ヴァルキルとは恋人未満、親友以上の関係である。
素直な性格だが、いつもは非常に冷静であり、かなりのポーカーフェイスである。
戦うときは氷の鎖&光線系で戦う。ただ、力が弱いので光線系に頼ることが多い。
夏はめったに人前に現れず、冬になるとよく現れるので通称「冬将軍」。
ゼリル・ゴスリナ 性別:♀ 一人称:私 種族:ゴチルゼル
主人公とはゴチムの時に5番道路で出会った。
おとなしくほとんどしゃべることはないが、天体についてはしゃべりだすと止まらない。
趣味は天体観測で毎晩月の満ち欠けを見るのが楽しみらしい。
星占いもできるそうでそれがまたピタリと当たるものだから、占いに興味のあるポケモンたちに人気。
実は主人公の寿命が来るのを怖がっている。主人公とすっと一緒に冒険したいらしい。
レシラムのフォルシオとはお茶仲間である。
ラキューア・レリアーラ 性別:♀ 一人称:あたし 種族:ランクルス
主人公とはタマゴから生まれた時に出会った。
冷静な性格で、落ち着いて物を考えることのできる頭のきれる子。
意外といたずら好きで、こっそりと人の気づかないところにいたずらをする。
主人公とはタマゴから生まれたときからやさしくしてもらっているため、主人公を本物の親だと思っている。
眠る時にはなぜか仰向けじゃないと眠れないらしい。
ゼリルとフォルシオとはお茶仲間である。
エミュール・ラヴォハート 性別:♂ 一人称:ボク 種族:ココロモリ
主人公とはコロモリの時に出会った。
空の運び屋で、郵便の配達員でもある。
しかしうっかり屋なのでたまに手紙などを届け間違えることもあるらしい。
手持ちの中では空を飛ぶ要員でもある。しかし主人公が少し重いらしい。
本人も食いしん坊なため、もしかしたら食べたご飯の重さかもしれないが・・・。
なお、バトルはあまり好きではない。そのためあまりバトルはしない。
ヴォルジア・ボルセイル 性別:♀ 一人称:わたくし 種族:シャンデラ
主人公とはヒトモシの時にタワーオブへブンで出会った。
貴族の出身でおとなしく穏やかで上品。そのため他の♂からは好かれている。
しかしあまりにもしつこいと煉獄で相手を火傷にしてしまう。
意外と食いしん坊で、本人曰く「つい食べ過ぎてしまう」らしい。
キレるとマジで怖い。魂を吸い取ろうとしてくるからまた怖い。
ブルンゲルのセリンスとは恋人のような仲である。
セリンス・ブリリアント 性別:♂ 一人称:私 種族:ブルンゲル
主人公とはプルリルの時にホドモエシティで出会った。
ヴォルジアと同じく貴族出身。意外と無邪気な性格である。
実はヴォルジアとは恋人同士らしい。
いつもヴォルジアにいいところを見せようとして失敗する。しかしヴォルジアはセリンスのそういうところが好きらしい。
少しながら負けず嫌いのようで、毎日バトルの特訓をしている。
ガルドーガ・ザクドラン 性別:♂ 一人称:俺 種族:サザンドラ
主人公とはモノズの時にチャンピョンロードで出会った。
まじめな性格で任された事はすべてやるしっかりしたお兄さん。
レベルも高いので戦闘員としても大活躍している。
ウルヴァン・フォルシオ・ハンズ・シグルド・リーフ・ロイとはドラゴン仲間で「ドラゴン総会」なるものを作っている。
ドラゴン総会の準リーダーを務める。ちなみにリーダーはフォルシオ。
喧嘩のときは腕の頭で噛み付いてくる。喧嘩もめちゃくちゃ強い。
キルロイ・ウールランド 性別:♂ 一人称:僕 種族:エルフーン
主人公とはモンメンの時にヤグルマの森でであった。
結構なクールボーイ。だけど無口ってわけじゃない。
表情には見せないが実は好きな人がいるらしい。相手は不明。
戦う時は風に乗って上空から戦う。飛行タイプじゃないのに。
でも風がない時は飛べない。つまりバトルに参加しない。
クロマ・イリュージャン 性別:♂ 一人称:僕 種族:ゾロアーク
主人公とはタマゴから孵ったときに出会った。
のんきな性格であんまり物事を考えずに行動する。
他のポケモンに化けることがあるが、とても上手で本物と見分けが付かないほど。
しかしほっとくと飽きてきてもとの姿に戻る。
なぜかフォルシオに化けるのが好きである。なぜかは不明。
箱入り娘のシロマの初めての友達でもある。
シロマ・ロイヤルリーフ 性別:♀ 一人称:私 種族:ジャローダ
主人公とはタマゴから孵ったときに出会った。
臆病な性格で恥ずかしがりやなため、人前にはあまり出てこない。
実は有力貴族の家柄であまり人とは接しなかった箱入り娘。
頭はよく、いつも図書館で本を読んでいることが多い。
クロマと出会い、他のポケモンとも接するようになった。
リリーナ・チュチェリール 性別:♀ 一人称:私 種族:チラチーノ
主人公とはチラーミィのときに5番道路で出合った。
おっとりした性格でだれにでも優しく接する。
ファッションデザイナーでバトルよりもミュージカルのほうが好き。
少し強情でたまには口喧嘩を引き起こすこともしばしば。
小さいポケモンの子守役でもあるお姉さん。
実は最近、ピットの心やさしいところに惹かれているらしい。
ピット・パルテノン 性別:♂ 一人称:僕 種族:トゲキッス
主人公とはハイリンクで出会った。
夢特性のきょううんを持ち、プレゼントを覚えた特別なトゲキッス。
やんちゃな性格だが、とても几帳面で綺麗好き。
困っているポケモンをほおって置けない優しいポケモンでもある。
実はだいすきクラブの会長からに主人公の元に行くように命じられたポケモン。
会長は誕生日のプレゼントとしてピットを送ったようだが本人は知らない。
シグルド・アルティマ・タイムダイヤモンド 性別:不明(多分♂?) 一人称:オレ 種族:ディアルガ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
とても神様とは思えないぶっきらぼうな口調だが、意外と仲間思い。リーフの兄。
実は寂しがり屋で一人になるととても落ち着かない様子。
これでも時間の神なんだぞ。自由に時間を操ることができる。
攻撃力も半端ないので怒らすと世界が滅びるぞ。
しかし面倒なことをやらないといけない時は、時間を進めて早く終わらせてしまおうという考えなので他のポケモンたちは困っている。
ちなみにすごい方向音痴。出かけて行ったかと思うと丸三日は帰ってこない。
リーフ・アルティマ・スペースパール 性別:不明(多分♂?) 一人称:僕 種族:パルキア
主人公とはGTSにて交換されたときに出会った。
シグルドの弟で、空間の神。ある学校で地理の先生をしている。
兄とは性格は反対でしっかりもの・天才・まじめの3拍子の出来すぎる優等生。
趣味はマルチで、読書・機械・薬品・芸術品から魔術までとにかく多い。
ややせっかちなためか、歩くのも行動も早い。そしてすべてを完璧にこなす。
兄が出かけて丸三日帰ってこないときには、自分で探しに行く。
ロイ・プラティナ・シャドウワルド 性別:不明(多分♂?) 一人称:ボク 種族:ギラティナ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
物腰は穏やかで、性格も丸く優しい性格。
実はシグルドとは従兄弟の関係にあたる。しかし本人はシグルドを兄のように慕っている。
得意な遊びはかくれんぼで特に隠れるほうが好きらしいが、シャドーダイブで隠れてしまうため誰も見つけることができない。
シンオウ地方にいた時は白金玉を無くしてしまっていてオリジンフォルムに戻ることができなかったが、イッシュ地方で白金玉を見つけることができオリジンフォルムに戻ることができた。
もともとシグリフとは兄弟としての関係だったが、あるきっかけで絶縁してしまったらしい。
プロキオン・ライトワーク 性別:♂ 一人称:僕 種族:ピカチュウ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
ピカチュウの中では電気の扱いが上手いほうで、10万ボルトは百発百中。
電気玉を大切にしていたが、ポケシフターで送られてくるときにどうしても置いてこなくてはならなくなってしまったので、少し悲しかったようだ。
まじめな性格で戦う時は戦う、ポケモン達とふれあう時はふれあうなどしっかりしていて頼れるポケモン。
ちなみにピチューのオリオンとは兄弟である。
オリオン・ライトワーク 性別:♂ 一人称:ボク 種族:ピチュー
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
プロキオンの弟でまだ幼く電気の扱いは下手で味方にも当たってしまう事がある。
やんちゃな性格でいたずら好き。いたずらしては他のポケモンたちに怒られる。
やんちゃだが、戦う時は本気で戦う、勇敢なポケモン。
リゲル・ライトワーク 性別:♀ 一人称:私 種族:ライチュウ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
プロキオンとオリオンの姉。面倒見がよく、頼れる姉さん。
大抵、穏やかでやさしいが、怒らすと雷がマジで落ちる。よく落とされるのはオリオン。
よくリリーナと一緒に、生まれたばかりの幼いポケモンの世話をしている。
バトルはボルトチェンジや草結びなどトリッキー且つ、頭脳戦が得意。
ベルガ・ラランドボレロ 性別:♀ 一人称:私 種族:プリン
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
プロキオンのことと甘いものと歌うことが大好き。好きなお菓子はプリン♪
歌は催眠効果アリ。不眠症の方はぜひとも聞きに行ってあげてください。
実は一流のアイドルを目指している。今はリリーナの監修元で訓練中。
アーロン・イオニクル 性別:♂ 一人称:私 種族:ルカリオ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
波動というものを見たり、放ったりすることもでき、頭もいい。
波動弾のヒット率はほぼ100パーセント。狙われたら逃げられないと思ったほうがいい。
若く見えるが実は100歳以上。なぜ若く見えるのかはよくわかっていない。
メテオス・スターライトス 性別:♂ 一人称オレ 種族:ガブリアス
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
「流星群」を扱える数少ないポケモン。いまはほかのポケモンに伝授中。
空を飛べるらしいが、「そらをとぶ」は覚えていない。実は走っているとの説も。
趣味はジェット機とのレース。勝手に追い越して勝手に喜んでいる。
世界観分かりにくいです・・・。一応家っていうのは主人公の家でww
カップリングとしてはフォルシオ×ヴァルキル、ヴァルキル×フュージア、ヴォルジア×セリンス、クロマ×シロマ、リリーナ×ピット(ただし、リリーナの片思い?)ぐらいかな?
コンビとしてならシグルド×デキンハンザー、ヴィクトリア×プロキオン、ゼリル×ラキューア、ガウェイン×ウルヴァンあたりだと思います。
またそのうち更新していきます。
スポンサーリンク:
擬人化ではないのですがマルスが勝手に付け加えた設定が多いので、イメージを壊されたくない方や二次創作的設定が嫌いな方は閲覧を控えてください。
大体の性格はゲームの中での性格を忠実に表現しているつもりです。ちなみに名前はゲーム内のニックネームと同じものですが、苗字は勝手に考えたものです。
ちなみにイメージを壊されたなどという苦情は受け付けません。だって上で警告しましたから。
たまに新しく手持ちにポケモンを追加した時などに更新します。
2010.10.29 新しく4匹(シグルド・ロイ・プロキオン・オリオン)追加
2010.11.1 新しく1匹(ラキューア)追加
2010.11.6 新しく1匹(ガルドーガ)追加
2011.1.16 新しく2匹(キルロイ・クロマ)追加
2011.2.2 新しく3匹(シロマ・リリーナ・ピット)追加
2011.7.21 新しく3匹(リーフ・ハンズ・ヴィクトリア・ベルガ・アーロン・メテオス)追加
2011.12.4 新しく2匹(フュージア・リゲル)追加
ガウェイン・ロウェル 性別:♂ 一人称:私 種族:ダイケンキ
ミジュマルの時に主人公が最初に出会ったポケモン。
気まぐれな性格だが、やるときはやる将軍。黒軍のリーダー的存在。
4つ足だからってバカにするな。鎧に仕込まれた剣を振れば何でも切れる。
さらに抜け目がないので不意打ちしようとすると、逆に返り討ちにあう。
そのため主人公のポケモンの中では誰も彼と戦おうとはしない。
やや無愛想な性格だが、仲間思いないい人(ポケモン)。
オノノクスのウルヴァンとはいいライバル。
ウルヴァン・クスーリン 性別:♂ 一人称:オレ 種族:オノノクス
主人公とはキバゴの時にフキヨセの洞穴で出会った。
小さいころに両親に死に別れたためか、主人公や仲間のポケモンたちに無邪気な一面を見せる。
しかし相手がプラズマ団などの悪事を働いているトレーナーだと容赦はしない。鉄も切れる斧のような牙で戦いに挑む。
ちなみに牙は毎日決まった石で磨がないと気がすまないらしい。
少し悩みを抱え込みやすい性格で、時には落ち着かない様子のときもある。
手持ちの中ではみねうち要員。レベルが高いためトレーナーとのバトルにも参加できる。
ダイケンキのガウェインとはいいライバル。
ラグナフォルシオ・ホワイトファイア 性別:不明(多分♂?) 一人称:僕 種族:レシラム
通称フォルシオ。女の子みたいだけど男の子なんだよ(ぁ
ハンズの双子の兄。ハンズがNの元から帰ってきた時には1週間ぐらい喜んでいた。
小さいころはハンズと一緒に仲良く追いかけっこしていたらしい。そのためか今でもかけっこが好き。
穏やかな性格で、小さいポケモンと遊ぶのが好きらしい。
趣味は読書、午後のお茶、小さいポケモンとキュレムのヴァルキルと遊ぶこと。
実はゴキブリが嫌いらしく、見つけただけでクロスフレイムが炸裂する。
そのためほかのポケモンが先にゴキブリを見つけると、フォルシオが見つける前に退治しようと懸命に殺虫剤を持ってゴキブリを退治しようとする。
デキンハンザー・ブラックサンダー 性別:不明(多分♂?) 一人称:オレ 種族:ゼクロム
通称ハンズ。フォルシオの双子の兄。フォルシオに比べてやや小柄。
実はNの元から脱走してきたらしく、主人公のところにやってきた。
やや好戦的で、バトルが大好きな野生児(?)。こいつもシグルドも伝説っぽくない・・・。
趣味は言うまでもなくバトル。バトルサブウェイに乗ることができないので不平を言っている。
パワーもあり、電撃も強いのでたまーに家の発電機にされたりもする。
遠出をするときは黒雲に乗って空を飛んでいる。しかし帰ってくる度に雷が落ちてくるので危険。
ヴァルキル・クリアスノー 性別:不明(多分♀?) 一人称:我 種族:キュレム
ジャイアントホールにて長い間眠っていたポケモン。
近くの町のヒトからは「ヒトやポケモンを捕って食う恐ろしい怪物」とうわさされている。
しかし性格はそれほど凶暴ではなく、むしろおとなしく図太いほうである。
ずっと眠っていたからなのかしゃべり方が昔っぽい。
夏が苦手で夏の間はクーラーをかけた家の中からほとんど出てこない。
フォルシオ・ハンズを兄のように慕っているが、フォルハンとの関係はよく分かっていない。
ヴィクトリア・リバティ 性別:不明(多分♀?) 一人称:あたい 種族:ビクティニ
勝利をもたらすとされる幻のポケモン。主人公とは交換されて出会った。
リバティガーデンでプラズマ団に監禁されていたからか、非常な閉所恐怖症。
一応エスパータイプなのでものを浮かせたりできる。自分も浮かせて楽しんでいる。
身長が同じためか、プロキオンとは仲がいい。よく追いかけっこをしている。
夢はVジェネレードを覚えること。どうやったら覚えられるか研究中。
フュージア・クリスタリア 性別:無性 一人称:私 種族:フリージオ
主人公とはネジ山の氷岩のある部屋で出会った。
ヴァルキルの側卒で、彼女の出す冷気によって結晶の姿を保っている。
それゆえ、ヴァルキルとは恋人未満、親友以上の関係である。
素直な性格だが、いつもは非常に冷静であり、かなりのポーカーフェイスである。
戦うときは氷の鎖&光線系で戦う。ただ、力が弱いので光線系に頼ることが多い。
夏はめったに人前に現れず、冬になるとよく現れるので通称「冬将軍」。
ゼリル・ゴスリナ 性別:♀ 一人称:私 種族:ゴチルゼル
主人公とはゴチムの時に5番道路で出会った。
おとなしくほとんどしゃべることはないが、天体についてはしゃべりだすと止まらない。
趣味は天体観測で毎晩月の満ち欠けを見るのが楽しみらしい。
星占いもできるそうでそれがまたピタリと当たるものだから、占いに興味のあるポケモンたちに人気。
実は主人公の寿命が来るのを怖がっている。主人公とすっと一緒に冒険したいらしい。
レシラムのフォルシオとはお茶仲間である。
ラキューア・レリアーラ 性別:♀ 一人称:あたし 種族:ランクルス
主人公とはタマゴから生まれた時に出会った。
冷静な性格で、落ち着いて物を考えることのできる頭のきれる子。
意外といたずら好きで、こっそりと人の気づかないところにいたずらをする。
主人公とはタマゴから生まれたときからやさしくしてもらっているため、主人公を本物の親だと思っている。
眠る時にはなぜか仰向けじゃないと眠れないらしい。
ゼリルとフォルシオとはお茶仲間である。
エミュール・ラヴォハート 性別:♂ 一人称:ボク 種族:ココロモリ
主人公とはコロモリの時に出会った。
空の運び屋で、郵便の配達員でもある。
しかしうっかり屋なのでたまに手紙などを届け間違えることもあるらしい。
手持ちの中では空を飛ぶ要員でもある。しかし主人公が少し重いらしい。
本人も食いしん坊なため、もしかしたら食べたご飯の重さかもしれないが・・・。
なお、バトルはあまり好きではない。そのためあまりバトルはしない。
ヴォルジア・ボルセイル 性別:♀ 一人称:わたくし 種族:シャンデラ
主人公とはヒトモシの時にタワーオブへブンで出会った。
貴族の出身でおとなしく穏やかで上品。そのため他の♂からは好かれている。
しかしあまりにもしつこいと煉獄で相手を火傷にしてしまう。
意外と食いしん坊で、本人曰く「つい食べ過ぎてしまう」らしい。
キレるとマジで怖い。魂を吸い取ろうとしてくるからまた怖い。
ブルンゲルのセリンスとは恋人のような仲である。
セリンス・ブリリアント 性別:♂ 一人称:私 種族:ブルンゲル
主人公とはプルリルの時にホドモエシティで出会った。
ヴォルジアと同じく貴族出身。意外と無邪気な性格である。
実はヴォルジアとは恋人同士らしい。
いつもヴォルジアにいいところを見せようとして失敗する。しかしヴォルジアはセリンスのそういうところが好きらしい。
少しながら負けず嫌いのようで、毎日バトルの特訓をしている。
ガルドーガ・ザクドラン 性別:♂ 一人称:俺 種族:サザンドラ
主人公とはモノズの時にチャンピョンロードで出会った。
まじめな性格で任された事はすべてやるしっかりしたお兄さん。
レベルも高いので戦闘員としても大活躍している。
ウルヴァン・フォルシオ・ハンズ・シグルド・リーフ・ロイとはドラゴン仲間で「ドラゴン総会」なるものを作っている。
ドラゴン総会の準リーダーを務める。ちなみにリーダーはフォルシオ。
喧嘩のときは腕の頭で噛み付いてくる。喧嘩もめちゃくちゃ強い。
キルロイ・ウールランド 性別:♂ 一人称:僕 種族:エルフーン
主人公とはモンメンの時にヤグルマの森でであった。
結構なクールボーイ。だけど無口ってわけじゃない。
表情には見せないが実は好きな人がいるらしい。相手は不明。
戦う時は風に乗って上空から戦う。飛行タイプじゃないのに。
でも風がない時は飛べない。つまりバトルに参加しない。
クロマ・イリュージャン 性別:♂ 一人称:僕 種族:ゾロアーク
主人公とはタマゴから孵ったときに出会った。
のんきな性格であんまり物事を考えずに行動する。
他のポケモンに化けることがあるが、とても上手で本物と見分けが付かないほど。
しかしほっとくと飽きてきてもとの姿に戻る。
なぜかフォルシオに化けるのが好きである。なぜかは不明。
箱入り娘のシロマの初めての友達でもある。
シロマ・ロイヤルリーフ 性別:♀ 一人称:私 種族:ジャローダ
主人公とはタマゴから孵ったときに出会った。
臆病な性格で恥ずかしがりやなため、人前にはあまり出てこない。
実は有力貴族の家柄であまり人とは接しなかった箱入り娘。
頭はよく、いつも図書館で本を読んでいることが多い。
クロマと出会い、他のポケモンとも接するようになった。
リリーナ・チュチェリール 性別:♀ 一人称:私 種族:チラチーノ
主人公とはチラーミィのときに5番道路で出合った。
おっとりした性格でだれにでも優しく接する。
ファッションデザイナーでバトルよりもミュージカルのほうが好き。
少し強情でたまには口喧嘩を引き起こすこともしばしば。
小さいポケモンの子守役でもあるお姉さん。
実は最近、ピットの心やさしいところに惹かれているらしい。
ピット・パルテノン 性別:♂ 一人称:僕 種族:トゲキッス
主人公とはハイリンクで出会った。
夢特性のきょううんを持ち、プレゼントを覚えた特別なトゲキッス。
やんちゃな性格だが、とても几帳面で綺麗好き。
困っているポケモンをほおって置けない優しいポケモンでもある。
実はだいすきクラブの会長からに主人公の元に行くように命じられたポケモン。
会長は誕生日のプレゼントとしてピットを送ったようだが本人は知らない。
シグルド・アルティマ・タイムダイヤモンド 性別:不明(多分♂?) 一人称:オレ 種族:ディアルガ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
とても神様とは思えないぶっきらぼうな口調だが、意外と仲間思い。リーフの兄。
実は寂しがり屋で一人になるととても落ち着かない様子。
これでも時間の神なんだぞ。自由に時間を操ることができる。
攻撃力も半端ないので怒らすと世界が滅びるぞ。
しかし面倒なことをやらないといけない時は、時間を進めて早く終わらせてしまおうという考えなので他のポケモンたちは困っている。
ちなみにすごい方向音痴。出かけて行ったかと思うと丸三日は帰ってこない。
リーフ・アルティマ・スペースパール 性別:不明(多分♂?) 一人称:僕 種族:パルキア
主人公とはGTSにて交換されたときに出会った。
シグルドの弟で、空間の神。ある学校で地理の先生をしている。
兄とは性格は反対でしっかりもの・天才・まじめの3拍子の出来すぎる優等生。
趣味はマルチで、読書・機械・薬品・芸術品から魔術までとにかく多い。
ややせっかちなためか、歩くのも行動も早い。そしてすべてを完璧にこなす。
兄が出かけて丸三日帰ってこないときには、自分で探しに行く。
ロイ・プラティナ・シャドウワルド 性別:不明(多分♂?) 一人称:ボク 種族:ギラティナ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
物腰は穏やかで、性格も丸く優しい性格。
実はシグルドとは従兄弟の関係にあたる。しかし本人はシグルドを兄のように慕っている。
得意な遊びはかくれんぼで特に隠れるほうが好きらしいが、シャドーダイブで隠れてしまうため誰も見つけることができない。
シンオウ地方にいた時は白金玉を無くしてしまっていてオリジンフォルムに戻ることができなかったが、イッシュ地方で白金玉を見つけることができオリジンフォルムに戻ることができた。
もともとシグリフとは兄弟としての関係だったが、あるきっかけで絶縁してしまったらしい。
プロキオン・ライトワーク 性別:♂ 一人称:僕 種族:ピカチュウ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
ピカチュウの中では電気の扱いが上手いほうで、10万ボルトは百発百中。
電気玉を大切にしていたが、ポケシフターで送られてくるときにどうしても置いてこなくてはならなくなってしまったので、少し悲しかったようだ。
まじめな性格で戦う時は戦う、ポケモン達とふれあう時はふれあうなどしっかりしていて頼れるポケモン。
ちなみにピチューのオリオンとは兄弟である。
オリオン・ライトワーク 性別:♂ 一人称:ボク 種族:ピチュー
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
プロキオンの弟でまだ幼く電気の扱いは下手で味方にも当たってしまう事がある。
やんちゃな性格でいたずら好き。いたずらしては他のポケモンたちに怒られる。
やんちゃだが、戦う時は本気で戦う、勇敢なポケモン。
リゲル・ライトワーク 性別:♀ 一人称:私 種族:ライチュウ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
プロキオンとオリオンの姉。面倒見がよく、頼れる姉さん。
大抵、穏やかでやさしいが、怒らすと雷がマジで落ちる。よく落とされるのはオリオン。
よくリリーナと一緒に、生まれたばかりの幼いポケモンの世話をしている。
バトルはボルトチェンジや草結びなどトリッキー且つ、頭脳戦が得意。
ベルガ・ラランドボレロ 性別:♀ 一人称:私 種族:プリン
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
プロキオンのことと甘いものと歌うことが大好き。好きなお菓子はプリン♪
歌は催眠効果アリ。不眠症の方はぜひとも聞きに行ってあげてください。
実は一流のアイドルを目指している。今はリリーナの監修元で訓練中。
アーロン・イオニクル 性別:♂ 一人称:私 種族:ルカリオ
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
波動というものを見たり、放ったりすることもでき、頭もいい。
波動弾のヒット率はほぼ100パーセント。狙われたら逃げられないと思ったほうがいい。
若く見えるが実は100歳以上。なぜ若く見えるのかはよくわかっていない。
メテオス・スターライトス 性別:♂ 一人称オレ 種族:ガブリアス
主人公とはポケシフターでイッシュ地方に連れてこられた時に出会った。
「流星群」を扱える数少ないポケモン。いまはほかのポケモンに伝授中。
空を飛べるらしいが、「そらをとぶ」は覚えていない。実は走っているとの説も。
趣味はジェット機とのレース。勝手に追い越して勝手に喜んでいる。
世界観分かりにくいです・・・。一応家っていうのは主人公の家でww
カップリングとしてはフォルシオ×ヴァルキル、ヴァルキル×フュージア、ヴォルジア×セリンス、クロマ×シロマ、リリーナ×ピット(ただし、リリーナの片思い?)ぐらいかな?
コンビとしてならシグルド×デキンハンザー、ヴィクトリア×プロキオン、ゼリル×ラキューア、ガウェイン×ウルヴァンあたりだと思います。
またそのうち更新していきます。