レジェンズアルセウス サブ任務一覧と攻略
今回は「ポケモンレジェンズアルセウス」のサブ任務の一覧と攻略です。
サブ任務は全部で94個(内2個は他ソフトとの連動限定で受注可能)。
報酬は苦労の割にしょっぱい物が多いですが、中には珍しいポケモンが入手できたり・貴重な進化アイテムを貰える物もあるので気が向いたらクリアしていくのがオススメ。
サブ任務にも個別のイベントがちゃんと用意されているのもいいですよね。単なるお使いではないのは好き。
受注中の任務は-ボタン→Yボタンで一覧を表示できます。目的地マーカーを使いたい時は1個ずつしか付けられないのが少し面倒。
1. 進化するケムッソ
依頼者:スグル
(ギンガ団本部前にいる警備隊の男性)
依頼内容:ケムッソを捕まえて譲る。
(黒曜の原野:蹄鉄ヶ原などに生息)
報酬:きらきらミツ×3
2. かわいいムックル
依頼者:ヒマリ(雑貨屋前にいる女性)
依頼内容:
ムックルの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:モンスターボール×10
3. コリンクの耳はどんな耳?
依頼者:トシ(写真屋前にいるお爺さん)
依頼内容:
手持ちにコリンクを入れて見せる。
報酬:きずぐすりx3
4. ブイゼルの背くらべ
依頼者:トオマ
(コトブキムラの海側の門前にいる警備隊)
依頼内容:
大きなブイゼル(0.8m以上)を捕まえて譲る。
(ブイゼル自体は黒曜の原野の水辺などに生息しているが0.8m以上は中々いない。捕まえまくるのが面倒ならブイゼルの大量発生を待ってオヤブンを狙うのも手)
報酬:オレンのみ×5、けいけんアメS×1
5. ギンガ団にあこがれて
依頼者:シシオ(コトブキムラにいる男の子)
依頼内容:モンスターボール×5を渡す。
報酬:ガンバリのすな×3
6. キノコよせだまの広告塔
依頼者:マサヒコ
(黒曜の原野:原野ベースにいる男性)
依頼内容:もちもちキノコ×1を渡す。
報酬:キノコよせだまのレシピ
7. フワンテとあそぼ
依頼者:ミキオ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:
ミキオに話しかけてから、夕方に始まりの浜にいるフワンテと子どもを探す。
報酬:ほしのすな×1
8. いたずらビッパトリオ
依頼者:ツムギ
(コトブキムラにいる警備隊の女性)
依頼内容:
手持ちにビッパを入れた状態で、ムラに侵入した3匹のビッパを探す。
(主人公が眠る長屋の左壁に1匹、ムラ南東の柵近くに1匹、畑の前の長屋南に1匹ずついる)
報酬:ふしぎなアメ×1
9. ズバットの目
依頼者:コサメ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:ズバットを捕まえて譲る。
報酬:せめのがんやく×2
10. 進化したケムッソ
依頼者:スグル
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能。サブ任務1「進化するケムッソ」クリア後に受注可)
依頼内容:カラサリスを見せる。
(野生個体は昼限定で黒曜の原野:園生の開墾地などに出現する)
報酬:けいけんアメS×1
11. 草原の音色
依頼者:ヤオ
(黒曜の原野:原野ベースにいる女性)
依頼内容:
コロボーシの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:ゲンキノツボミ×3
12. ほどよい漬物石
依頼者:ユキエ
(ギンガ団本部2Fもしくは門前の長屋近くにいる女性)
依頼内容:イシツブテを捕まえて譲る。
報酬:ミツよせだま×3、けいけんアメS×1
13. きになるきのみ
依頼者:ノブロウ
(黒曜の原野:シシの山道にいる男性)
依頼内容:クラボのみ×3を渡す。
報酬:モンスターボール×15
14. オレンあれば憂いなし
依頼者:サビ
(コトブキムラにいる男性)
依頼内容:オレンのみ×5を渡す。
報酬:げんきのかけら×3
15. 原野の風船割り
依頼者:風船割りおじさん(高台ベース)
依頼内容:
黒曜の原野の風船割りに挑戦し、1回で17個の風船を割る。
報酬:ふしぎなアメ×1、フェザーボール×15
16. 真夜中の怪現象
依頼者:サザンカ
(夜限定でコトブキムラ中央の通路に登場する)
依頼内容:家の中で家具などを調べ回る。
報酬:ナナのみ×7
17. 咲いてとじて
依頼者:チュウキチ(畑にいる男性)
依頼内容:
チェリムの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
(チェリムの捕まえ方はコチラで。捕まえにくさのせいで最難関レベルに難しいので後回し推奨)
報酬:ゲンキノツボミ×5
18. こけしを作ってくださいな
依頼者:テッカン(クラフト屋店主)
依頼内容:
「ポケモンこけし」をクラフトしてテッカンに見せる。
(材料のもくざいは色んなマップの木の近くにたまに落ちている)
報酬:ポケモンこけし×1
19. おかしなポニータ目撃報告
依頼者:ヨタ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:
ヨタから話を聞いた後に、黒曜の原野:蹄鉄ヶ原に出現する色違いのポニータを捕まえる。
報酬:ズリのみ×5
20. 赤い火の玉の謎
依頼者:タマキ
(コトブキムラにいる警備隊の女性)
依頼内容:
夜間に黒曜の原野:風抜け道の木の上に現れる火の玉を捕まえてタマキに報告する。
報酬:けいけんアメS×2
21. 路地裏のバリヤード
依頼者:サビ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:
サビに話しかけた後にコトブキムラにいるバリヤードを調べる。
(バリヤードの近くには透明な壁がありちょっとした迷路になっている)
報酬:まもりのがんやく×2
22. 闇夜に浮かぶともしび
依頼者:ユラ
(コトブキムラに現れる女の子)
依頼内容:
各地に散らばっている107個のともしびを全て集める。
一応大まかにマークをつけたマップ画像へのリンクを貼っておきます。★マークがともしびがある場所、天冠の山麓は迷いの洞窟内・純白の凍土はキッサキ神殿内にも1つだけ隠されているので注意。
コトブキムラ・黒曜の原野・紅蓮の湿地・群青の海岸・天冠の山麓・純白の凍土
(この任務のクリアがミカルゲの入手条件となっているため、自力で図鑑コンプを目指すなら達成必須)。
報酬:にばいづけ×3
23. 新商品を仕入れたい
依頼者:タイサイ(雑貨屋の店主)
依頼内容:
いきいきイナホ×3をギンガ団本部地下1Fにいるタオファに渡す。
(いきいきイナホは紅蓮の湿地で採取できる)
報酬:雑貨屋の商品が増える
24. ヒポポタスの♂と♀
依頼者:シャロン(呉服屋の店主)
依頼内容:ヒポポタスの♂と♀を見せる。
報酬:呉服屋の商品が増える
25. 森の写真のポケモンは?
依頼者:ゲンゾウ(写真屋の店主)
依頼内容:ミミロルを見せる。
(黒曜の原野:奥の森に生息している)
報酬:写真屋の設備が増える
26. 目指せ射的の伝道師
依頼者:射的おじさん
(コトブキムラ門外の浜辺近くの広場にいる)
依頼内容:射的で10000点以上取る。
報酬:スーパーボール×15、きんのたま×1
27. 畑を耕す相棒を
依頼者:イナサ
(農場にいるおじさん)
依頼内容:じめんタイプのポケモンを貸す。
報酬:農場の畑が増えて収穫量が増える
28. 仲の良さをみせてくれ
依頼者:ネギシ
(牧場近くにいるメガネの男性)
依頼内容:懐いているポケモンを見せる。
(とりあえず一番長く連れ歩いている御三家辺りを見せればOK)
報酬:ふしぎなアメ×1
29. 苦いはっぱを探して
依頼者:シノ
(コトブキムラにいる女性)
依頼内容:
3枚の葉っぱを持つポケモン(チュリネ)を捕まえて民家にいるタミに譲る。
(紅蓮の湿地:毛槍の草原と試練の中洲に生息している)
報酬:いいカンポーやく×3、ポフのみ×5
30. 美しい花には…
依頼者:ベラ
(紅蓮の湿地:湿地ベースにいる女性)
依頼内容:
ロゼリアの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
(野生のロゼリアは紅蓮の湿地:大口の沼などに出現する)
報酬:イナホよせだま×5、けいけんアメS×2
31. 荒地ベースの設営
依頼者:キクジ
(紅蓮の湿地:ヘドロ大地にいる男性)
依頼内容:
ヘドロ台地にいるイクタロウを見つけ、邪魔をするスカンプー×3を倒すか捕まえるかする。
報酬:荒地ベースが使えるようになる
32. アタマを抱えたコダックたち
依頼者:ヤヨイ
(紅蓮の湿地:コンゴウ集落にいる女性)
依頼内容:
ギンガ団本部で「ひでんのくすり」を貰う。
報酬:げんきのかたまり×1
33. 立派なキノコを調べたい!
依頼者:マサヒコ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
マサヒコにパラセクトを捕獲して渡す。
報酬:スイートトリュフ×5
34. グレッグルの毒に効能アリ
依頼者:キネ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
ギンガ団本部1Fにいるキネにグレッグルを譲る。
報酬:なんでもなおし×3、けいけんアメS×3
35. パチリスの戦い方
依頼者:トシロウ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
手持ちをパチリスのみにして、紅蓮の湿地:湿地ベースにいるトシロウに話しかけてリングマを倒す。
(パチリスは紅蓮の湿地:大口の沼に生息している)
報酬:オボンのみ×3、ガンバリのじゃり×1
36. お水をあげればいいのです!
依頼者:イクタロウ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:
紅蓮の湿地:荒地ベースにいるイクタロウから話を聞き、「みずのはどう」を覚えたポケモンを見せる。
報酬:ヘビーボール×15、けいけんアメS×3
37. なつかしきハーブの香り
依頼者:ヒサ
(ギンガ団本部地下1Fにいる女性)
依頼内容:ツル状の青いハーブをくっつけているポケモン(モンジャラ)を見せる。
報酬:めかくしだま×5、けいけんアメS×2
38. 迷子の警備隊 湿地へ……
依頼者:アヤフミ
(ギンガ団本部1階にいる男性)
依頼内容:
紅蓮の湿地で警備隊のミヨを探す(大口の沼付近にいる)。
報酬:ほしのすな×3
39. もっと教えてコイキング
依頼者:モク
(ギンガ団本部前にいる女の子)
依頼内容:
コイキングの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:ふしぎなアメ×1
40. 沼で失くしたおまもり
依頼者:ヨウジロウ
(紅蓮の湿地:荒地ベースにいる警備隊の男性)
依頼内容:
ヘドロ台地の沼に落ちているお守りを取ってくる。
報酬:てつのかけら×5、ガンバリのじゃり×1
41. しなやかなシッポ
依頼者:アサベエ
(コトブキムラにいるおじさん)
依頼内容:
しなやかなシッポを持つポケモン(ニャルマー)を見せる。
報酬:ヨクアタラーヌ×2、ガンバリのじゃり×2
42. 水やりをする相棒を
依頼者:イナサ
(農場にいるおじさん。サブ任務27「畑を耕す相棒を」クリア後に受注可)
依頼内容:
みずタイプの技を覚えたポケモンを貸す。
報酬:農場の畑が増えて収穫量が増える
43. また新商品を仕入れたい
依頼者:タイサイ
(雑貨屋の店主。サブ任務23「新商品を仕入れたい」クリア後に受注可)
依頼内容:
バリバリモ×3をギンガ団本部地下1Fにいるタオファに渡す。
(バリバリモは群青の海岸で採取できる)
報酬:雑貨屋の商品が増える
44. 夜の写真のポケモンは?
依頼者:ゲンゾウ
(写真屋の店主。サブ任務25「森の写真のポケモンは?」クリア後に受注可)
依頼内容:ヨマワルを見せる。
(群青の海岸:オバケワラなどに夜限定で出現する)
報酬:写真屋の設備が増える
45. 西と東のカラナクシ
依頼者:シャロン
(呉服屋の店主。サブ任務24「ヒポポタス♂と♀」クリア後に受注可)
依頼内容:
カラナクシ(ひがしのうみ)とカラナクシ(にしのうみ)を見せる。
(黒曜の原野にいる個体がにしのうみ、群青の海岸にいる個体がひがしのうみ)
報酬:呉服屋の商品が増える
46. 海岸ベースの設営
依頼者:カエ
(群青の海岸:水浴び潟手前にいる女性)
依頼内容:
群青の海岸:砂の手にいるヨリイチを見つけて話しかける。
報酬:海岸ベースが使えるようになる
47. 海岸の風船割り
依頼者:風船割りおじさん(海岸ベース)
依頼内容:
群青の海岸の風船割りに挑戦し、1回で24個の風船を割る。
報酬:きんのたま×1、ハイパーボール×10
48. 故郷の味
依頼者:ソノオ
(コトブキムラの長屋内にいるお婆さん)
依頼内容:
いきいきイナホ×3、ポフのみ×2、ズリのみ×1を渡す。
報酬:コトブキマフィンのレシピ、けいけんアメS×5
49. エイパムを追いかけろ
依頼者:カネヒコ
(群青の海岸にいるメガネの男性)
依頼内容:
カネヒコの荷物を奪ったエイパムを追いかける。
報酬:ばりばりだま×5、けいけんアメM×1
50. 二枚の尾びれをもつポケモン
依頼者:ウタ
(牧場前にいる警備隊の女性)
依頼内容:
2枚のヒレを持つポケモン(ケイコウオ)を見せる。
(群青の海岸:海藻の楽園に生息している)
報酬:ほしのかけら×1
51. 悲しくそして美しく
依頼者:スエトシ
(黒曜の原野:ハナマスの島にいる男性)
依頼内容:
両手にカマを持ったポケモン(ストライク)を手持ちに入れて見せる。
(黒曜の原野:巨木の戦場付近に生息している)
報酬:かいでんのタネ×1
52. イーブイの進化先
依頼者:ソノオ
(コトブキムラの長屋内にいるお婆さん。サブ任務48「故郷の味」クリア後に受注可)
依頼内容:
いなくなったイーブイを見つけ、コトブキマフィン×1を与える。
(ギンガ団本部2Fにいるブラッキーが元イーブイとの事。イベント後にみずのいし・かみなりのいし・ほのおのいしから一つ選んでもらえる)
報酬:ふしぎなアメ×1
53. オクタンのスミ
依頼者:ユキエ
(門前の長屋近くにいる女性。サブ任務12「ほどよい漬物石」クリア後に受注可)
依頼内容:
オクタンの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
(群青の海岸:迷子の磯部辺りに野生のオクタンが生息している)
報酬:マメよせだま×5、けいけんアメM×1
54. 食べてあべこべ
依頼者:マツモ(アメ屋の店主)
依頼内容:
ケムリイモ×1、もちもちキノコ×1、ポフのみ×1を渡す。
報酬:あべこべやきのレシピ×1
55. はらへりポッチャマ
依頼者:ツユ
(群青の海岸:トンボロ道の小島にいる女性)
依頼内容:マメよせだま×1をポッチャマに与える。
報酬:ズリのみ×5、すごいキズぐすり×3
56. ゴーリキーの手も借りたい
依頼者:ハチ
(群青の海岸:雨さらしの森にいる男性)
依頼内容:
ゴーリキーの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:ガンバリのじゃり×3、マルチアップ×1
57. ミツの味
依頼者:ユノスケ
(コトブキムラの家屋内にいるおじさん)
依頼内容:
黒曜の原野:険し林で捕まえたミツハニー・群青の海岸:エイパム山で捕まえたミツハニー・黒曜の原野:ハマナスの島で捕まえたミツハニーを見せる。
(最後のハマナスの島産ミツハニーは揺れる木から出す必要があり非常に面倒。チェリムの図鑑埋め並の難関任務)
報酬:キングリーフ×3、きらきらミツ×3
58. 迷子の警備隊 海岸へ…
依頼者:アヤフミ
(ギンガ団本部1Fにいる男性。サブ任務38「迷子の警備隊 湿地へ……」クリア後に受注可)
依頼内容:
群青の海岸で警備隊のミヨを探す(迷子の磯辺の岩の上にいる)。
報酬:ほしのかけら×1
59. ムウマのなびく髪
依頼者:ヒナツ(散髪屋の店主)
依頼内容:ムウマを見せる。
(天冠の山麓:列石峠などに夜のみ出現する)
報酬:散髪屋で選べる髪型が増える
60. 岩をも砕く相棒を
依頼者:イナサ
(農場北側にいるおじさん。サブ任務42「水やりをする相棒を」クリア後に受注可)
依頼内容:
「いわくだき」を覚えたポケモンを貸す。
(ゴーリキーなどのかくとうタイプのポケモンが覚えやすい。道場でペリーナに教えてもらうと早い)
報酬:農場の畑が増えて収穫量が増える
61. さらに新商品を仕入れたい
依頼者:タイサイ
(道具屋の店主。サブ任務43「また新商品を仕入れたい」クリア後に受注可)
依頼内容:
ごりごりミネラル×3をギンガ団本部地下1Fにいるタオファに渡す。
(ごりごりミネラルは天冠の山麓で採取できる)
報酬:雑貨屋の商品が増える
62. 川の写真のポケモンは?
依頼者:ゲンゾウ
(写真屋の店主。サブ任務44「夜の写真のポケモンは?」クリア後に受注可)
達成条件:ナエトルを見せる。
(紅蓮の湿地:羽音の原に生息している)
報酬:写真屋の設備が増える
63. 優雅な着こなしのミノマダム
依頼者:シャロン
(呉服屋の店主。サブ任務45「西と東のカラナクシ」クリア後に受注可)
依頼内容:ミノマダムを見せる。
(各地の揺れる木から出現することがある他、ミノムッチを進化させてもOK)
報酬:呉服屋の商品が増える
64. オバケ嫌い克服のために
依頼者:アオマル
(コトブキムラにいるおじさん)
依頼内容:ゴースの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:つながりのヒモ×1
65. 山中ベースの設営
依頼者:エシモ
(天冠の山麓:離れ湧水の近くにいるイチョウ商会の女性)
依頼内容:
キャンプ建設予定地近くにいるドーミラーの目的を調べる。
報酬:山中ベースが使えるようになる
66. 海の伝説
依頼者:ラベン博士
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:「海の伝説」の謎を解く。
(詳しくはコチラのマナフィ・フィオネの項を参照)
報酬:すいせいのかけら×3
67. ピッピのお月見会
依頼者:シュンペイ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
満月の夜にフェアリーの泉でピッピが踊るイベントを見る。
(イベント後につきのいしが手に入る)
報酬:ミネラルよせだま×5、けいけんアメM×2
68. 方向音痴にノズパスを
依頼者:カエ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
天冠の山麓にいるカエにノズパスを渡す。
(天冠の山麓:カミナギ寺院跡や太古の洞穴に生息している)
報酬:くろのきせき×1、けいけんアメM×2
69. 迷子の警備隊 山麓へ……
依頼者:アヤフミ
(ギンガ団本部1Fにいる男性。サブ任務58「迷子の警備隊 海岸へ……」クリア後に受注可)
依頼内容:
天冠の山麓で警備隊のミヨを探す(離れ湧水の崖下にいる)。
報酬:ほしのかけら×2
70. まだみぬ彩りを求めて
依頼者:シャロン
(呉服屋の店主。サブ任務63「優雅な着こなしのミノマダム」クリア後に受注可)
依頼内容:
あかいかけら×1、あおいかけら×1、みどりのかけら×1を渡す。
(かけら系アイテムは時空の歪み内部でのみ拾うことができる)
報酬:呉服屋の商品が増える
71. もっと商品を仕入れたい
依頼者:タイサイ
(道具屋の店主。サブ任務61「さらに新商品を仕入れたい」クリア後に受注可)
依頼内容:
スナハマダイコン×3をギンガ団本部地下1Fにいるタオファに渡す。
(スナハマダイコンは純白の凍土で採取できる)
報酬:雑貨屋の商品が増える
72. キネの簡単なお願い
依頼者:キネ(ギンガ団本部2Fにいる看護師)
依頼内容:クスリソウ×100を渡す。
報酬:いじっぱりミント×1、ひかえめミント×1
73. どれがホントのミノムッチ?
依頼者:ヘイハチ
(コトブキムラ南西にいる3人組の1人)
依頼内容:
ヘイハチにミノムッチ(くさきのミノ)、ミチヒコにミノムッチ(ゴミのミノ)、カツエにミノムッチ(すなちのミノ)を見せ、ミノムッチの研究レベルを10にしてヘイハチに見せる。
(くさきのミノは黒曜の原野、ゴミのミノは紅蓮の湿地、すなちのミノは天冠の山麓の揺れる木から出現する)
報酬:リーフのいし×1、けいけんアメM×3
74. ハピナスの人助け
依頼者:マチ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
純白の凍土にいるマチから話を聞き、イベントで出てくるユキノオーを倒す。
報酬:ひかりのいし×1、げんきのかたまり×2
75. キルリアのゆれる髪
依頼者:ヒナツ
(散髪屋の店主。サブ任務59「ムウマのなびく髪」クリア後に受注可)
依頼内容:キルリアを見せる。
(紅蓮の湿地:大口の沼などに出るラルトスをレベル20にして進化させるか、キッサキ神殿内に出る野生個体を捕まえるのもアリ)
報酬:散髪屋の髪型が増える
76. ウリムーのキノコ狩り
依頼者:マサヒコ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
ウリムーを手持ちに入れた状態で純白の凍土:心形岩山にいるマサヒコに話しかけ、キノコを3つ採取する。
報酬:スナハマダイコン×5、けいけんアメL×1
77. 迷子の警備隊 原野へ……
依頼者:アヤフミ
(ギンガ団本部1Fにいる男性。サブ任務69「迷子の警備隊 山麓へ……」クリア後に受注可)
依頼内容:
黒曜の原野で警備隊のミヨを探す(高台ベース近くの崖下でパラス×3に襲われているのを助ける)
報酬:ほしのかけら×3
78. 氷山ベースの設営
依頼者:クニイチ
(純白の凍土:クレベース氷塊北の川近くにいるお爺さん)
依頼内容:
エイシロウを捜す(クニイチがいる場所から川を挟んだ滝の東側にいる)。
報酬:氷山ベースが使えるようになる
79. 凍土の風船割り
依頼者:風船割りおじさん(氷山ベース)
依頼内容:
純白の凍土の風船割りに挑戦し、1回で30個の風船を割る。
報酬:きんのたま×3
80. 究極のつけものレシピ
依頼者:ユキエ
(門前の長屋近くにいる女性。サブ任務53「オクタンのスミ」達成後に受注可)
依頼内容:
スナハマダイコン×2、ごりごりミネラル×2、ころころマメ×1、キングリーフ×1を渡す。
報酬:にばいづけのレシピ
81. ホットなポケモン募集中
依頼者:クニイチ
(氷山ベースにいるお爺さん)
依頼内容:ほのおタイプのポケモンを渡す。
報酬:かいふくのくすり×3、けいけんアメL×1
82. 里の跡を探して
依頼者:シマキ
(ギンガ団本部地下1階にいるイチョウ商会の男性)
依頼内容:
純白の凍土:雪崩坂で里の痕跡を探す。
報酬:めざめいし×1
83. まっしろロコンの雪隠れ
依頼者:ヤン
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
純白の凍土:雪原ベースにいるヤンに話しかけた後に、雪崩坂にいるアローラロコンを5匹見つける。
ロコンの場所マップも用意しておきました。モンボマークがロコンのいる場所です。
(イベント後にアローラロコンを1匹貰える)
報酬:けいけんアメL×1
84. 誰より知りたいカチコール
依頼者:エイカ
(純白の凍土:シンジュ集落にいる女性)
依頼内容:
カチコールの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:がんばりのいし×3
85. お気に召します軒下は?
依頼者:イソ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
牧場前の長屋の縁側にいるイソから話を聞き、チリーンが気に入りそうな場所を探す。
報酬:ふしぎなアメ×1、たいようのいし×1
86. 迷子の警備隊 凍土へ……
依頼者:ミヨ
(ギンガ団本部1Fにいる警備隊の女性。サブ任務77「迷子の警備隊 原野へ…」クリア後に受注可)
依頼内容:
純白の凍土でアヤフミを探す(クレベース氷塊付近の西側の穴に行きオヤブンオニゴーリを倒す。イベント後にこおりのいしが貰える)。
報酬:ほしのかけら×5、ピートブロック×1
87. ころころタマザラシ
依頼者:センキチ
(天冠の山麓:ゴロゴロ山地坂上にいる男性)
依頼内容:
ゴロゴロ山地でタマザラシを追いかけて坂を降りていく。
報酬:ねばりだま×1、ふしぎなアメ×1
88. 鋼鉄のルカリオ
依頼者:ハク
(ギンガ団本部1Fに現れるゲンに似た男性)
依頼内容:
コトブキムラの訓練場でルカリオと戦闘し勝利する。
報酬:ガンバリのいわ×1
89. コンゴウ団の宝
依頼者:セキ
(エンディング後に紅蓮の湿地:リッシ湖近くにいる)
依頼内容:
セキとのポケモンバトルに勝利する。
報酬:すいせいのかけら×3、だいこんごうだま×1
(「だいこんごうだま」はディアルガをオリジンフォルムに変身させるのに必要になる)
90. シンジュ団の宝
依頼者:カイ
(エンディング後に純白の凍土:シンジュ集落にいる)
依頼内容:
カイとのポケモンバトルに勝利する。
報酬:すいせいのかけら×3、だいしらたま×1
(「だいしらたま」はパルキアをオリジンフォルムに変身させるのに必要になる)
91. ギラティナのゆくえ
依頼者:ラベン博士
(メイン任務26「すべてのプレートをもとめて」クリア後に挑戦できる)
依頼内容:ギラティナを捕まえる。
(群青の海岸:隠れ泉への道にある洞窟内にいる)
報酬:ガンバリのいわ×1
92. ありがとうを伝えたい
依頼者:マヒル
(「ポケットモンスター ソード/シールド」のデータが必要。エンディング後にギンガ団本部の掲示板から受けられる)
依頼内容:シェイミを捕まえる。
(黒曜の原野:園生の開墾地の枯れた花畑に行くとイベントが発生し、シェイミが出現する)
報酬:ガンバリのいわ×1
93. まっくらな悪夢
依頼者:ツカゴロウ
(「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール」のデータが必要。エンディング後にギンガ団本部の掲示板から受けられる)
依頼内容:ダークライを捕まえる。
(天冠の山麓:崖登り崖付近に夜のみ出現する)
報酬:けいけんアメXL×1
94. ヒスイの化身たち
依頼者:コギト
(メイン任務26「すべてのプレートをもとめて」クリア後に挑戦できる)
依頼内容:
トルネロスとボルトロスとランドロスを捕獲し研究レベルを10まで上げてコギトに報告、その後に出現するラブトロスも捕まえて研究レベルを10にしてコギトに報告すると完了。詳しくはコチラのラブトロスの項を参照)
報酬:けいけんアメL×4
スポンサーリンク:
サブ任務は全部で94個(内2個は他ソフトとの連動限定で受注可能)。
報酬は苦労の割にしょっぱい物が多いですが、中には珍しいポケモンが入手できたり・貴重な進化アイテムを貰える物もあるので気が向いたらクリアしていくのがオススメ。
サブ任務にも個別のイベントがちゃんと用意されているのもいいですよね。単なるお使いではないのは好き。
受注中の任務は-ボタン→Yボタンで一覧を表示できます。目的地マーカーを使いたい時は1個ずつしか付けられないのが少し面倒。
1. 進化するケムッソ
依頼者:スグル
(ギンガ団本部前にいる警備隊の男性)
依頼内容:ケムッソを捕まえて譲る。
(黒曜の原野:蹄鉄ヶ原などに生息)
報酬:きらきらミツ×3
2. かわいいムックル
依頼者:ヒマリ(雑貨屋前にいる女性)
依頼内容:
ムックルの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:モンスターボール×10
3. コリンクの耳はどんな耳?
依頼者:トシ(写真屋前にいるお爺さん)
依頼内容:
手持ちにコリンクを入れて見せる。
報酬:きずぐすりx3
4. ブイゼルの背くらべ
依頼者:トオマ
(コトブキムラの海側の門前にいる警備隊)
依頼内容:
大きなブイゼル(0.8m以上)を捕まえて譲る。
(ブイゼル自体は黒曜の原野の水辺などに生息しているが0.8m以上は中々いない。捕まえまくるのが面倒ならブイゼルの大量発生を待ってオヤブンを狙うのも手)
報酬:オレンのみ×5、けいけんアメS×1
5. ギンガ団にあこがれて
依頼者:シシオ(コトブキムラにいる男の子)
依頼内容:モンスターボール×5を渡す。
報酬:ガンバリのすな×3
6. キノコよせだまの広告塔
依頼者:マサヒコ
(黒曜の原野:原野ベースにいる男性)
依頼内容:もちもちキノコ×1を渡す。
報酬:キノコよせだまのレシピ
7. フワンテとあそぼ
依頼者:ミキオ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:
ミキオに話しかけてから、夕方に始まりの浜にいるフワンテと子どもを探す。
報酬:ほしのすな×1
8. いたずらビッパトリオ
依頼者:ツムギ
(コトブキムラにいる警備隊の女性)
依頼内容:
手持ちにビッパを入れた状態で、ムラに侵入した3匹のビッパを探す。
(主人公が眠る長屋の左壁に1匹、ムラ南東の柵近くに1匹、畑の前の長屋南に1匹ずついる)
報酬:ふしぎなアメ×1
9. ズバットの目
依頼者:コサメ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:ズバットを捕まえて譲る。
報酬:せめのがんやく×2
10. 進化したケムッソ
依頼者:スグル
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能。サブ任務1「進化するケムッソ」クリア後に受注可)
依頼内容:カラサリスを見せる。
(野生個体は昼限定で黒曜の原野:園生の開墾地などに出現する)
報酬:けいけんアメS×1
11. 草原の音色
依頼者:ヤオ
(黒曜の原野:原野ベースにいる女性)
依頼内容:
コロボーシの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:ゲンキノツボミ×3
12. ほどよい漬物石
依頼者:ユキエ
(ギンガ団本部2Fもしくは門前の長屋近くにいる女性)
依頼内容:イシツブテを捕まえて譲る。
報酬:ミツよせだま×3、けいけんアメS×1
13. きになるきのみ
依頼者:ノブロウ
(黒曜の原野:シシの山道にいる男性)
依頼内容:クラボのみ×3を渡す。
報酬:モンスターボール×15
14. オレンあれば憂いなし
依頼者:サビ
(コトブキムラにいる男性)
依頼内容:オレンのみ×5を渡す。
報酬:げんきのかけら×3
15. 原野の風船割り
依頼者:風船割りおじさん(高台ベース)
依頼内容:
黒曜の原野の風船割りに挑戦し、1回で17個の風船を割る。
報酬:ふしぎなアメ×1、フェザーボール×15
16. 真夜中の怪現象
依頼者:サザンカ
(夜限定でコトブキムラ中央の通路に登場する)
依頼内容:家の中で家具などを調べ回る。
報酬:ナナのみ×7
17. 咲いてとじて
依頼者:チュウキチ(畑にいる男性)
依頼内容:
チェリムの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
(チェリムの捕まえ方はコチラで。捕まえにくさのせいで最難関レベルに難しいので後回し推奨)
報酬:ゲンキノツボミ×5
18. こけしを作ってくださいな
依頼者:テッカン(クラフト屋店主)
依頼内容:
「ポケモンこけし」をクラフトしてテッカンに見せる。
(材料のもくざいは色んなマップの木の近くにたまに落ちている)
報酬:ポケモンこけし×1
19. おかしなポニータ目撃報告
依頼者:ヨタ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:
ヨタから話を聞いた後に、黒曜の原野:蹄鉄ヶ原に出現する色違いのポニータを捕まえる。
報酬:ズリのみ×5
20. 赤い火の玉の謎
依頼者:タマキ
(コトブキムラにいる警備隊の女性)
依頼内容:
夜間に黒曜の原野:風抜け道の木の上に現れる火の玉を捕まえてタマキに報告する。
報酬:けいけんアメS×2
21. 路地裏のバリヤード
依頼者:サビ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:
サビに話しかけた後にコトブキムラにいるバリヤードを調べる。
(バリヤードの近くには透明な壁がありちょっとした迷路になっている)
報酬:まもりのがんやく×2
22. 闇夜に浮かぶともしび
依頼者:ユラ
(コトブキムラに現れる女の子)
依頼内容:
各地に散らばっている107個のともしびを全て集める。
一応大まかにマークをつけたマップ画像へのリンクを貼っておきます。★マークがともしびがある場所、天冠の山麓は迷いの洞窟内・純白の凍土はキッサキ神殿内にも1つだけ隠されているので注意。
コトブキムラ・黒曜の原野・紅蓮の湿地・群青の海岸・天冠の山麓・純白の凍土
(この任務のクリアがミカルゲの入手条件となっているため、自力で図鑑コンプを目指すなら達成必須)。
報酬:にばいづけ×3
23. 新商品を仕入れたい
依頼者:タイサイ(雑貨屋の店主)
依頼内容:
いきいきイナホ×3をギンガ団本部地下1Fにいるタオファに渡す。
(いきいきイナホは紅蓮の湿地で採取できる)
報酬:雑貨屋の商品が増える
24. ヒポポタスの♂と♀
依頼者:シャロン(呉服屋の店主)
依頼内容:ヒポポタスの♂と♀を見せる。
報酬:呉服屋の商品が増える
25. 森の写真のポケモンは?
依頼者:ゲンゾウ(写真屋の店主)
依頼内容:ミミロルを見せる。
(黒曜の原野:奥の森に生息している)
報酬:写真屋の設備が増える
26. 目指せ射的の伝道師
依頼者:射的おじさん
(コトブキムラ門外の浜辺近くの広場にいる)
依頼内容:射的で10000点以上取る。
報酬:スーパーボール×15、きんのたま×1
27. 畑を耕す相棒を
依頼者:イナサ
(農場にいるおじさん)
依頼内容:じめんタイプのポケモンを貸す。
報酬:農場の畑が増えて収穫量が増える
28. 仲の良さをみせてくれ
依頼者:ネギシ
(牧場近くにいるメガネの男性)
依頼内容:懐いているポケモンを見せる。
(とりあえず一番長く連れ歩いている御三家辺りを見せればOK)
報酬:ふしぎなアメ×1
29. 苦いはっぱを探して
依頼者:シノ
(コトブキムラにいる女性)
依頼内容:
3枚の葉っぱを持つポケモン(チュリネ)を捕まえて民家にいるタミに譲る。
(紅蓮の湿地:毛槍の草原と試練の中洲に生息している)
報酬:いいカンポーやく×3、ポフのみ×5
30. 美しい花には…
依頼者:ベラ
(紅蓮の湿地:湿地ベースにいる女性)
依頼内容:
ロゼリアの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
(野生のロゼリアは紅蓮の湿地:大口の沼などに出現する)
報酬:イナホよせだま×5、けいけんアメS×2
31. 荒地ベースの設営
依頼者:キクジ
(紅蓮の湿地:ヘドロ大地にいる男性)
依頼内容:
ヘドロ台地にいるイクタロウを見つけ、邪魔をするスカンプー×3を倒すか捕まえるかする。
報酬:荒地ベースが使えるようになる
32. アタマを抱えたコダックたち
依頼者:ヤヨイ
(紅蓮の湿地:コンゴウ集落にいる女性)
依頼内容:
ギンガ団本部で「ひでんのくすり」を貰う。
報酬:げんきのかたまり×1
33. 立派なキノコを調べたい!
依頼者:マサヒコ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
マサヒコにパラセクトを捕獲して渡す。
報酬:スイートトリュフ×5
34. グレッグルの毒に効能アリ
依頼者:キネ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
ギンガ団本部1Fにいるキネにグレッグルを譲る。
報酬:なんでもなおし×3、けいけんアメS×3
35. パチリスの戦い方
依頼者:トシロウ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
手持ちをパチリスのみにして、紅蓮の湿地:湿地ベースにいるトシロウに話しかけてリングマを倒す。
(パチリスは紅蓮の湿地:大口の沼に生息している)
報酬:オボンのみ×3、ガンバリのじゃり×1
36. お水をあげればいいのです!
依頼者:イクタロウ
(ギンガ団本部の掲示板で受注可能)
依頼内容:
紅蓮の湿地:荒地ベースにいるイクタロウから話を聞き、「みずのはどう」を覚えたポケモンを見せる。
報酬:ヘビーボール×15、けいけんアメS×3
37. なつかしきハーブの香り
依頼者:ヒサ
(ギンガ団本部地下1Fにいる女性)
依頼内容:ツル状の青いハーブをくっつけているポケモン(モンジャラ)を見せる。
報酬:めかくしだま×5、けいけんアメS×2
38. 迷子の警備隊 湿地へ……
依頼者:アヤフミ
(ギンガ団本部1階にいる男性)
依頼内容:
紅蓮の湿地で警備隊のミヨを探す(大口の沼付近にいる)。
報酬:ほしのすな×3
39. もっと教えてコイキング
依頼者:モク
(ギンガ団本部前にいる女の子)
依頼内容:
コイキングの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:ふしぎなアメ×1
40. 沼で失くしたおまもり
依頼者:ヨウジロウ
(紅蓮の湿地:荒地ベースにいる警備隊の男性)
依頼内容:
ヘドロ台地の沼に落ちているお守りを取ってくる。
報酬:てつのかけら×5、ガンバリのじゃり×1
41. しなやかなシッポ
依頼者:アサベエ
(コトブキムラにいるおじさん)
依頼内容:
しなやかなシッポを持つポケモン(ニャルマー)を見せる。
報酬:ヨクアタラーヌ×2、ガンバリのじゃり×2
42. 水やりをする相棒を
依頼者:イナサ
(農場にいるおじさん。サブ任務27「畑を耕す相棒を」クリア後に受注可)
依頼内容:
みずタイプの技を覚えたポケモンを貸す。
報酬:農場の畑が増えて収穫量が増える
43. また新商品を仕入れたい
依頼者:タイサイ
(雑貨屋の店主。サブ任務23「新商品を仕入れたい」クリア後に受注可)
依頼内容:
バリバリモ×3をギンガ団本部地下1Fにいるタオファに渡す。
(バリバリモは群青の海岸で採取できる)
報酬:雑貨屋の商品が増える
44. 夜の写真のポケモンは?
依頼者:ゲンゾウ
(写真屋の店主。サブ任務25「森の写真のポケモンは?」クリア後に受注可)
依頼内容:ヨマワルを見せる。
(群青の海岸:オバケワラなどに夜限定で出現する)
報酬:写真屋の設備が増える
45. 西と東のカラナクシ
依頼者:シャロン
(呉服屋の店主。サブ任務24「ヒポポタス♂と♀」クリア後に受注可)
依頼内容:
カラナクシ(ひがしのうみ)とカラナクシ(にしのうみ)を見せる。
(黒曜の原野にいる個体がにしのうみ、群青の海岸にいる個体がひがしのうみ)
報酬:呉服屋の商品が増える
46. 海岸ベースの設営
依頼者:カエ
(群青の海岸:水浴び潟手前にいる女性)
依頼内容:
群青の海岸:砂の手にいるヨリイチを見つけて話しかける。
報酬:海岸ベースが使えるようになる
47. 海岸の風船割り
依頼者:風船割りおじさん(海岸ベース)
依頼内容:
群青の海岸の風船割りに挑戦し、1回で24個の風船を割る。
報酬:きんのたま×1、ハイパーボール×10
48. 故郷の味
依頼者:ソノオ
(コトブキムラの長屋内にいるお婆さん)
依頼内容:
いきいきイナホ×3、ポフのみ×2、ズリのみ×1を渡す。
報酬:コトブキマフィンのレシピ、けいけんアメS×5
49. エイパムを追いかけろ
依頼者:カネヒコ
(群青の海岸にいるメガネの男性)
依頼内容:
カネヒコの荷物を奪ったエイパムを追いかける。
報酬:ばりばりだま×5、けいけんアメM×1
50. 二枚の尾びれをもつポケモン
依頼者:ウタ
(牧場前にいる警備隊の女性)
依頼内容:
2枚のヒレを持つポケモン(ケイコウオ)を見せる。
(群青の海岸:海藻の楽園に生息している)
報酬:ほしのかけら×1
51. 悲しくそして美しく
依頼者:スエトシ
(黒曜の原野:ハナマスの島にいる男性)
依頼内容:
両手にカマを持ったポケモン(ストライク)を手持ちに入れて見せる。
(黒曜の原野:巨木の戦場付近に生息している)
報酬:かいでんのタネ×1
52. イーブイの進化先
依頼者:ソノオ
(コトブキムラの長屋内にいるお婆さん。サブ任務48「故郷の味」クリア後に受注可)
依頼内容:
いなくなったイーブイを見つけ、コトブキマフィン×1を与える。
(ギンガ団本部2Fにいるブラッキーが元イーブイとの事。イベント後にみずのいし・かみなりのいし・ほのおのいしから一つ選んでもらえる)
報酬:ふしぎなアメ×1
53. オクタンのスミ
依頼者:ユキエ
(門前の長屋近くにいる女性。サブ任務12「ほどよい漬物石」クリア後に受注可)
依頼内容:
オクタンの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
(群青の海岸:迷子の磯部辺りに野生のオクタンが生息している)
報酬:マメよせだま×5、けいけんアメM×1
54. 食べてあべこべ
依頼者:マツモ(アメ屋の店主)
依頼内容:
ケムリイモ×1、もちもちキノコ×1、ポフのみ×1を渡す。
報酬:あべこべやきのレシピ×1
55. はらへりポッチャマ
依頼者:ツユ
(群青の海岸:トンボロ道の小島にいる女性)
依頼内容:マメよせだま×1をポッチャマに与える。
報酬:ズリのみ×5、すごいキズぐすり×3
56. ゴーリキーの手も借りたい
依頼者:ハチ
(群青の海岸:雨さらしの森にいる男性)
依頼内容:
ゴーリキーの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:ガンバリのじゃり×3、マルチアップ×1
57. ミツの味
依頼者:ユノスケ
(コトブキムラの家屋内にいるおじさん)
依頼内容:
黒曜の原野:険し林で捕まえたミツハニー・群青の海岸:エイパム山で捕まえたミツハニー・黒曜の原野:ハマナスの島で捕まえたミツハニーを見せる。
(最後のハマナスの島産ミツハニーは揺れる木から出す必要があり非常に面倒。チェリムの図鑑埋め並の難関任務)
報酬:キングリーフ×3、きらきらミツ×3
58. 迷子の警備隊 海岸へ…
依頼者:アヤフミ
(ギンガ団本部1Fにいる男性。サブ任務38「迷子の警備隊 湿地へ……」クリア後に受注可)
依頼内容:
群青の海岸で警備隊のミヨを探す(迷子の磯辺の岩の上にいる)。
報酬:ほしのかけら×1
59. ムウマのなびく髪
依頼者:ヒナツ(散髪屋の店主)
依頼内容:ムウマを見せる。
(天冠の山麓:列石峠などに夜のみ出現する)
報酬:散髪屋で選べる髪型が増える
60. 岩をも砕く相棒を
依頼者:イナサ
(農場北側にいるおじさん。サブ任務42「水やりをする相棒を」クリア後に受注可)
依頼内容:
「いわくだき」を覚えたポケモンを貸す。
(ゴーリキーなどのかくとうタイプのポケモンが覚えやすい。道場でペリーナに教えてもらうと早い)
報酬:農場の畑が増えて収穫量が増える
61. さらに新商品を仕入れたい
依頼者:タイサイ
(道具屋の店主。サブ任務43「また新商品を仕入れたい」クリア後に受注可)
依頼内容:
ごりごりミネラル×3をギンガ団本部地下1Fにいるタオファに渡す。
(ごりごりミネラルは天冠の山麓で採取できる)
報酬:雑貨屋の商品が増える
62. 川の写真のポケモンは?
依頼者:ゲンゾウ
(写真屋の店主。サブ任務44「夜の写真のポケモンは?」クリア後に受注可)
達成条件:ナエトルを見せる。
(紅蓮の湿地:羽音の原に生息している)
報酬:写真屋の設備が増える
63. 優雅な着こなしのミノマダム
依頼者:シャロン
(呉服屋の店主。サブ任務45「西と東のカラナクシ」クリア後に受注可)
依頼内容:ミノマダムを見せる。
(各地の揺れる木から出現することがある他、ミノムッチを進化させてもOK)
報酬:呉服屋の商品が増える
64. オバケ嫌い克服のために
依頼者:アオマル
(コトブキムラにいるおじさん)
依頼内容:ゴースの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:つながりのヒモ×1
65. 山中ベースの設営
依頼者:エシモ
(天冠の山麓:離れ湧水の近くにいるイチョウ商会の女性)
依頼内容:
キャンプ建設予定地近くにいるドーミラーの目的を調べる。
報酬:山中ベースが使えるようになる
66. 海の伝説
依頼者:ラベン博士
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:「海の伝説」の謎を解く。
(詳しくはコチラのマナフィ・フィオネの項を参照)
報酬:すいせいのかけら×3
67. ピッピのお月見会
依頼者:シュンペイ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
満月の夜にフェアリーの泉でピッピが踊るイベントを見る。
(イベント後につきのいしが手に入る)
報酬:ミネラルよせだま×5、けいけんアメM×2
68. 方向音痴にノズパスを
依頼者:カエ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
天冠の山麓にいるカエにノズパスを渡す。
(天冠の山麓:カミナギ寺院跡や太古の洞穴に生息している)
報酬:くろのきせき×1、けいけんアメM×2
69. 迷子の警備隊 山麓へ……
依頼者:アヤフミ
(ギンガ団本部1Fにいる男性。サブ任務58「迷子の警備隊 海岸へ……」クリア後に受注可)
依頼内容:
天冠の山麓で警備隊のミヨを探す(離れ湧水の崖下にいる)。
報酬:ほしのかけら×2
70. まだみぬ彩りを求めて
依頼者:シャロン
(呉服屋の店主。サブ任務63「優雅な着こなしのミノマダム」クリア後に受注可)
依頼内容:
あかいかけら×1、あおいかけら×1、みどりのかけら×1を渡す。
(かけら系アイテムは時空の歪み内部でのみ拾うことができる)
報酬:呉服屋の商品が増える
71. もっと商品を仕入れたい
依頼者:タイサイ
(道具屋の店主。サブ任務61「さらに新商品を仕入れたい」クリア後に受注可)
依頼内容:
スナハマダイコン×3をギンガ団本部地下1Fにいるタオファに渡す。
(スナハマダイコンは純白の凍土で採取できる)
報酬:雑貨屋の商品が増える
72. キネの簡単なお願い
依頼者:キネ(ギンガ団本部2Fにいる看護師)
依頼内容:クスリソウ×100を渡す。
報酬:いじっぱりミント×1、ひかえめミント×1
73. どれがホントのミノムッチ?
依頼者:ヘイハチ
(コトブキムラ南西にいる3人組の1人)
依頼内容:
ヘイハチにミノムッチ(くさきのミノ)、ミチヒコにミノムッチ(ゴミのミノ)、カツエにミノムッチ(すなちのミノ)を見せ、ミノムッチの研究レベルを10にしてヘイハチに見せる。
(くさきのミノは黒曜の原野、ゴミのミノは紅蓮の湿地、すなちのミノは天冠の山麓の揺れる木から出現する)
報酬:リーフのいし×1、けいけんアメM×3
74. ハピナスの人助け
依頼者:マチ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
純白の凍土にいるマチから話を聞き、イベントで出てくるユキノオーを倒す。
報酬:ひかりのいし×1、げんきのかたまり×2
75. キルリアのゆれる髪
依頼者:ヒナツ
(散髪屋の店主。サブ任務59「ムウマのなびく髪」クリア後に受注可)
依頼内容:キルリアを見せる。
(紅蓮の湿地:大口の沼などに出るラルトスをレベル20にして進化させるか、キッサキ神殿内に出る野生個体を捕まえるのもアリ)
報酬:散髪屋の髪型が増える
76. ウリムーのキノコ狩り
依頼者:マサヒコ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
ウリムーを手持ちに入れた状態で純白の凍土:心形岩山にいるマサヒコに話しかけ、キノコを3つ採取する。
報酬:スナハマダイコン×5、けいけんアメL×1
77. 迷子の警備隊 原野へ……
依頼者:アヤフミ
(ギンガ団本部1Fにいる男性。サブ任務69「迷子の警備隊 山麓へ……」クリア後に受注可)
依頼内容:
黒曜の原野で警備隊のミヨを探す(高台ベース近くの崖下でパラス×3に襲われているのを助ける)
報酬:ほしのかけら×3
78. 氷山ベースの設営
依頼者:クニイチ
(純白の凍土:クレベース氷塊北の川近くにいるお爺さん)
依頼内容:
エイシロウを捜す(クニイチがいる場所から川を挟んだ滝の東側にいる)。
報酬:氷山ベースが使えるようになる
79. 凍土の風船割り
依頼者:風船割りおじさん(氷山ベース)
依頼内容:
純白の凍土の風船割りに挑戦し、1回で30個の風船を割る。
報酬:きんのたま×3
80. 究極のつけものレシピ
依頼者:ユキエ
(門前の長屋近くにいる女性。サブ任務53「オクタンのスミ」達成後に受注可)
依頼内容:
スナハマダイコン×2、ごりごりミネラル×2、ころころマメ×1、キングリーフ×1を渡す。
報酬:にばいづけのレシピ
81. ホットなポケモン募集中
依頼者:クニイチ
(氷山ベースにいるお爺さん)
依頼内容:ほのおタイプのポケモンを渡す。
報酬:かいふくのくすり×3、けいけんアメL×1
82. 里の跡を探して
依頼者:シマキ
(ギンガ団本部地下1階にいるイチョウ商会の男性)
依頼内容:
純白の凍土:雪崩坂で里の痕跡を探す。
報酬:めざめいし×1
83. まっしろロコンの雪隠れ
依頼者:ヤン
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
純白の凍土:雪原ベースにいるヤンに話しかけた後に、雪崩坂にいるアローラロコンを5匹見つける。
ロコンの場所マップも用意しておきました。モンボマークがロコンのいる場所です。
(イベント後にアローラロコンを1匹貰える)
報酬:けいけんアメL×1
84. 誰より知りたいカチコール
依頼者:エイカ
(純白の凍土:シンジュ集落にいる女性)
依頼内容:
カチコールの研究レベルを10にして図鑑を見せる。
報酬:がんばりのいし×3
85. お気に召します軒下は?
依頼者:イソ
(ギンガ団本部の掲示板から受注可能)
依頼内容:
牧場前の長屋の縁側にいるイソから話を聞き、チリーンが気に入りそうな場所を探す。
報酬:ふしぎなアメ×1、たいようのいし×1
86. 迷子の警備隊 凍土へ……
依頼者:ミヨ
(ギンガ団本部1Fにいる警備隊の女性。サブ任務77「迷子の警備隊 原野へ…」クリア後に受注可)
依頼内容:
純白の凍土でアヤフミを探す(クレベース氷塊付近の西側の穴に行きオヤブンオニゴーリを倒す。イベント後にこおりのいしが貰える)。
報酬:ほしのかけら×5、ピートブロック×1
87. ころころタマザラシ
依頼者:センキチ
(天冠の山麓:ゴロゴロ山地坂上にいる男性)
依頼内容:
ゴロゴロ山地でタマザラシを追いかけて坂を降りていく。
報酬:ねばりだま×1、ふしぎなアメ×1
88. 鋼鉄のルカリオ
依頼者:ハク
(ギンガ団本部1Fに現れるゲンに似た男性)
依頼内容:
コトブキムラの訓練場でルカリオと戦闘し勝利する。
報酬:ガンバリのいわ×1
89. コンゴウ団の宝
依頼者:セキ
(エンディング後に紅蓮の湿地:リッシ湖近くにいる)
依頼内容:
セキとのポケモンバトルに勝利する。
報酬:すいせいのかけら×3、だいこんごうだま×1
(「だいこんごうだま」はディアルガをオリジンフォルムに変身させるのに必要になる)
90. シンジュ団の宝
依頼者:カイ
(エンディング後に純白の凍土:シンジュ集落にいる)
依頼内容:
カイとのポケモンバトルに勝利する。
報酬:すいせいのかけら×3、だいしらたま×1
(「だいしらたま」はパルキアをオリジンフォルムに変身させるのに必要になる)
91. ギラティナのゆくえ
依頼者:ラベン博士
(メイン任務26「すべてのプレートをもとめて」クリア後に挑戦できる)
依頼内容:ギラティナを捕まえる。
(群青の海岸:隠れ泉への道にある洞窟内にいる)
報酬:ガンバリのいわ×1
92. ありがとうを伝えたい
依頼者:マヒル
(「ポケットモンスター ソード/シールド」のデータが必要。エンディング後にギンガ団本部の掲示板から受けられる)
依頼内容:シェイミを捕まえる。
(黒曜の原野:園生の開墾地の枯れた花畑に行くとイベントが発生し、シェイミが出現する)
報酬:ガンバリのいわ×1
93. まっくらな悪夢
依頼者:ツカゴロウ
(「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール」のデータが必要。エンディング後にギンガ団本部の掲示板から受けられる)
依頼内容:ダークライを捕まえる。
(天冠の山麓:崖登り崖付近に夜のみ出現する)
報酬:けいけんアメXL×1
94. ヒスイの化身たち
依頼者:コギト
(メイン任務26「すべてのプレートをもとめて」クリア後に挑戦できる)
依頼内容:
トルネロスとボルトロスとランドロスを捕獲し研究レベルを10まで上げてコギトに報告、その後に出現するラブトロスも捕まえて研究レベルを10にしてコギトに報告すると完了。詳しくはコチラのラブトロスの項を参照)
報酬:けいけんアメL×4
- 関連記事
-
-
レジェンズアルセウス Ver.1.1.0アップデートの内容まとめ&大大大発生について
-
ポケモンGO ハネッココミュニティデイの結果
-
ポケモン考察 アルセウス・ディアルガ・パルキア・ギラティナ編
-
レジェンズアルセウス ギラティナ戦攻略
-
色違いにハマりチュウ… その8
-
レジェンズアルセウス サブ任務一覧と攻略
-
レジェンズアルセウス 色違いの確率・大量発生での狙い方 (Ver1.0.2以下限定)
-
レジェンズアルセウス 入手困難なポケモンまとめ
-
レジェンズアルセウス 新ポケモンやヒスイのすがたの入手法・進化法まとめ
-
ポケモンGO タマザラシコミュニティデイの結果
-
ポケモン情報局の公式交換会に参加してみた結果
-